CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

オリエンタルホテルでのランチ on 2014-4-11

2014年04月15日 05時49分11秒 | 神戸情報
20114年4月11日、オリエンタルホテルのメインダイニングでランチをいただきましたので写真紹介します。


オリエンタルホテルの基本情報
住所:神戸市中央区京町25番地  
TEL:078-326-1500(代表) 078-326-1577(レストラン直通)
ジャンル:洋食



いただいたのはグランドシェフチャリティランチ 3,000円+サイービス料10%

グランシェフ チャリティーランチは 3/1(土)~5/6(火) の限定期間メニューで
東日本大震災からの復興の願いを込めて売上の1部が東北復興のため寄付されます。
寄付先はあしなが育英会東北レインボーハウスです。
今回で13回目となるそうです。

グランシェフ チャリティーランチのチラシはこちらで見れます。
  http://www.kobe6hotels.com/


上の写真は前菜、


グリーンピースのスープ


上の写真は奥様が選択した魚(鯛)のメイン


上の写真は私がチョイスした肉(鶏肉)のメイン。


上の写真はデザートです。


以前の訪問記

 オリエンタルホテルでのランチ on 2011-12-28

 オリエンタルホテルでのランチ on 2013-8-10


オリエンタルホテルは神戸市の旧居留地にあるホテル。
初代は1870年(明治3年)に開業した日本最古級の西洋式ホテルであった。
4代目が1995年の阪神淡路大震災で被災・解体され、しばらく休業が続いたが、
2010年3月3日、再オープンを果たした。


昭和31年(1956)10月に昭和天皇がご来神の際も4代目のオリエンタルホテルが宿舎となっています。
その時に歌われた歌が歌碑トシテメリケンパークに残っています。詳細は下記ブログ。
   震災メモリアルパーク近くの昭和天皇の御詠歌 歌碑


オリエンタルホテルの解説 By Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Oriental_Hotel_(Kobe,_Japan)



上の写真は明治18年(1885)のオリエンタルホテル。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする