CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その2 神戸大橋周辺での鑑賞

2017年11月04日 15時16分08秒 | Weblog
神戸開港150年記念で開催された「港都KOBE芸術祭」は2017年9月16日~10月15日の
会期で実施されました。

私は2017年10月14日、アート鑑賞船乗船料(神戸シーバスファンタジー号)+
ポートライナー1日乗車券を1,300円で購入し1日かけて22作品を見て回りました。

今回は第2回として「神戸大橋周辺での鑑賞」と題して写真紹介します。

過去の記事を下に添付
 第1回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その1 ファンタジー号からの鑑賞

「港都KOBE芸術祭」に関する公式サイトへのリンクを下記に添付
  Web:http://www.kobe-artfes.jp/

  FB:https://www.facebook.com/KobeArtFes/

④ 西村正徳(まさのり)  
 ひまわり/Thank-You Presents to Oxygen




上の写真は西村正徳の作品「ひまわり」と現地説明板


上の写真はファンタジー号より作品を撮ったものです。


上の写真は神戸大橋から撮ったものです。

⑤小曽根環(おぞね たまき)
  shakkei-kobe port





上の写真は小曽根環の作品「shakkei-kobe port」現地説明板


⑥ ドットアーキテクツ
  UNDER THE BRIDGE



上の写真はドットアーキテクツの作品「UNDER THE BRIDGE」

神戸大橋の全景とみなと異人館の写真も添付しておきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマステ ガネーシャマハル  灘店でのランチ on 2017-11-3

2017年11月04日 05時02分25秒 | 神戸情報
2017年11月3日、兵庫県立美術館でのエッチング教室の帰りにインド&ネパール
料理の名店「ナマステ ガネーシャマハル  灘店」でランチをいただきましたので
写真紹介します。

本当は洋食のサエキ(SAEKI)に入りたかったのですが長い行列の為、ギブアップ


ナマステ ガネーシャマハル 灘店

住所:神戸市灘区岩屋北町5丁目2−2  TEL:078-882-5533
料理ジャンル:インド&ネパール料理
営業時間:昼は11:00~15:00 夜は17:00~22:00
休み:無休


ナマステ ガネーシャマハル 灘店
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=28039438" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:インド料理 | 岩屋駅灘駅王子公園駅






上の2枚の写真は当日注文した日替わりカレーのランチ 780円(税込)
日替わりカレーはしめじとジャガイモが入っており、注文の際、辛さを聞いてくれます。
当日は中辛を指定。




上の2枚の写真は店の外と中にあったランチのメニュー表




上の2枚の写真は店の外観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする