CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

きょうは何の日 8月24日

2022年08月24日 09時30分36秒 | 神戸市以外の兵庫県

NHKラジオ5時台の「きょうは何の日 8月24日」を聴取しましたので内容を紹介します。

・1968年(昭和43年)南太平洋でフランスが初の水爆実験。

         米国、ロシア、中国、イギリスに次いで5番目の水爆保有国となった。

・1991年(平成3年)ソビエト連邦の崩壊: ミハイル・ゴルバチョフがソビエト連邦

         共産党書記長の辞任と党の解散を宣言。共産党支配の時代が終わる。

・2015年(平成27年)宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機(HTV5)が、

         国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングを完了

         こうのとりには油井亀美也(ゆい・きみや)宇宙飛行士

         ISSには若田孝一さんが乗りこみました。

・2021年(令和3年)東京パラリンピックが開幕

         日本は金13個、銀15個、銅23個

         コンセプトは We have Wings

以上がNHKラジオ第1「マイあさ」で紹介があったものです。

 

本日(8月24日)のラジオで紹介以外のものでは

ウクライナがソビエト連邦から独立があります。

下記のニュースが話題となっています。

ロシアによる攻撃の脅威が高まっているとしてソ連からの独立宣言の祝賀行事の

開催を8月25日まで禁止した。

8月24日は侵攻開始から半年にも当たり、ウクライナのゼレンスキー大統領は、

ロシア軍が「特に醜悪な」攻撃を仕掛ける可能性があると警告している。

キーウは戦闘の前線から離れており、首都制圧に向けたロシア軍の地上攻撃をウクライナ軍が3月に撃退して以降、ミサイル攻撃はほとんど受けていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食さと 須磨店でのランチ on 2022-8-22

2022年08月24日 03時17分03秒 | 神戸情報

和食 さと須磨店は普段よりよく行く店の一つです。

2022年8月22日に頂いたランチを写真紹介します。

今回は久しぶりに訪問しましたのでブログ記事を書きました。

和食 さと 須磨店の基本情報
住所:神戸市須磨区多井畑字池ノ奥上12-8  TEL:078-743-3221

料理ジャンル:和食 営業時間:11:00~24:30  定休日:なし(年中無休)

公式サイト:和食さと|サトフードサービス (sato-res.com)

所在地のGoo地図を添付しておきます。 

 

上の写真は当日私が選んだお昼の選べるさと和膳 988円(税込)

選択したんはハンバーグとミニ冷うどん

天ぷらがアツアツで美味しかった。

上の2枚の写真はお昼の選べるさと和膳のメニュー表

上の写真は当日、奥様が選んだなごみ弁当(にぎり五貫)  988円(税込)

ミニ麺は温ミニうどんを選択

辛口の奥様の評ではお寿司がいまいち・・・

上の写真はお昼のなごみ弁当にぎり5貫のメニュー表

前回と前々回の訪問時の写真を添付しておきます。

前回(2022年3月25日)

上の写真は当日私が選んだお昼の牛すきうどん鍋定食 1,208円(税込)

よく注文するメニューです。

上の写真はお昼の牛すきうどん鍋定食が掲載のメニュー表

上の写真は奥様が選んだなごみ弁当(ミニ華チラシ) 878円(税込)

ミニ冷うどんを選択

上の写真はなごみ弁当ミニ華ちらしが掲載のメニュー表

前々回(2021年10月27日)

当日は奥様も私も同じお昼の選べるさと和膳 878円(税込)を選択

私は刺身4種と温ミニうどんを選択(上の写真)

奥様はエビ1カキ1と温ミニそばを選択(上の写真)

 

上の写真は選べるさと御膳が掲載のメニュー表

今までに書いた訪問記は下記のブログで記載しています。

 和食 「さと 須磨店」でのランチ on 2020-2-6 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 和食 さと 須磨店でのランチ on  2019-9-13 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする