CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

今週の予定 2023年11月20日(月)~2023年11月26日(日)

2023年11月20日 04時25分21秒 | 有用な情報
2023年11月20日(月)~2023年11月26日(日)今週の予定をお送りします。

今週は11月に入って4週目になります。
本格的な冬の季節に移行しています。暖房が必要な時期になってきました。
体調を崩しやすい時期でもあり、インフルエンザも猛威を振るっています。
くれぐれも体調にはお気を付けてください。

11月17日から11月21日は日本の七十二候の第57候、「金盞香く(きんせんかさく) 
金盞 (きんせん)とは水仙のこと。花を咲かせる準備を整えている真っ最中で、
品のいいい香りが楽しみです。
11月22日から11月26日は日本の七十二候の第58候、「虹蔵れて見えず(にじかくれてみえず  
ずっしりと重そうなこの時期らしい灰色の雲に、空が覆われる季節になりました。
いちのまにか虹を見ることも少なくなったなあと感じる頃です。

11月22日頃は二十四節気の第20節「小雪

先週の写真

 まず、先週(’23年11/13~’23年11/19)に撮った写真を何枚か紹介します。

今回も写真は無いが話題のニュースを若干リストアップしてみました。
・紅白歌合戦、旧ジャニーズなし(11月13日)
・英内閣改造でキャメロン元首相が外相就任(11月13日)
・過去の税金滞納と差し押さえなどの問題で神田憲次財務副大臣が更迭(11月13日)
・宝塚歌劇団の俳優が9月末に死亡した問題で宝塚歌劇団は管理責任を謝罪も「いじめ」は否定(11月14日)
・7~9月期GDP 年率で2.1%減、3四半期ぶりのマイナス成長(11月15日)
・10月の訪日外国人客251万人で、コロナ前水準を上回る(11月15日)
・札幌の脱輪事故で容疑者の男が逮捕、札幌地検に送検(11月16日)
・米サンフランシスコで米中首脳会談(11月16日)軍事対話再開で合意
  習主席「世界に重い責任」
・サッカーW杯 日本はミャンマーに5対0で快勝、白星スタート(11月16日)
・米サンフランシスコで日中首脳会談(11月17日)
・米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平が満票でMLB(11月17日)
・APEC首脳会議、宣言採択し閉幕
・市川猿之助被告に有罪3年、執行猶予5年の判決(11月17日)
・創価学会名誉会長池田大作氏(95歳)が15日夜死去(11月18日)



上の2枚の写真は2023年7月に打ち上げられたユークリッド宇宙望遠鏡で撮影された
カラー画像の一部
渦巻銀河IC342 約6年かけて100億光年先まで広がる数十億個の銀河の形や距離、動きを
調べて立体地図を作って宇宙の進化過程を明らかにする計画だそうです。 
出典:11月13日 朝のNHK NEWS
上の写真は神戸市須磨区PATIOのクリスマス飾り 撮影:2013-11-13
上の写真は米中首脳会談の様子報道 撮影:2023-11-16
出典:11月16日 朝 NHKテレビ

上の写真は垂水センター街で掲示の神戸市垂水地区の昔の写真 撮影:2023-11-18
上の写真は11月19日に行われた神戸マラソンのスタート場面
出典:11月19日 3ch サンテレビ 実況中継
上の写真は女子の部で優勝した堀江美里選手のインタビュー
出典:11月19日 3ch サンテレビ 実況中継

今週の予定
  
11月20日(月)
 ・台湾総督選立候補届け出(~24日)
上の写真の候補者の立候補が予定されています。
出典:11月20日 おはよう日本 NHK NEWS
 ・十倉経団連会長会見
 ・10月の全国CVS売上高(日本フランチャイズチェーン協会)
 ・袴田巌さん再審第3回公判(静岡地裁)
 
11月21日(火)
 ・京都東本願寺報恩講
 ・サッカーW杯のアジア2次予選 日本対シリア
 ・衆議院予算委員会で2023年の補正予算案の実質審議入り(11/22,11/24にも審議)
 ・年末ジャンボ宝くじ発売開始
 ・FRBの金融政策を決める会合(10/31~11/1)議事録公開

11月22日(水) 
 ・小雪
 ・東芝が臨時株主総会、上場廃止に向けた手続きを行う
 ・公明党山口代表が訪中(~23日)
 ・11月の月例経済報告(内閣府)
 ・オランダ総選挙
 ・韓英首脳会談(ロンドン)

11月23日(木)
 ・勤労感謝の日(祝日)
 ・熊本八代妙見祭
 ・山背彩りの市2023(城陽駅)
 ・女子ゴルフの今季最終戦JLPGAツアー選手権リコーカップ(~26日、宮崎CC)
 ・阪神とオリックスが優勝パレード(大阪及び神戸)
 ・アジア一般航空ショー(~26日、中国珠海市)

11月24日(金)
 ・フィギュアスケートNHK杯(~26日、大阪)
 ・麻布台ヒルズ開業。国内最高330mビルのお披露目
 ・10月の全国消費者物価指数(総務省)
 ・米国の年末商戦が本格スタート「ブラックフライデー」
  ・J1サッカー 横浜FM vs アルビレックス新潟

11月25日(土)
 ・皇居・乾通り一般公開(~12月3日)
 ・サッカー、ヴィッセル神戸vs名古屋グランパス J1リーグ終盤の注目カード 
   Vissel神戸の初優勝か横浜Mの連覇か残り2試合の結果で決まります。
 ・奈良・桜井市の談山神社紅葉まつり(10/7~12/3)

11月26日(日)
 ・宇治市平等院の夜間特別拝観(11/18~12/3の土・日・祝日と11/24)
 ・笠間の菊まつり最終日(10/21~11/26)
 ・第31回神楽祭(広島市佐伯区民文化センター )
 ・冒険シャボン玉(和歌山城)
 ・大相撲九州場所千秋楽

最後に全国の週間天気予報を添付して筆を置きます。
日本海側では雨や雪が降る日が多い週となっています。
出典は11月19日(日)NHK総合テレビ 夜 ニュース7




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする