CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

石窯パン工房マナレイア 神戸ジェームス山店でのランチ on 2023-11-8

2023年11月24日 04時08分20秒 | 神戸情報
2023年11月8日(水)に石窯パン工房マナレイア 神戸ジェームス山店でランチをいただきました
ので写真紹介します。
焼きたてパンが魅力的で美味しいお気に入りのお店です。
神戸市垂水区のグルメどころとして是非知ってもらいたい場所でもあります。

石窯パン工房マナレイア 神戸ジェームス山店の基本情報
住所:兵庫県神戸市垂水区青山台7丁目5-1 TEL:078-798-7858
料理ジャンル:焼きたてのパン
営業時間:9:00~18:00(以前は7:30から開店していました)
定休日:なし
オープン日:2015年10月30日

所在地のGoogleマップを添付しておきます。 

2021年11月1日よりコーヒーが無料から有料153円(税込)現在は254円(税込)になりました。
上の写真は当日、私が選んだサンドイッチ275円と王様のクリームパン255円
ホットコーヒー254円 小計784円(税込)


上の写真は当日、奥様が選んだ究極のカレードーナッツ(牛バラ)337円、
レーズンクッペ220円、
ホットコーヒー254円 小計811円(税込) 2人の合計1,595円(税込)

上の写真は店頭のクリスマス飾り

上の写真は人気メニューの掲示



上の3枚の写真は2023年9月20日に訪問した時に食べたパン(総額1,653円)と店の外観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城下町「丹波篠山」散策記 on 2023-10-4  その14 伊能忠敬笹山領測量の道の碑

2023年11月24日 03時15分52秒 | 神戸市以外の兵庫県
2023年10月4日(水)、城下町「丹波篠山」を散策してきました。
今回はその第14回で伊能忠敬笹山領測量の道の碑をテーマに書いていきます。
丹波篠山へは2011年10月30日に「丹波の王墓、雲部車塚古墳の謎にせまる」という
シンポジウムがあり訪問しており、今回が2回目の訪問です。


城下町「丹波篠山」散策記のIndex 
 第1回 城下町「丹波篠山」散策記 on 2023-10-4  その1 JR福知山線 篠山口駅の観光案内掲示物など - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 第2回 城下町「丹波篠山」散策記 on 2023-10-4  その2 河原町妻入商家群 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 第3回 城下町「丹波篠山」散策記 on 2023-10-4  その3 普門山 観音寺 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 第4回 城下町「丹波篠山」散策記 on 2023-10-4  その4 平尾竹霞 誕生之地碑 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)














伊能忠敬は1814年(文化11)2月3日から12日まで笹山領内を測量していて、
「伊能忠敬測量日記」に記された史実が石柱に刻まれています。
笹山領内では12カ所にこのような石碑があるそうです。

石碑の設置場所は青山歴史村に隣接する駐車場の近くにあります。
石碑は平成28年(2016)11月、篠山城下まちづくり協議会、伊能忠敬笹山領探索の会の
尽力で建立されています。丹波篠山市呉服町の山本石材店が施工。
石碑に刻まれた文章をそのまま転記しておきます。
文化11年(1814)2月5日曇、伊能忠敬測量隊10名は131人の労役村民を従えて、
笹山市中 西町、西町口木戸番所、魚屋町、二階町、右大手門、青山下野守居城まで測量
同町内測所前に二(二の丸)印杭を打止 止宿
6日曇 早朝より東岡屋村に向け出発 10日午後、笹山城下二階町に着、止宿は同前、夜晴 天体観測
11日曇 早朝より5日に打止の二(二の丸)印杭より始め、呉服町、河原町、京口門番所、
大字川の京橋20間を渡る

伊能忠敬測量の道の石碑の何か所かを廻ってブログにされているサイトを
見つけたのでリンクさせていただきました。


上の写真は石碑のある場所の南側の駐車場方面を撮ったものです
上の写真は石碑の北北東にある大正ロマン館
上の写真は石碑の北側にある篠山観光案内所
当日は多くの観光客が二階町方面を目指して歩かれていました。

関連サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする