カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

ムクミにオキュウ?

2006-02-15 | カラダ

足のムクミがひどい、という話を以前書いたと思うのですが、足のつぼなど
がんばって押してみたところであまり効果は出ませんでした。

休日は動いているのでむくみはないのですが、特に休み明けの月曜日、最悪です。
家に帰るとしゃがむのが辛いくらい。
でも休日はなんともないからデスクワークのせいで、病気ではないと思うのですが・・・

たかがムクミといっても、実際はホントに辛い
色々対策考えて、ふと、以前冷え性改善の為にやっていた「お灸」を思い出し、そういえば肩こりも緩和されたし、やってみるか!とすえてみました。

そしたらなんと!翌日ふくらはぎ(の太さ)が2センチもとに戻っていた!やはり血行が悪いのかな?

2センチってすごいですよね。浮腫んでいる最中は明らかに見た目でも足の太さが違いますから。月曜はどんなに寒くてもブーツ履けなくなっちゃったし。おそろしや~・・・
調子に乗って連日お灸。お灸といっても生姜を7ミリくらいにカットして、
その上にもぐさをのせて使うので、後は残りません。(たまに強すぎるて水ぶくれになりますが)
お灸した日としない日とでは明らかに違う気がする
このままこの悩みから開放されればいいのだけれど、そうはいかないのよね~。
以前はこんなことなかったんだけどなぁ。
言いたくないけどやっぱりトシのせいかもね(笑)