カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

試されるとき?

2007-12-20 | ヒビのこと

なにがなんだか解らないまま、仕事の波に飲み込まれ早4週間目。
やっと自分を取り戻しつつ・・なんとなく目処が経ってきました。

入院中の上司は不幸中の幸いで、外科的処置は必要なく投薬のみで年内に退院予定。
リハビリを経て、1月中には社会復帰の予定。
復帰といってもフルタイムでは働けないし、
年末年始の日数不足からくる仕事量で毎年辛い思いをしているので、
まだまだ私の忙しい日々は続きますが、電話連絡が取れるようになり、
資金繰りのストレスからは開放されるので、精神的にかなり楽になってきました。

ただねぇ・・・
私はヒラ社員なので、上の方たちの色んな攻撃をかわすのが一苦労。
イヤだとかダメだとか、言える立場じゃないし・・
上の方たちの色んな思惑が見え隠れし、嫌~なモノが見えてしまう。
それによってこちらの仕事も引っ掻き回されて進められないし、
小さい会社なのに、なんでそんなに地位(金?)が欲しいのさ?
オトコとオンナではやはり、闘争本能が違うのかしら?
あのさー、忙しいんだから・・・
テメエら(桃太郎侍)いいかげんにしろーっ(星一徹)

と叫び暴れたくなるようなことが多々ありまして・・・
上司不在だと壁がなくなってしまい、他からの風あたりが強く、
そんな業務以外のことが実は一番辛い毎日です。
どこの会社も多かれ少なかれ、ありますよね~?(え?ない?)

と、毎日があっと言う間に過ぎて、気がつけばもうクリスマス?!
クリスマスって準備段階が楽しいのに!
何も出来ぬまま、今年は終わりそうです。

ただ、気付いたらまだ私、倒れてない・・・
3年前の私だったら、今頃もう風邪でも引いて苦しんでたな。
カラダ弱いのだけは誰にも負けなかったもんねー。
過去、正月に寝込んだことも多々あったな。
そういえば、今年まだ(下痢以外で、ぷっ)寝込んでないかも!
母の入院のときもしんどかったけど乗り切れたし。

体力付いたのかも?やったー
これは山歩きのおかげかもしれない、とふと、思うのでした。
いや、オバちゃんになってカラダもずーずーしくなっただけかも(笑)。

このまま、ずっと倒れずに乗り切れたら、
そのときたっぷりと、自分へのご褒美をあげよう、
クリスマスプレゼントはお預けだ!


色んな面から、今は試される時なのかもしれません