カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

朝トレ

2021-09-12 | ヤマのこと

2021.9.12(日)

9月に入り、二週連続雨の週末


でもアスファルトの平坦な道ばかり歩いていては足が・・・
なので早朝いつもの高尾へ



京王線に乗ると車窓に雨粒
予報では9時くらいから晴れだったような??
暗いうちに家を出たので、天気が悪いのがよくわからなかった



幸い、駅に着くと小雨は止んでいた
6号路を登り、山頂に着くと真っ白な世界
パラモニュメントは撤去されていました



今日は一人だし天気も怪しいのでさっさと下山
4号路⇒1号路へ行くと、毎回?違う飾り これはどなたが作っているんでしょうね?

風もなく湿気がすごくて汗いっぱいかいた
下山後は(写真切れてますが)この夏お気に入りのファンタプレミアオレンジ一気飲み
どこの自販機にも入っているわけじゃないから、たまたま見つけるとやったー!ってなる
平時は飲まないので山歩き時限定ですが、山でコーラ、と同じ感覚ですかね


----------------------------------------


全然話は変わりますが、この方の記事を拝見していて過去の山行写真が見たくなり、
外付けHDDを眺めていたら記憶になかった写真に目が留まった


水晶岳で出会った鳥さん
これがヤタガラスですか~?

そのうち、ネタがない時にでも絶景写真特集でもやろうかな・笑

来週は晴れてーーー!





【行程】高尾山口6:45⇒6号路⇒高尾山頂7:45~8:00⇒4号路⇒1号路⇒高尾山口9:00


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村