マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ソーセージとトリプルチーズの惣菜パン

2019-07-02 | パン、ピザ系


週3でパンを焼いているのですが
最近、新作パンを焼いていないなぁ〜と思いまして
冷蔵庫にあったクリームチーズやソーセージを使い新作パンを作ってみました。


ソーセージとトリプルチーズの惣菜パン
【材料】8個分
(パン生地)
★強力粉・・・200g
★砂糖・・・15g
★ドライイースト・・・3g
★塩・・・2g
★牛乳・・・45ml
ぬるま湯・・・100ml
無塩バター・・・15g
打ち粉・・・水分が多かった時だけ
ドリュール・・・適量
(フィリング)
☆ソーセージ(粗みじんに切る)・・・大2本
☆クリームチーズ(室温に戻しておく)・・・50g
☆ピザ用モッツァレラチーズ・・・50g
☆ピザ用チェダーチーズ・・・50g
☆玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個
☆マヨネーズ・・・大さじ1
☆塩、こしょう・・・各適量

【作り方】
1. ボウルに★材料の材料と人肌に温めた牛乳、ぬるま湯を加えてよく捏ねる。ひとつにまとまってから何度も叩き付けたり、伸ばしたりして捏ね合わせる。無塩バターを加えてさらに混ぜ合わせる。(ここまでホームベーカリーでも)
2. 生地がまとまったら丸めラップをかけ一次発酵させる。

3. パンを発酵させている間にフィリングを作る。ボウルに☆印を入れてかき混ぜる。

4.  2の生地が2倍に膨らんだら、ガス抜きをして8等分に丸め、濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
5. 手のひらでガス抜きをしながら平たくし、中央に3のフィリングをのせつまみながら口を閉じる。

6.  とじ目を下にしてクッキングシートを敷いた天板に並べる。

7. ハサミでバッテンに切り込みを入れ、生地が2倍に膨らむまで二次発酵させる

8. 生地が1.5倍に膨らんだらドリュールを塗る。

9. 180度に予熱したオーブンで13〜15分焼く。


クーラーの上で冷まし粗熱を取る。



スモークソーセージを使ったのですが、すごく美味しい!

ソーセージの代わりにベーコンでも美味しいと思います。



それではどうぞお試し下さい。




遊びに来て頂いてありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする