和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

京都タワー(京都駅前)と来れば東京タワー(芝公園)!後は東京ソラマチにある東京スカイツリーね!

2023年11月19日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

   ≪京都タワー(京都駅前)と来れば東京タワー(芝公園)!後は東京ソラマチにある東京スカイツリーね!≫
       (1964年12月28日開業):(1958年12月23日開業):(2012年5月22日開業)!!

    
                   京都タワー:夜も魅せてくれますね!!!

     
                私が中学3年生の時に開業!実家から近いので良く遊びに来た所でとても懐かしい!!

   
               こちらも素晴らしい!ライトスポット(テーマー)が数種類あるそうです!!

 
                    何処から観ても京都タワーね!!懐かしい限り!!

   
             東京タワーのライトアップを見て見ましょう!!高さ333m!

                 
        下から見るととても素敵です。スカイツリーよりも東京タワーの方が何故か身近に感じます。
       初めて来たのが1964年3月でした、鮮明に記憶しています!その9か月後に京都タワーが開業!

 
                       六本木ヒルズから東京タワーを見る!!  
                      東京タワーに併設して有ります”!こちらも気になりますね!!!

 
                東京のランドマークの一つ「東京スカイツリー」 高さ634m(むさし)

           
                   夜も色々な顔があります!!見ていても飽きません!!

                 
                      季節柄!クリスマスツリーとスカイツリー!!

               
                                                     色々な顔があります!!!

   
            見上げてみましょう!!!おぉぉ~~~ タワーとしては世界第一の高さです。

 
         この道路は電柱がありません!無いとスッキリしています!向こうはスカイツリー!!!

                                                    こんな素敵なスカイツリーのライトアップも有りました。

          おまけ     横浜マリンタワー 住所:横浜市中区山下町  1961年1月15日開業   高さ106m 
                                 
                                                  マリンタワー ライトアップも有りました。おまけ次いで!

         船堀タワー  1999年3月開業 高さ103m   自宅から北へ約3kmの所に有ります。
   1位の東京スカイツリー、2位の東京タワーと並べて「都内三大タワー」の一つに数えることもあるそうです。
         
                                             夜の船堀タワー 七変化致します。
  
                     船堀タワー こんなのも有ったね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くを通りましたので下まで行ってきました、たまにはスカイツリーをじっくり見るのも良い!

2021年02月25日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

  ≪近くを通りましたので下まで行ってきました、たまにはスカイツリーをじっくり見るのも良い!≫
              何処からでも見えるので当たり前の感覚ですが。

 
              河津桜(早咲き)の隙間から見るスカイツリー  覗き(出歯亀)は駄目よ!


                   ここからも良いね!動画を撮っている人もいたね!ユーチューバー?

         
                     少し位置を変えて!!


            ライトアップが始まった時間帯なので光が安定していない。


               新鮮でいいもんです。

             
                  雰囲気でています。

 
                     先っぽがカラフルしてるね!!!!んんん~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年見る東京タワーの年号、今年も「2021」ライトアップに感動!時間が早かったけれど。

2021年01月01日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

         ≪毎年見る東京タワーの年号、今年の「2021」ライトアップに感動!時間がチョイト早かったが≫
                        見られました、数字がクッキリ!

    
                      日の入り前でした、西日に照らされ綺麗です。

    
                        カラーにライトアップ!!!

  
                    光が中途半端ね!
    
                    2020年は記号無し!寂しかったね!

     
                       2019年!!

     

                      2018年度

     
                   2017年度!

     
                     2016年度
                           

     
                             2015年度!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだリバーウォーク、東京ミズマチ2020年6月18日(木)開業!昨日行ってきました。

2020年06月19日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

      ≪すみだリバーウォーク、東京ミズマチ2020年6月18日(木)開業!昨日行ってきました。≫
        新型コロナウイルスの関係で開通(4月14日予定)延期になっていましたが!

   
              東武鉄道の線路と並行して歩道が作られていて渡れます。人がいますね!

 

               すみだリバーウォーク (東京スカイツリー浅草橋連絡歩道)

      
                墨田区側には多くの花輪がかざられています。   

  
               開門時間:7時~閉門時間:22時  年中無休

 
          右が墨田区側、左が台東区側!!真ん中あたりの「恋人の聖地」があります。

        
            結構人が歩いています!オープン時は多いが!

 
           橋の上から吾妻橋を見る!!左が墨田区、右が台東区!!

  
             墨田区側、高架下には東京ミズマチ(商業施設)お洒落な14店舗が入っています。

 
        スカイツリーを見てその後は浅草までぶらりと!右は隅田公園が有り!散歩には持ってこい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー!下から見てもスカイツリー!白色・紅色(レインボーカラー)2020もあるでよ!

2020年03月05日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

            ≪スカイツリー!下から見てもスカイツリー!白色・紅色(レインボーカラー)2020もあるでよ!≫
                ライトアップ、いろいろなバージョンがあります。
                  
                   
             
                        虹ですね!これは圧巻ですぞ~

         
                 こちらは昼間のスカイツリー!左には富士山🗻が見えますね!

                 
                   河津桜とスカイツリーのコラボ!!

   
                   平常時のスカイツリー

              
             川面に移るスカイツリー 

                  
                   少し遠くから見てみましょう!!

   
                     下から覗くぞぉ~~ でも出歯亀ではありません!!

  
                  虹ですね!

  
                   河津桜で埋もれて先のスカイツリーが!!

                  
                    少しずらしてみてみましょう!!綺麗ね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー2018年!今年も見に行ってきました!外国人観光客で大にぎわいでした!

2018年01月03日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

         ≪東京タワー2018年!今年も見に行ってきました!外国人観光客で大にぎわいでした!≫
               昨年から西の方にしか2018年のマークは有りません

               
                   2018年マーク 

 
               捕らえました!

 
                   冷静に見てみましょ!

    
               南側から見るとすばらしいライトアップ!!

             
                    東の方から見る!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー昼・黄昏・夜の顔を見たね!いやぁ~魅せてくれました!其々が良い味をだしています。

2017年10月28日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

           ≪スカイツリー昼・黄昏・夜の顔を見たね!いやぁ~魅せてくれました!其々が良い味をだしています。≫
                     嬉しくなるとツイツイ眼鏡が落っこちてしまいます。

       
                      夜のスカイツリ~ 良いもんだね!

 
                  川面に映るスカイツリー!一味違います”!

    
                       黄昏時!!雰囲気でてます!!

  
                   真昼のスカイツリー  眩しい!

  
                  ゆらりゆられて、写るはスカイツリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気の良い時は富士山が見えるんですが!昨日の午前は見えませんでしたね!筑波山は朧げに見えたが。

2016年01月25日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

         ≪天気の良い時は富士山が見えるんですが!昨日の午前は見えませんでしたね!筑波山は朧げに見えました≫
               スカイツリーはバッチシと見えたがね!!楽しみです。

      
                 船堀タワー 高さ115m

     
              ここから西に数キロ、スカイツリーが見えます!

    
              葛飾・足立方面!!

             
                   西の富士、東の筑波山が見えます!!

     
                 荒川の上流!!

      
                 夜は怪しげなライトアップですね”!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー。元日(1月1日)~1月5日(火)の5日間は「2016」を電光表示!終了致しました。

2016年01月07日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

           ≪東京タワー!元日(1月1日)~1月5日(火)の5日間は「2016」を電光表示します。≫
            午前6時から、高さ250メートルの「特別展望台」150メートルの「大展望台」
                ここから!初日の出を拝むのも最高ですね!

         
               ノッポンブラザーズ(Noppon Brothers)迎春

                       
                       闇に浮かび上がる東京タワー

    
                                            2015~2016に変わりますよ!!!

  
                         2016年に変わりました!!

                          
                       ミニチュア東京タワー

        
                     真下から覗いて見ましょう!!出歯亀は駄目よ駄目、駄目!駄目ですよ!!

                           
                 ゴールドに見えます! 私にとっては東京タワーはスカイツリーよりも身近ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーの掲示板!2014(大晦日):2015(元旦)見てみましょう!魅せてくれるね!

2015年01月01日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

             ≪東京タワーの掲示板!2014(大晦日):2015(元旦)見てみましょう!魅せてくれるね!≫
                   多くの人が魅惑の東京タワーと記念撮影をされていたね!!

                            
                    2014年12月31日(大晦日)!

             
                       タワーの下も楽しいね!!

                            
                             さようなら2014年!!

                             
                        こんちは!2015年!!

                
                       2015年 何処からでも見えますね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも何処からでも見えるので!ご無沙汰を致しております!今日はスカイツリーを見てみましょう!!

2014年12月29日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

   ≪いつも何処からでも見えるので!ご無沙汰を致しております!今日はスカイツリーを見てみましょう!!≫
        馴れとは恐ろしいもんです!新目て見てみましょう!!

          
                  青空に映えますね!!流石634

       
                 川面に見えます!!

        
              下から覗いてみましょう!覗くと言っても出歯亀で無いよね!

        
                こちらからも川面に見えますね!!

    
                 ビルの谷間から覗くぞ~~~どうぞ!

      
                浅草から見てみましょう!!

         
               ここだけ電線がありません!!これは貴重な通りですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期的に来る場所なんです!時間に余裕が有ったのでチョイ見て来たよ!何処、東京タワーよ!

2014年09月04日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

   ≪定期的に来る場所なんです!時間に余裕が有ったのでチョイ見て来たよ!何処、東京タワーよ!≫
           スカイツリーも良いが東京タワーは落ち着くね!あい。

         
              ここから入って抜けた所に東京タワーがあるんよ!!でっかぁ~~

          
                     先ず挨拶をしてパンパンと!!

        
                  正面入り口の入った所に来ました。

     
                  後ろを見るとこの様に東京タワーがバッチシ!

                    
                    聖観世音菩薩にもパンパンと!

          
                    入口!凛々しいですね!!

     
                   入って直ぐ右にあるゴ~ン!!

             
                   その先の水子を抜け!!

             
                 ここは女性にとっては忘れられない場所です!!

            
                    凄い並んでいますね!!

           
               東京タワーにやって来たよ!! マスコット人形が迎えてくれました。

                        
                     真下から東京タワーを!なんか落ち着くね!!

            
                                            下の方は工事をしてるいるね!!

              
                  帰路にも~う一度振り返り見て見ましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この橋(ブリッジ)の間から見えるよ!この下の道路は良く通っていても、これは初めて気が付いたね!

2014年07月31日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

 ≪この橋(ブリッジ)の間から見えるよ!この下の道路は良く通っていても、これは初めて気が付いたね!≫
             守備範囲の広さには本当に吃驚させられます。

             
            階段の手前から見えるよ! 暑いのですっきり感が無いね!!

                  
                 真ん前にスカイツリーが見えますよ!!

                
                この上から西方面を見ると屋根の上にルービックキューブが見えるね!

         
            広場に使用できるね! この先の公園で何回か太鼓演奏をやった事がありましたね。

       
              東方面を見ると!!運河の街らしく!繋がっています。

     
                  太鼓の演奏をしたのは正面の所でしたね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトアップされたスカイツリーも魅せてくれるね!たまにじっくり見るのも良しと!冬の夜に映える。

2013年12月10日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

≪ライトアップされたスカイツリーも魅せてくれるね!たまにじっくり見るのも良しと!冬の夜に映える。≫
            毎日どこかで何となく(当たり前の風景)見ているんですが!!

         
                     帰路ちらりと見えたので!降りてじっくり見てみよう!!
         
                この橋の向こうにはスカイツリ~ 見たらわかります。

             
                      面白い構図です!どこがぁ

         
                      首都高速のライトアップも見えるぞ~~

        
                  東京タワーのライトアップは何回も登場しているが!
                東京タワーが女なら、スカイツリーは男と言う感じだね!なんでぇ~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日夜、華やかな桜色にライトアップされた東京タワー!サクラサク ライトアップ大きな桜の木に見立てた。

2013年01月22日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

≪18日夜、華やかな桜色にライトアップされた東京タワー!サクラサク ライトアップといい、大きな桜の木に見立てたとか≫
            19、20日の大学入試センター試験に挑む受験生を応援しようとの試みです!
      

                    
                         普段のライトアップとはチト違うようですね!

  
             kitKat( きっと勝つ)頑張る受験生  己の力を信じ力の限りを尽くせ 其々の櫻 満開に咲きますように!
                           元気が貰えたような気がいたします。

                
                           お目に掛からないライトなので新鮮ですね!

   
            下にはブル~ ブルーでんがなぁ~ 南極観測で働いたカラフト犬の記念像です!

   
                   上の赤とは対照的!こちらも気になりましたね!

   
                   真下から!赤が印象的です! 上が桜色なので!凄い色に見えるよ!

             
             増上寺から見てみましょう! あちこちで素晴らしい、ワンダフルとため息が出ていました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp