和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

氷の上に(あさがお=朝顔)!これは涼し気、でも今日は比較的涼しいですね!

2017年08月31日 | 景色

     ≪氷の上に(あさがお=朝顔)!これは涼し気、でも今日は比較的涼しいですね!≫
                気持ちよさそう!暑い日は最高の光景!

   
                   氷がドカンと!冷たさそう!

 
                   簾の上に氷が!涼し気だよ~ん

 
                       氷の中に食い込んでいます!!これはタマランチ!!

 
                   氷を見ているだけで嬉しくなります。

 
                     こちらも涼し気!嬉しくなります。

 
                         夏の花!ここにあり!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日(水)のつぶやき

2017年08月31日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店以来(1年以上)行列が出来といると言う事で、近くまで行ったので立寄ってきました!

2017年08月30日 | ラーメン

      ≪開店以来(1年以上)行列が出来といると言う事で、近くまで行ったので立寄ってきました!≫
           近隣にご迷惑のかかるような行為はおやめください。当たり前の事ですが!

       このブログ、ラーメンだけで1124件ちゅう事はやなぁ~1055(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1124:1055)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

       
                   店頭に10名が待っています。

   
   店名:麦苗  住所:東京都品川区南大井6-11-10       定休日:木曜日      開店日:2016年4月23日 
   営業時間:月、火、水、金11時30分~15時 18時~スープが切れ次第終了 土日祝11時30分~スープが切れ次第終了
      

   
                      いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと

  
                化学調味料は使用していません!!香水をつけての入店は駄目等!人生色々・蘊蓄色々!

 
                注文品が登場!これ凄い彩も最高ね!女子達にも人気があるのが!!なんとなく!

 
                 このチャーシューはまるでハムね!!

 
                 ミネラルも忘れていないね!!

 
                ワンタンも食べごたえありそう!!うめっ!!

 
                  パンックンコン玉子(卵)もタマランチね!!

 
             この麺が行けるんだね!!だろう!

 
   馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

 
           後4分です、危ない危ない! 並び始めから食べ終えるまで56分経過致しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(火)のつぶやき

2017年08月30日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから見る飛行機はいいね!近くにいた浪速のおばちゃん!伊丹やったらもっと近くに見えるのにと!

2017年08月29日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

         ≪ここから見る飛行機はいいね!近くにいた浪速のおばちゃん!伊丹やったらもっと近くに見えるのにと!≫
                おばちゃんの余計な一言が嫌に気になりました!確かに私も豊中で見た事あり!

   
                  も~う少しで着陸よ!!

   
                   船が良いタイミングで来たね!!

   
                ひっきりなしにやってきます”!!!

   
                 上空を飛んでいきます!!

   
                   しっかりと正面から捉えました!!

  
                   今度はJALです。

  
                あっという間に!!

  
                   着陸体制ばっちりねえ!!

   
                       いいもんですね!!

  
                これもJALね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日(月)のつぶやき

2017年08月29日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子で切り盛りする!売りの二種のつけ汁のつけ麺が気になるので行ってきました!へぇ~

2017年08月28日 | ラーメン

          ≪双子で切り盛りする!売りの二種のつけ汁のつけ麺が気になるので行ってきました!へぇ~≫
               人気店で働いて来て此処に集大成の味ですZo~~楽しみやぁ~

  このブログ、ラーメンだけで1123件ちゅう事はやなぁ~1054(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1123:1054)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

  
        住所:神奈川県横浜市西区北幸1-2-7 ヨドバシ横浜B2F       営業時間:11時~23時
        定休日:不明                          開店日:2016年7月7日 

 
              双子のロゴマークが気になります!!

 
              1度で二度美味しい!これはまるでグリコ現象やぁ~~

 
                 これを見ると何処出身なのか分かりますよね!! 小次郎・ぶ~~ 武蔵:ピンポン!!

 
             いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと

 
                   注文品の登場!!1250円也

 
                鶏白湯”!!

 
                鶏魚介!!濃厚!

 
                 チャーシューで麺が見えないよ~~~

 
             葱、貴重ね!!

 
                この赤がオリエンタルしてるね!!

 
                  炙りチャーシュー

 
                  シナチク(メンマ)これも欠かせません!!うまっ~~

 
            濃厚つけ汁に浸したチャーシュー!タマランネ!!

 
           お馴染みパックンコンの卵(玉子)ちゃん!!

 
             チジれ麺!これが又、つけ汁に絡みつくんです!!

 
 馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(日)のつぶやき

2017年08月28日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月FBに掲載した法螺貝をブログに掲載致します。法螺・ほら・洞・ホラ・HORA!

2017年08月27日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝)

       ≪8月FBに掲載した法螺貝をブログに掲載致します。法螺・ほら・洞・ホラ・HORA!≫
              20数枚程度あります!それではお楽しみに!がちょ~ん。

       
                        10数個の法螺演奏!!

 
                 海の音を聞きながら!!!

         
                      UFO、出ました!

          
                 網にいれられた法螺君!!

     
                  爪に法螺入れたよと!〇なちゃん!

    
                  ほら見たか!!

   
                 ドンドコ法被の上で遊びました!!

  
                    吹くわよ~~~

  
                      野外での法螺くん!!!

  
                 練習一番”!法螺二番!!

  
                  海を見つめる法螺くん!!

  
                  こんな音が出ましたよ!!

  
               海外交流イベントから!

  
                     法螺の休息!!

                  
                  どないだぁ~~~響き渡れ~~~

 
                  夏の花をバックに法螺くん!!

      
                 吹くよ~~~

   
                    どうですか!!吹くよ!!

   
                法螺貝が集まりました。

   

   
                        吹きます!!勝手にどうぞ!

  
                  法螺貝はお酒も好きなんです!

 
                  息吹き!!

 
                   聞いて見ましょう!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日(土)のつぶやき

2017年08月27日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛と昆布のだし汁にひたった麺に鶏の旨みが凝縮したつけ汁!夏季限定品に挑戦!いけるや~ん。

2017年08月26日 | ラーメン

          ≪鯛と昆布のだし汁にひたった麺に鶏の旨みが凝縮したつけ汁!夏季限定品に挑戦!いけるや~ん。≫
              これは粋なもんです!料理は目で楽しむ一番!これこれ・これだね!俺では無いよ。

           このブログ、ラーメンだけで1122件ちゅう事はやなぁ~1053(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1122:1053)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

    
       住所:東京都文京区大塚3-5-4        営業時間:11時30分~21時 日祝は20時迄  
       定休日:木曜日        開店日:2015年7月1日   備考:市ヶ谷「麺や 庄の」の看板娘夫妻が独立開業した店。

 
                               いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと

 
                鯛昆布水つけ麺の召し上がり方!!  蘊蓄色々!

 
                   お待たせ!限定品の登場!!

 
               ご飯も来たよ!!粋な盛り付け(色取り取り)

 
               とろみをつけたスープの中に麺が眠っているね!!起こしましょう。

 
                 鶏ベースのつけ汁!これ真っ黒!!ブラックです。

 
              眠りから覚めた麺!!これは楽しみや!

 
               こりゃ~生ハム感覚です!女性には人気あるよ!!勿論、男子軍にもね!

 
               この感触がタマランチですたい!!

 
             緑が映えます!狸ではないが”!

 
                パックンコン卵(玉子)こりゃぁ~たまらんわい!”

 
 馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
   ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(金)のつぶやき

2017年08月26日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔市で見る朝顔も良いが!こんな場所で見る、夏を代表する花「あさがお」装飾もいいね!

2017年08月25日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

            ≪朝顔市で見る朝顔も良いが!こんな場所で見る、夏を代表する花「あさがお」装飾もいいね!≫
                  涼しさを演出して皆さまをお出迎えします、粋な計らい!
            

   
                    提灯と朝顔が出迎えてくれます!

 
               どうですか!コラボ!JAPAN(日本)してるね!!

  
                 風鈴と朝顔の組み合わせ!涼しさが漂ってきます。

 
              逃げましょう!!はい。向かうは朝顔!!

  
                      綺麗なもんです!!

  
                   朝顔とマッチ致します。

  
                 横から見てもGooね!!

  
                この音色がタマランネ!!風流そのもの!

  
                     簾(すだれ)も演出効果抜群!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(木)のつぶやき

2017年08月25日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーシューが半端なくでかいのに吃驚こきました!へぇ~。醤油が決め手のブラックだね!

2017年08月24日 | ラーメン

         ≪チャーシューが半端なくでかいのに吃驚こきました!へぇ~。醤油が決め手のブラックだね!≫
               ブラックと言いましてもあのブラック企業とへ無縁です。

          このブログ、ラーメンだけで1121件ちゅう事はやなぁ~1052(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1121:1052」)
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

    
            住所:東京都中野区東中野1-36-7           営業時間:11:30~15:00 
            定休日:不明  開店日:2017年6月2日        備考:元麺処 今川の今田さんが店主です

           
                   こんな暖簾も良いですね!!

 
                         いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                        商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと

  
                  注文品が登場!!こりゃぁ~なんじゃぁ!

  
                 これだけでも十分でしたね!!こりゃぁ~行けそう。

 
                  チャーシュー別皿盛り!量が多いね!!タマランチ。

 
                こんな葱が映えます。

 
                 メンマ(穂先)これもいい味を醸し出しているよ!!!

  
                  2枚位のチャーシューが量的には一番だね!

 
                 この醤油が効いた!パンチスープが印象的です。

 
               別皿チャーシューとラーメンに乗せました!!半端ない量に変身です!!

 

 
                麺とスープの絡み具合も生かしています。

 
               これからぐいぐい行きますよ!!

  馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
   ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp