和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

12月度FBに掲載した「和太鼓道場ドンドコ」をブログに掲載いたします。

2017年12月31日 | 和太鼓道場ドンドコ

       ≪12月度FBに掲載した「和太鼓道場ドンドコ」をブログに掲載いたします。≫
             色々あるもんですね!改めて(@_@)致します。

 
                        出演前の打ち合わせ!!

                                           
                            おっと!!

 
                    吠えています!!

                                            
                          素晴らしい!肉体(後ろ姿)。

 
                   楽しくやったもん勝ちね!!

  
                    あたいらは真剣よ!!

 
                  燃えろドラゴン!吠える一番!


                  チトきついが我慢してね!!


               元気一番よ!!


              ファイト一番!! 彼(中央の男性)は中国人の彼女の元へ中国地方の広島市に行っちゃいました。


                 後ろの樽酒が気になりますね!!


                 〆ソロ 女子軍!!


                どうだぁ~~~


                某企業さんのイベントです!!スタート直前!


               こっちも頑張っています!!


               振袖さんとドンドコの出演者!!


                        男たち!!某企業さんのCM撮影!!

  
                     さぁ~~行くよ~~~

 
                       暗闇軍団!!いいね!

 
                        あれっ~~~

 
                      反りまくります!!!

 
                    わたし頑張るよ!!!

 
                真剣勝負!!だよね。

 

  
                   ファイトな日々一番!!!

        
                     多くの人達が見てくれています。

          
                      元気でファイト一番!!

 
                     明(赤)るい希望!

 
                    どないだぁ~~~~

      
                     頑張る男子軍!!

  
                        こちらも負けていません!!

  
                    リハーサル!!人生にはありません!!

  
                   お手を拝借!いよっ~

  
                     耐えて魅せます!!!

  
                  男性軍が参加致します。

  
                    こちらは女性軍!!

  
                     吠えるぞ~~~

  
               こちらも吠えるのは負けないよ!!!

  
                  この場面は笑顔我慢ね!!

   
                     ちら見!!

     
                   明るく元気一番!!!

   
                     画像が悪いが我慢してね!!!しゃんめぇ~~

    
                       頑張れ男子!!行くぞ~~

   
                    サービスショット1枚!!

   
                            元気な笑顔美一番!!
                     和太鼓道場ドンドコ⇒ http://www.dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(土)のつぶやき

2017年12月31日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚に来たので以前、ここで食べた尾道ラーメンば美味かったのを思い出し行っちゃいました。

2017年12月30日 | ラーメン

      ≪戸塚に来たので以前、ここで食べた尾道ラーメンば美味かったのを思い出し行っちゃいました。≫
               葱増しの青葱を見て吃驚、ラーメン丼に埋め尽くされていました!
                                            前回分⇒ http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/d/20160912

        このブログ、ラーメンだけで1178件 !ちゅう事はやなぁ~1102件(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1178:1102
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

    
          ここでした!あの尾道ラーメンが忘れられず!来たよ。   店名:麺や太華
  住所:横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナモール5F  営業時間:11時~21時   定休日:無休 開店日:2010年4月2日

 
                いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 
              葱増しラーメンとチャーハンを注文っと!!

 
            このチャーハンもラーメンのスープをかけてやると更に旨くなるんです!!はい。

 
                 こりゃぁ~凄い、葱が溢れていますね!!

 
            シナチク(メンマ)はラーメンに付き物だが其々各店の特徴が有るんです!飴ちゃん色してますね!

 
                    おっとどっこい!でかチャーシュー!でかいのが埋もれていたんだね!

 
                 この麺が醤油スープに良く絡んでくれるんです!!

 
                  さぁ~いきますぇ~~ 目で見て美味さが感じ取れます。

 
        倉橋産のアオネギはたまりません!広島NO1です。瀬戸内海の潮風と温暖な気候に恵まれた環境で育つ!
 馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
   ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(金)のつぶやき

2017年12月30日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(木)のつぶやき

2017年12月29日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月にFBで掲載した法螺(洞)貝をまとめちゃいました、似たようなのばっかりね!

2017年12月28日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝)

       ≪12月にFBで掲載した法螺(洞)貝をまとめちゃいました、似たようなのばっかりね!≫
                  色々な所に出没したんですね!はい、お陰様で!

     
                   富士山ですね!!

    
                    水晶の上での法螺貝くん!!

    
                海ほたるでの法螺くん!!!

    
                  景色も良いですね!!

   
                      顔隠して頭隠さず!!

   
                  後ろには五重塔が!!いいね!

   
                    一発行きます!!

   
                  元気な法螺くん!!笑顔でバッチシ!

  
                  海!モニュメントをバックに!

  
                     太陽に照らされる法螺くん!!

  
                   法螺の饗宴!!!いいでしょう。

  
              綺麗な池をバックに法螺くん!

  
                   水面に映える法螺くん!

  
             えんやこら階段を見るほら君!

   
                   練習でもバッチシ!!!

  
                      天気も良しと!ほら君”!!

 
                   鳥居をバックに法螺くん!!!

 
                  寝心地最高と、ほら君!!!

 
                   怪獣と戯れる法螺くん!!

 
                 どんと構える法螺くん!!!!

 
                  法螺の共演!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(水)のつぶやき

2017年12月28日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小粋な路地に11月20日オープンした麺処こはる!あれから一カ月、落ち着いた頃を見計らい!

2017年12月27日 | ラーメン

           ≪小粋な路地に11月20日オープンした麺処こはる!あれから一カ月、落ち着いた頃を見計らい!≫
             開店時に行くと勢いは見られるけれど、本質を見極めるのは一段落してからだね!

     このブログ、ラーメンだけで1177件 !ちゅう事はやなぁ~1102件(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1177:1102
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

    
               一カ月チョイが経ちました!目的の店はあそこ、あそこだね!!

               
                小粋な路地裏です!!

 
     店名:麺処こはる      住所:東京都中央区室町1-13-5     営業時間:11時~21時(途中休憩有り) 
          定休日:日曜日               開店日:2017年11月20日

 
          いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 
                  こはる!良い名前だね!こはるで思い出すのは浪速こいしぐれだね!!

  
                店内に通されましたが!店内は一杯で階段に追いやられました。
                お蔭で上から見られます!と言っても上から目線目線では無いよ!

  
                特製の様なのを注文です!

  
                   白髪ねぎがえぇ~演出をしています。

  
                 チャーシューきれきれ!!

  
              メンマ(シナチク)スープに良く馴染んでいるね!!

  
                 いい感じです!さぁ~~一気に頂きます。

   
                   焼きチャーシュー 一味違います、えぇ~仕事やっている!!

  
              ミネラル(海苔)は欠かせないね!

  
                 スープもさっぱり感があり!!いいね!!だろう。

  
                 ぱっくんこん玉子(卵)はたまりましぇ~ん!!食欲そそります。

 
          三河屋製麺の全粒粉入り中細ストレートです!喉元ぐいぐい通り抜けていきます!

  

  

 馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
   ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(火)のつぶやき

2017年12月27日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹氷祭りの準備も大変です!1月下旬~2月上旬迄ですが!今からしっかり基礎片固め。

2017年12月26日 | 景色

       ≪樹氷祭りの準備も大変です!1月下旬~2月上旬迄ですが!今からしっかり基礎片固め。≫
                開催場所:西湖野鳥の森公園 入場無料!

 
                        樹氷祭りの準備中

 
            色々なオブジェが出来、高さは10m位のもあります”!

 
               昼も素敵です。日向ぼっこが出来そうですが!!

 
                  光(ライトアップ)されると幻想的な姿に変身致します。

 
                ドンドンドンドコと制作中ですぞ~~~

 
                富士山もチラッと覗いてくれますよ!

 
         場所は富士五湖のひとつ「西湖」の湖畔の西側に位置する「西湖野鳥の森公園」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(月)のつぶやき

2017年12月26日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的の店は定休日だったので泣き泣き諦めてこちらへやってきました!それも良いでしょう。

2017年12月25日 | ラーメン

             ≪目的の店は定休日だったので泣き泣き諦めてこちらへやってきました!それも良いでしょう。≫
                      定休日をしっかり調べて来ないと駄目よね!んだぁ~

    このブログ、ラーメンだけで1176件 !ちゅう事はやなぁ~1101件(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
     そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
    なんで数字(1176:1101
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
    評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
    仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

  
      店名:ガキ大将匠      住所:富士吉田市上吉田3925-1    駐車場が無料!嬉しいね!
    営業時間:11時~26時     定休日:無休         開店日:不明

 
                     親父がガキ大将になったんだね!!!匠!

 
          いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

  

 
                  ラーメンとチャーハンと注文っと!!来たぁ~~
 
                  かまぼこ入りチャーハンです”!昭和はこれが多かったね!!懐かしい。

 
                   素朴な庶民的なラーメン!!

 
                   デカチャーシュー 大きい事とは良い事だぁ~~ 店内がお洒落な感じでした。

 
              嬉しくと眼鏡が落ちるんですQミネラルたっぷりこん!

 
                ラーメンはこんな葱が似合うんだね!!でしょう。

 
                 サッパリ感あるスープです!喉元をスッキリクッきりと通りこんで行きます。

 
           麺の彩も良しと!!ぐいぐいと行けました!



 馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
  人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
   ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
   全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                        


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(日)のつぶやき

2017年12月25日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納めの観音 浅草寺 歳の市2017終了!、目玉は35億娘と充電させて下さいの出川哲朗さん!

2017年12月24日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

           ≪納めの観音 浅草寺 歳の市2017終了!、目玉は35億娘と充電させて下さいの出川哲朗さん!≫
              12月17日(日)~19日(火)、最終日に行ってきました。遅くないですか!

               
          今年大フィーバーのブルゾンちえみさん!!ここでも登場致しております。消えないでね!

  
                   外人観光客天国の浅草!!!多くの方で賑わいを魅せています。有難いね。

         
                風流ですね!!嬉しくなります。

  
                 こんな感じでお店が並んでいます。

                      
                    羽子板と言えば!!こんなイメージです。

                                       
                       歳の市!

   
                   主流ですね!!

 
                 法被を着た粋なお姉さん方が買い手とのやりとり!これが大事なんです!

  
                   羽子板、勢ぞろい!並んでいます。どれにするか悩みます。

                      
                やばいよやばいよの出川哲朗さん!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(土)のつぶやき

2017年12月24日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp