和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

コロナで飛行機は縁が無くなりましたが!羽田空港に行ってきました。

2023年02月03日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

     ≪コロナで飛行機は縁が無くなりましたが!羽田空港に行ってきました。≫
        規制緩和で海外から多くの観光客が戻りつつありますね!


        成田空港と並んで、日本の空の玄関口として大きな役割を担っている羽田空港、デッキにやって来ました。


                      飛行機を正面から見るのは中々無いですね!!!


            タイミング良くAIRDO(エアドゥ)が飛び立ちました!!
                新千歳空港を拠点とする航空会社です。


    続いてANAが飛び立ちます!向こうには東京ゲートブリッジ(長さ2618m)恐竜橋とも呼ばれています!


                機体(ボーイング767型機)には鬼滅の刃が描かれています。


                     今度は「JAPAN AIRLIN」 が飛んでいきます!!


           全日空(ANA)のスター・ウォーズ・ジェット「C-3PO ANA JET(機体記号:JA743A)」!
              映画「スター・ウォーズ」のシンボル的存在!


                    旅経つとき、飛行機は全エネルギーを使います。


                   離陸して2~3秒です!!行くぞ~~~


                                                フィリッピンの飛行機です!!!

                      ジャパン・エアーラインの二機!!


                牛さんがデッキの入り口にこうしています!!🐄うっしっし😸!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは3路線(中央線・総武線・丸の内線)が同時に車両が観られる場所です、最大5車両?

2021年03月28日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

         ≪ここは3路線(中央線・総武線・丸の内線)が同時に車両が観られる場所です、最大5車両?≫
               タイミングが良ければ交わる電車が見られるんですが。


               地下鉄(丸の内線)の電車がきました。


              総武線ですか!!


               2車両がきました!!!


             これは中央線ですかね!!

 


           地下鉄丸ノ内線の電車!!朝夕の時期なら電車がどんどん来るんですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬれ煎餅&まずい棒を買ってください。電車修理代を稼がなくちゃいけないんです。

2020年08月29日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

          ≪ぬれ煎餅&まずい棒を買ってください。電車修理代を稼がなくちゃいけないんです。≫
               今回はコロナウイルス(観光客大幅減)で経営がピンチです。

   
           銚子の玄関(JR銚子駅)人口約6万人!人も減りつつあります。漁業と醤油の街!

 
        銚子名物「ぬれ煎餅」、一時これが銚子電鉄を支えてくれたんです!
         その後「まずい棒」名前の由来は経営がまずいから!!今回は石の缶詰めです。

 
           銚子電鉄に乗るので車を銚子駅に止めます!駅前で300円です!

             
                  24時間で300円は有難すぎます。

 
               JR銚子駅、改札は一番右側を通り抜けます(チケットは電車内で購入)。


               総武線ホームの一番奥に電車乗り場があります。


               15時10分でしたかね!乗りましょう!!


          ローカル鉄道 銚子電鉄 銚子~外川まで19分(6.4km)!


              車内は空いていますが!出発時間になれば少し増えます。


                 車内で一日券を購入700円 仲の町駅発行!

           3番目の駅(かんのん)横には金太郎ホームです


 
         車内吊りには絶対にあきらめないみんなの銚電!!頑張って欲しいです。

                        4番目の駅、本銚子(もとちょうし)!!
   
                    5番目の駅、笠上黒生(かさがみくろはえ)

  
              新しい看板!字(髪毛黒生)が違いますよね!これはなんじゃ~~
  
            8番目の駅 君ヶ浜!駅から数分、こうして素敵な海岸があります。


             長閑な眺めも最高です!ローカル線ならでは!


                西側には向日葵畑が!!


   最後の駅の一つで前には犬吠があり、近くには犬吠岬があります、名所ね!コロナが無ければ賑わいを魅せますが!


             最後の駅 外川(とかわ)!発車まで数分ありますので外へ出ましょう!!


                  駅舎の前には無料駐車場があります!!


  待合室にはヒゲタ醤油のベンチ(街の至る所にあります)嬉しいのはその上に大漁旗(漁業の街ね)で作った布団シート!


              この電車は元々「京王電鉄」の車両だが、伊予鉄道に売却されたのを銚子電鉄が受け継いだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっちりマンデー、これから儲かるお出かけビジネスで取り上げていた!魔法のペタル!

2020年08月24日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

        ≪がっちりマンデー、これから儲かるお出かけビジネスで取り上げていた!魔法のペタル!≫
         森永拓郎さんが!普通の自転車を乗り!そのあとにフリーパワー付きを試乗!えぇ~


        6月21日(日)に取り上げていて気になっていました、店の前を通ったので立ち寄ってみました。

                   
                  電池の要らないアシストギア!興味あります。

 
  フリーパワーはペタルを踏み込む力でギアに内蔵されたシリコンを圧縮し、その反発力を推進力の変える新しいギアランク!

                   
            お店の人にテレビの事を話したら放送後は問い合わせが多数ありました!
           試乗してみますかと!喜んで乗せて頂きました。想像以上に軽いやん!

   
                 これならモーターに負けないね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港で時間が有るとデッキから飛行機を見る、子供の頃に帰ったようで!なんか嬉しくなります!

2020年01月15日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

      ≪空港で時間が有るとデッキから飛行機を見る、子供の頃に帰ったようで!なんか嬉しくなります!≫
           ここに初めて来たのは1964年2月でしたね!あれから56年!

  
                        JALあと数秒で着陸です!

  
                  第一ターミナル!2020年3月には国際腺が拡張されます!

 
                      ANA787

 
                       飛んでけぇ~~

  
                                                   AirDo  兵士の休息!

  
                                            ANA 数秒で着陸致します!!

   
                    何年(幾つになっても)経っても飛行機を見ると童心に帰り嬉しいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここもたまに来る処です!帰り道での立ち寄り!こんな所で若いお二人さん行けません!

2019年06月28日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

            ≪ここもたまに来る処です!帰り道での立ち寄り!こんな所で若いお二人さん行けません!≫
                 飛行機を後目にやってくれます!アタイもやりた~い。(笑)

    
                  あと数秒で着地ですね!!

    
                  頭の上をグイ~ン!飛んでくれます。

    
                    目の前を横切っていきます!ANAね!穴ではありません。

    
                   これJALね!見ればわかります(´;ω;`)!

    
                  これはいけません!周りの人(10名程)は見ています。

   
                    これは何処の飛行機?あそこです!何処なの”!あれ・あれ・あれですね。

    
                  奇麗に飛んでいきます!!

    
                     癒されます!!いいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水陸自動車(スカイダック)はいつ見ても気持ちよい!特に天気が良い時は余計に素晴らしいね!ワンダフル!

2019年04月15日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

       ≪水陸自動車(スカイダック)はいつ見ても気持ちよい!特に天気が良い時は余計に素晴らしいね!ワンダフル!≫
            空色に赤が映えますね!運航しているのはお台場・横浜港・亀戸(スカイツリー)
            

   
                   浮かんでいますね!ゆったり!

   
                   少しずつ回転しながら!陸に上がっていきますよ!!!しぇ~

  
                           エンジンの回転が早まりました!!行くぞ~~

  
                        グイ~んん!あちゃ~

  
                   目的に向かいまっしぐら!!どやぁ~~

  
                         一番良いと所を撮影しようとカメラマン組!!

 
                       最高のしぶきで絵になった事でしょう!!

 
                    お疲れさまでした!!
 
                                                サービスショット!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェット航空機から生まれた高速ジェット船(セブンアイランド)、時速80kmは豪快そのものです!

2019年03月16日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

      ≪ジェット航空機から生まれた高速ジェット船(セブンアイランド)、時速80kmは豪快そのものです!≫
              船体への海水の抵抗が少なくなるため水中翼で浮き上がって航行します。

 
               勢いを増して飛んでいきます!!凄いしぶきですね!!セブンアイランド愛

 
                         兵士の休息!!岡田港

  
                         帰って来たぁ~~~

 
                        元気さがたまりません!!

 

 
                                下船されます!!!

 
                   セブンアイランド大漁ですね!!

 
                       元気でファイト一番!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し時間があったので離陸前にチョイ散歩!普段こうした余裕(兵士の休息)が欲しいね!

2018年08月23日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

         ≪少し時間があったので離陸前にチョイ散歩!普段こうした余裕(兵士の休息)が欲しいね!≫
                飛行機を見ると何故か元気がもらえます!なんで~かぁ~~

 
                    来たよぉ~~~

 
                       着陸寸前!!

 
                  管制塔とJAL

 
                    紅白の上海航空

 
                   2強のANA

 
                        ソラシド!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイダック(水陸両用バス)この時期、見ていても気持ちが良いもんですね!

2018年06月04日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

          ≪スカイダック(水陸両用バス)この時期、見ていても気持ちが良いもんですね!≫
               台場の運航は平成 29年11月 27 日(月)、絵になります。
            

   
                    凄い勢いで丘に上がっていきます!水陸は河童かぁ~(笑)

 
                江東区大島の旧中川をスイスイと運行しています。

 
                       上がります!!

 
                     丘の上で体を吹いて今度はバスに変わります。

 
               こちらはお台場です!!これから入港致しま~~す。

 
                 ざぶ~~ん!きたぁ~~~~

 
                安定飛行ならぬ安定運航です!!天気が良い時はしゃいこう!!

 
                   平日はお客さんが少ないね!!

 
             レインボーブリッジを横目に、いいね!!

 
                ビルの谷間の海をスイスイと!変な表現ね!


 
                  一気に行くよ~~~~

 
                体を十分に噴き上げ!スタートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台場のスカイダック(水陸自動車)は絵になる!色も白と赤があり目出度いね!

2018年04月04日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

           ≪台場のスカイダック(水陸自動車)は絵になる!色も白と赤があり目出度いね!≫
          2017年11月27日から富士急の「TOKYO NO KABA」運行致しております。

   
                  どひゃぁ~~これが気持ち良いんです!!

 
                道路から海へ!これから行きます。

 
             ガイドさんから注意及び盛り上げのアドバイス。1・2・3それ突入!

 
                  KABAの水浴びですZO~~~~

 
                安定致しました!これからじっくり回ってきます。

 
                   レインボーブリッジをバックに気持ちよさそうです。

 
             今度は赤色のダックです!用意万端!

 
                  どひゃぁ~~~~気持ちよかぁ~~

 
                赤は色映えするね!!!だろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから見るモノレールの光景は良いですよね!以前、近くに楽天の本社が有った所です。

2018年01月15日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

          ≪ここから見るモノレールの光景は良いですよね!以前、近くに楽天の本社が有った所です。≫
              ここで脱線が起きたら怖いよね!2017年9月12日に不具合で停止事故有!

  
             運河を行き交うモノレール!絵になりますが怖いね。

  
               後ろのブルーのビルが以前、楽天本社でした。

  
                    見てるだけで嬉しくなります!!子供になった気分!

  
                下は運河!見た目も乗っても素敵!

  
                     どうですか!!いいもんですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水陸両用車横浜!ロケーションは大事ですね!海の中・道路を楽しく走る一番!

2017年11月15日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

                 ≪水陸両用車横浜!ロケーションは大事ですね!海の中・道路を楽しく走る一番!≫
                    亀戸では何回も見ているが水の中のロケーションが良くない!

        
                     月の形がいいね!白と赤のバランスもgooと!

    
                近くにいたら悲鳴とも言える大きな声で気が付きました。

     
                 海(横浜港)の方に向かっていきます!!

   
                  船とすれ違い!!なんと言ってもこちらはバスですから!!

   
               色々な船と出会います。それも楽しみ。

   
                   バスが浮いていますね!!面白い。

   
                 沈んだり浮いたり!慣れるまで怖いよね!!

 

 
                     バックが素敵です!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水陸自動車!今度はオリンピック会場の有明や、築地市場が移転予定の豊洲などを陸路と海上から巡る。

2017年09月27日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

      ≪水陸自動車!今度はオリンピック会場の有明や、築地市場が移転予定の豊洲などを陸路と海上から巡る。≫
              この路線も鳴り物入りで開通したが少し人気が低迷致しております。

   
               陸から水路に突入致しました。

 
                  気持ちよさそうね!!

 
                狭い場所なので少し走ればこの様にUターン!

 
                 如何せん景色も水も今一つね!

 
              こうして走るの良いが景色が良くなさすぎます。

 
                陸へ向かってまっしぐら!!!

 
                  あと少しで陸へ!!最後のもがき!!!あへあへ!!

 
           到着!!!

 
                客を降ろしてこれから水のふき取り!!この作業も大変です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから見る飛行機はいいね!近くにいた浪速のおばちゃん!伊丹やったらもっと近くに見えるのにと!

2017年08月29日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

         ≪ここから見る飛行機はいいね!近くにいた浪速のおばちゃん!伊丹やったらもっと近くに見えるのにと!≫
                おばちゃんの余計な一言が嫌に気になりました!確かに私も豊中で見た事あり!

   
                  も~う少しで着陸よ!!

   
                   船が良いタイミングで来たね!!

   
                ひっきりなしにやってきます”!!!

   
                 上空を飛んでいきます!!

   
                   しっかりと正面から捉えました!!

  
                   今度はJALです。

  
                あっという間に!!

  
                   着陸体制ばっちりねえ!!

   
                       いいもんですね!!

  
                これもJALね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp