和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

頑張る大道芸のおじさん!未だだよ・まだだよ・きつい~おっとっと・逃げないあるね!

2018年11月30日 | スポーツ&エンタメ

       ≪頑張る大道芸のおじさん!未だだよ・まだだよ・きつい~おっとっと・逃げないあるね!≫
           見た人は離さない・帰さない・飽きさせない!この技術(芸)も大変ね!

    
                    どうだぁ~~頑張る小父さんあるね!!

 
           あ~あへあへ!きつかぁ~~ 肩で息する大道芸の小父さん! 通行人を食い止めてなんぼ!

 
                    いきま~す!!

 
                   この腕力!たまりませ~ん!!

 
                     あと一息!!

 
                     やったぁ~~~

 
                 きついんだから!まだ帰らないでね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理旅館でもあるまいし!ラーメン店に「はなれ」とは、ちと気になるますね、行ってみましょう。

2018年11月29日 | ラーメン

       料理旅館でもあるまいし!ラーメン店に「はなれ」とは、ちと気になるますね、行ってみましょう。
               料理(ラーメン)も大事だが、ネーミング(店名)も大事ね!

      このブログ、ラーメンだけで1327ちゅう事はやなぁ~1241件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
   そんなん自慢になりますかいな
ぁ~
ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
  なんで数字(1327
:1241
違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
  ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
  評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
   仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう!当たりまえです、(材料・口コミ等を推測して書き込ん
  でいるんだね!それで決まり
)だろう。

    
     店名:おどど食堂はなれ      ここは中国料理長安➡五兵衛➡つけ麺おとどの跡地 これで4店舗目ですね!
     住所:東京都江戸川区中葛西3-19-8  営業時間:11時30分~翌朝1時   定休日:水曜日   開店日:2018年10月17日

                 
                       俺流がおどど流です!様は蘊蓄はいらねぇ~ちゅう事!

   
                                 いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                           商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

           
                    冬の新メニュー 味噌(みそ)!これは体が温まるね!

 
                                  注文品の登場!これがご飯が進みそう!!!

 
                  肉玉野菜ラーメン!もやし・木耳・豚肉!ボリューム満点!
             

 
                    パックンコン玉子(卵)!黄身の色が半端ねぇ~~

 
                キャベツ・人参・もやし・木耳!炒めた香りがこおばしい、これは美味しいね!

 
                   豚肉は炒めると更に美味さ倍増!

 
                 野菜のエキスがスープに馴染み!麺がたまらんね!!

 
                  麺との絡みも捨てがたい!食うぞ~~~ 勝手にどうぞ!(´;ω;`)

 
                 黄身だけに愛を!!うめぇ~~~

 ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いもので庭園には雪吊りが完成です!ここは都内の某所ですが、雪吊りは金沢の兼六園が有名ですね!

2018年11月28日 | 花・樹木

          ≪早いもので庭園には雪吊りが完成です!ここは都内の某所ですが、雪吊りは金沢の兼六園が有名ですね!≫
              冬の風物詩!北陸地方特有の重い雪から木の枝を守るために施されている。

 

 

 

 
                  奇麗ですね!天気が良ければもっと鮮やかなんですが!

 
                    日本庭園に松は欠かせません!

   
                    良い感じで全景が池に映し出されています。

                 
                     鑑賞をするのも良い!!

 
                  こんな素敵な場所で結婚写真撮影!おめでとうございます。

 
                      落ち着きます!!

 
                 色がファージです!土日は多くの人が訪れる事でしょう。

    
                              紅葉と雪吊り!絵になります!

 
               雪吊りの技術は長い時間をかけて工夫され、今に伝わっています。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で愛されているラーメン店「めいげんそ」、名前が気になります。現状打破の様な意味だね!

2018年11月27日 | ラーメン

         ≪地元で愛されているラーメン店「めいげんそ」、名前が気になります。現状打破の様な意味だね!≫
                 ラーメンでも人生でも仕事でも!人間前向き一番です!

       このブログ、ラーメンだけで1326ちゅう事はやなぁ~1240件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
   そんなん自慢になりますかいな
ぁ~
ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
  なんで数字(1326
:1240違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
  ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
  評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
   仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう!当たりまえです、(材料・口コミ等を推測して書き込ん
  でいるんだね!それで決まり
)だろう。

    
                店名:めいげんそ    住所:越谷市南越谷1-23-1  営業時間:11時30分~23時 途中休憩有り
                     定休日:無休  開店日:2009年3月下旬

   
               あそこがJR武蔵野線「南越谷駅」だね!少し離れています。徒歩2分!

  
                           いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

                
                  つけ麺が主役です!濃厚Wスープのつけ麺しするか!

 
                 特製炙りチャーシューつけ麺の登場!! 別皿が有難いね!

 
                    
濃厚wスープが楽しみですね!!

         
                       太い麺が奇麗に盛り付けられています!!大事な事ね!

    
                    料理もラーメンも目で食べる!盛り付けは大事です。

   
                 濃厚Wつけ汁にトッピングを入れるZo~~~ 勝手にどうぞ(´;ω;`)

   
                      白髪葱(しらがねぎ)えぇ~仕事してるぅ~~~

  
                 つけ汁の中にはもやしが入っているよ!!相性がいいね!

 
                  めんま(シナチク)も一味違います!んんんまぁ~~

 
                太麺が喉をうならせてくれます!!濃厚とあうと言う事ね!余計な蘊蓄はいらない!!

 
                  鶏(チキン)のチャーシュもさっぱりして最高!様は旨けりゃぁ~いいの!

 
  ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

                

               

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴のめぐみ祭り市2018(玉姫稲荷神社)ハイヒール(女)と革靴(男)の神輿が暴れましたよ!

2018年11月26日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

            ≪靴のめぐみ祭り市2018(玉姫稲荷神社)ハイヒール(女)と革靴(男)の神輿が暴れましたよ!≫
                    毎年、11月最終日の土日開催!今年は終了致!関係各位お疲れ様でした。

    
                天気が良いので賑わいを魅せています!! 靴は定価の3割4割引きは当たり前!

 
              皮革関連製品がリーズナブルな価格販売されています!年2回のお値打ち価格!!

  
                     ゴミでは無いよ!  古靴供養で山積ですZO~~!

  
                   靴の祭り市の幟が!新鮮だね!!

 
                   男と女の神輿が出る前に太鼓で景気付けですZO~~

 
                     シンデレラ神輿の登場”!!恥ずかしがっていては駄目よ!

 
               男靴の神輿が登場!!勢いが良いね!せやぁ~~

 
                  女性人もお疲れの様です!休憩だよ!

 
               男性御輿も女性に引っ張られていきます。わっしょいわっしょい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここもつけ麺の人気店です!時間も中途半端で何処に行くか悩んでいた所ですが!ここに来たヨ!

2018年11月25日 | ラーメン

      ≪ここもつけ麺の人気店です!時間も中途半端で何処に行くか悩んでいた所ですが!ここに来たヨ!≫
              食事時間帯も大分過ぎ(16時頃)店内は一段落といった様子!

      このブログ、ラーメンだけで1325ちゅう事はやなぁ~1239件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
   そんなん自慢になりますかいな
ぁ~
ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
  なんで数字(1325
:1239違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
  ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
  評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
   仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう!当たりまえです、(材料・口コミ等を推測して書き込ん
  でいるんだね!それで決まり
)だろう。

  
    店名:つけめん TETSU   住所:東京都台東区上野5-10-14 御徒町ラーメン横丁      営業時間:11:00~23:00 
     定休日:無休        開店日:2014年12月11日

  
                         いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

            

 
                  注文品の登場!つけ麺と言えばこの店、中々の人気店。

           
                   これはどの店(TETSU)でも張ってあります。

  
                   

 

 

 
                       トッピング別皿が有難いね!

 
                 このつけ汁がタマランチね!!!

 
                     葱=ねぎ(薬味)も旨そう!

 
                    人気有る理由がわかるね!シナチクもえぇ~仕事してるぅ~~

 
                 つけ汁の中からデカチャーシューです!これもいけるよ!

 
                 太麺で奇麗だよ!麺美人!だよね!

 
                  麺をつけ汁に入れ「ドロドロ」にしちゃいましょう!!血液のドロドロは駄目よ!はい。

 
                  爽やかパックンコン玉子(卵)!!何処までも食欲がわきます。

 
  ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日~10月24日まで法螺貝FBに掲載したのをブログアップ致します、見応えあるね!

2018年11月24日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝)

                      ≪10月1日~10月24日まで法螺貝FBに掲載したのをブログアップ致します、見応えあるね!≫
                  人生色々!法螺も色々ありますぇ~!

     
                           陽気な法螺さん、万歳一番!

  
                    陸橋を渡る法螺さん!!

 
                          噴水をバックに法螺さん!!

 
                      大仏と法螺さん!!!

 
                       八ツ橋と法螺さん!!

 
                        枯葉に埋もれる法螺さん!!!

 
                    五重塔と法螺さん!!!

 
                          船をバックに法螺さん!!!

 
                     うっししな、法螺さん!

 
                         赤に染まる法螺さん!!

 
                     紅葉をバックに法螺さん一番!!

 
                         広大な場所に法螺さん!!!

  
                        埋もれています!!

  
                    〇〇さんに作成して頂きました、有難いですね!!

 
                             ぐっすり眠る法螺さん!!

 
                      天国への階段!!

 

 
                     枯葉が一番大好きな法螺さん!

 
                     天迄とどけ法螺さん!!

 
                    紅葉祭りに影てくつろぐ法螺さん!!

 
                      法螺劇場の始まりぃ~~~

 
                     かぐや姫になった法螺さん!!!

 
                          魅せてくれる法螺さん!!

  
                           どうですか!法螺さん!!良いね。

  
                             這い上がる法螺さん一番!!!
                     法螺貝のデモ動画⇒ https://youtu.be/tDmexCpgPIA (動画&写真提供:イザワさん)


 
                   グリーンは落ち着きます!!!いやぁ~~

      
                                           スカッと爽やか法螺さん!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り「中華そばつし馬」の後に同じ田中商店グループの田中そば店にリニュアルされていたよ!

2018年11月23日 | ラーメン

      ≪私のお気に入り「中華そばつし馬」の後に同じ田中商店グループの田中そば店にリニュアルされていたよ!≫
      バリ煮干しが好きだったんですが!も~う食べられません(´;ω;`)!厨房の方はつし馬と同じ人でした。

       このブログ、ラーメンだけで1324ちゅう事はやなぁ~1238件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
       そんなん自慢になりますかいな
ぁ~
ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
     なんで数字(1324
:1238違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
     ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
     評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
     仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

     
  田中そば店に代わっているよ”!なんでえぇ~(´;ω;`)  住所:東京都台東区浅草1-1-8    営業時間:11時~21時30分
                   定休日:無休   開店日:2018年8月16日

                
            いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

                                  
                  1番のねぎそばにしちゃいます。

  
                 ねぎそばの登場! 観光客が多いので中国人仕様のイメージです。

  
                  シナチクは見るからに旨そうです!えぇ~仕事してるぅ~~~

 
              売りの葱(ねぎ)は流石ですね!ビールの肴にしたいくらいです!!

 
                      柔らかチャーシューがタマランチよ!!!

 
              小さめの丼(田中商店の特徴)に具材沢山でおっと~~

 
              平打ちぢれ麺と喜多方ラーメン風のスープの絡み具合も良しと!!

 
 ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国展開しているラーメン店は興味が無いんですが!山男の心境(なぜ山に登るのか)で入りました。

2018年11月22日 | ラーメン

      ≪全国展開しているラーメン店は興味が無いんですが!山男の心境(なぜ山に登るのか)で入りました。≫
            それってどう言う事かと言うと!すなまち、そこにラーメン店があったからです!

           このブログ、ラーメンだけで1323ちゅう事はやなぁ~1237件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
       そんなん自慢になりますかいな
ぁ~
ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
     なんで数字(1323
:1237違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
     ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
     評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
     仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

 
        店名:丸源   住所:府中市西府町5-12-5   営業時間:11:00~翌朝1:00   
     定休日:無休             開店日:2011年12月14日

 
               全国展開しているラーメン店です!リーズナブルで安心して食べられのが良いですね!(当たり外れ無し)

 
                        いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 
              ラーメン店、当たり前の調味料が並んでおります。あれっ!七味と一味を合わせた八味があります。

 
                注文品の肉そば登場!

 
            この店の売り!鉄板焼き飯!これは嬉しいね!目の前で卵を焼くので自分で混ぜる事で楽しみが増えます。

 
                  裏返しとして混ぜ混ぜするとチャーハンですね!!だろう。

 
                      青ネギが印象的です。

 
               パックンコン玉子(卵)これがタマランチ彩も良く旨いね!!
 
                   豚のバラ肉がこのラーメンには合うんだね!!

  
                  脂っぽく見えるが!食べると意外とさっぱりと行けるんです!
                  

 
  ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまに来たくなる場所です!外人に人気有るらしいが!私はその以前より伺っていたよ!

2018年11月21日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

       ≪たまに来たくなる場所です!外人に人気有るらしいが!私はその以前より伺っていたよ≫
         咲くや姫階段398段ある階段を登って来てみる富士は疲れた体を癒してくれる!
   

 
        昼飯は勿論!吉田うどんを食べて満足!その足で新倉山浅間公園へ来ちゃいました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~ぇ~ビールが無料サービス!大丈夫かいなぁ~、店員さん曰く一か月ほど予定していますと!

2018年11月20日 | ラーメン

      ≪ え~ぇ~ビールが無料サービス!大丈夫かいなぁ~、店員さん曰く一か月ほど予定していますと!≫
          えらい力(販促)を入れてるね!帰りに手拭いまでくれた!ここは一等地だよ!

          このブログ、ラーメンだけで1322ちゅう事はやなぁ~1236件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
       そんなん自慢になりますかいな
ぁ~
ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
     なんで数字(1322
:1236違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
     ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
     評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
     仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

    
                 この先はラーメンの激戦区なんですよ!!

  
                  手前にはしご本店!先には朧月(並んでいるよ)

 
                目的の店はその筋向いに、お洒落な空間です!!

 
     店名:創龍       住所:東京都中央区銀座6丁目4番18号      営業時間:11時~4時(翌朝)  
     定休日:無休                開店日:2018年10月29日

        
               野方ホープ軒(30年位前にブームを巻き起こしました)の新店ですね!

 
                           いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 
      ドリンクサービス致します!無料で大丈夫なんですかと聞くと!はいだって、ビールにしちゃいました。


  
            背脂(野方ホープ軒)では無いよ! 大江戸焦がし醤油ラーメン930円!見た目は素朴だが!

 
            醤油と良く絡んでくれます!!えぇ~仕事してるぅ~~

   
                 これ(鳴門巻き)はたまらんね!色のバランスも良いね!! 柚子の皮、ほのかな香り!

         
            大江戸焦がし醤油は自家製の醬油ダレをラードで焦がしたもの!これには吃驚!想像以上に進みます! 

     
               舐めてたわけではないが!久しぶりにお目にかかる美味しい醤油ラーメン!!舐めたらあかん!

  
           見た目だけでは判断が出来ないね!これで盛り付けが粋でしたら!辛抱たまらん!!

         
  ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

      
                帰りに!お客さん!これお持ち帰りください!えぇ~~追い打ちサービスやぁ~~

   
              自宅に戻り開けてみると!こんな感じ!これはあんまり意味(販促)ないね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏!場所によりまちまちですね!後しばらくで見頃(週末)となるでしょう!お楽しみに!

2018年11月19日 | 花・樹木

       ≪銀杏!場所によりまちまちですね!後しばらくで見頃(週末)となるでしょう!お楽しみに!≫
        イチョウの木の簡単な見分け方!葉の先が割れているのが雌!割れていないのが雄!
                   銀杏が出来るのは雌です。

 
               こちらは青々としています!!!

 
                 場所が変わればこのような違い!!えぇ~~

 
                      こちらもあと少しね!!だよね!

 
                     こちらは今が最高ですね!!

 
                         徐々に枯葉に!黄色い絨毯!

          
                   箸やすめに赤(紅葉)を入れちゃいました。いいね!

     
                   こちらも後少しです!

  
                     魅せてくれます!!

 
                 今日明日でぐん~んと寒くなりつつあるので一気に色付くよ!

 
                     23日(3連休)以降は楽しみです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激戦区で開店~5か月(勝負所)頑張っている!らぅめんの善栄(よしえい)に行ってきました!

2018年11月18日 | ラーメン

      ≪激戦区で開店~5か月(勝負所)頑張っている!らぅめんの善栄(よしえい)に行ってきました!≫
          開店したてに行くとろくなことは無い!開店マニアなら別だが!混雑他

         このブログ、ラーメンだけで1321ちゅう事はやなぁ~1235件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
       そんなん自慢になりますかいな
ぁ~
ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
     なんで数字(1321
:1235違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
     ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
     評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
     仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

    
             あそこだね!よく入れ替わるところです!以前は満来満だった様ね!今度こそは!

 
        店名:らぅめん善英     住所:東京都江東区森下4-25-7   営業時間:11時30分~23時 途中休憩有り 
           定休日:不定休       開店日:2018年6月12日

 
                    看板!ほんわかしていて良いですね!!

 
                             いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 

 
                  カウンターの調味料!!餃子のタレに驚き!

 
                    特製らぅめん1150円を注文っと!

 
                ごはんも少し頂く!上にはこれが合うんです!ご飯がすすむ君です!美味い!

 
                   豚骨系ですね! 容器が粋です。盛り付けも見てくださいね!

 
              ワンタンと豚骨スープ!合わな様で、あうんだね!

 
                   豚骨系には木耳(キクラゲ)必需品!

 
                豚骨と良く絡むチャーシュー!!相性がいいんだね!

 
                     青ネギも爽やかさん!!

 
                   ラーメンにパックンコン玉子(卵)は不可欠です。

 
                ミネラルも大事ね!健康にも良しと!

 
         麺はストレート極細タイプで喉元をぐいぐい進んでいくんです!

 
 ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在と熟紅葉!まだチト早かったです!あと10日ちょいですね!ジャン念無念です!出直しへ(泣)

2018年11月17日 | 景色

      ≪現在と熟紅葉!まだチト早かったです!あと10日ちょいですね!ジャン念無念です!出直しへ(泣)≫
        熟女でもあるまい!変な使いまわしですよ!実最高とか他の言い回しが有るでしょう、はい。
                   月末に改めて行ってきま~す!

 
                    現在の状況!まだ青いね!

 
                    2017年11月29日!最高です!人も一杯!

 
                               こちらもまだ青いね!

                   
                              2017年11月29日 色合いが良いね!

     
                    未だ人がいないよ!! 花が咲くようになれば(11月下旬)入園料500円徴収

    
                                               2017年11月29日

   
                     2017年11月29日  逆から見る!実と人が半端念ねぇ~~

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西北拉麺と書いてシーベイラーメン!福建省厦門(アモイ)より門外不出の味が日本に初上陸!

2018年11月16日 | ラーメン

           ≪西北拉麺と書いてシーベイラーメン!福建省厦門(アモイ)より門外不出の味が日本に初上陸!≫
                お客さんは男性より女性が多いです!確かに支持されているんだね!

           このブログ、ラーメンだけで1320ちゅう事はやなぁ~1234件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
       そんなん自慢になりますかいな
ぁ~
ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
     なんで数字(1320
:1234違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
     ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
     評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
     仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来
ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。

    
               水子で有名な水天宮の前を通り!直ぐ左先にあります。

  
   店名:西北拉麺(シーベイラーメン)  住所:東京都中央区日本橋蠣殻町2-2-2  営業時間:11時~22時(途中休憩有り) 
       定休日:日曜日   開店日:2018年10月23日

 
                 店名:西北拉麺(シーベイラーメン) TOKYO

 

                          
      上から一番人気の牛肉拌麺(ギュウニクバンメン)  牛骨薬膳拉麺(ギュウニクヤクゼンラーメン)

  
                           いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 
                      商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!

 
                カウンターは清潔感に溢れています! やはり女性好み!

 
        注文品の牛肉拌麺(ギュウニクバンメン)登場!トッピングの追加、パクチ・卵・チャーシュー!

  
                    別皿に盛られているのが良いですね!!だろう!

 
                  スープは有難いね!!

  
                  麺は注文が来たら目の前で次々に手延べ(打つ)しておられます!

 
               搾菜(ザーサイ)も薬味の一つです!!

 
               緑の狸でなく葱(ネギ)!インパクトあります!!

 
              ミートソースでは無いよね!はい。でもチト似てるね!そりゃぁ~肉そぼろだもの!

 
              乾き加減チャーシュー(干し肉の様に見えます)! 少し濡れていた方が美味しく感じます! 


               パックンコン玉子(卵)は国が変わっても同じですよ!!

 
                 パクチは個性(好き嫌い)があります! あれば食べると言う感じですね!

 
                 塩味が効いたさっぱり系の麺ですね!!

 
  ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
  ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
  全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp