中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(8.4 )

2022-08-04 17:30:15 | 日常
8月4日 (木曜日) 曇り

久々に涼しい日、曇り日だ。
昨日から東北や北陸で大雨となって洪水が・・
今朝は福井県で雨が降り続けて大雨災害発生の危険性が高まっていると・・。
関東は暑い日が続き。大雨の地区も出て。そして洪水。と列島は目まぐるしい。
災害を防ぐ対策を上回る気象状況の変化が起こっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日新聞 余禄コラム
明るいニュースだ。
~~~~~
「ボールが止まって見えた」と語ったのは「打撃の神様」と
 呼ばれた川上哲治
(かわかみ・てつはる)さんである。
 1950年の練習中にそんな状態になり、「止まった球」を打つのに我を忘れたという。
「疲労も感じず、楽しくてしょうがなかった」と振り返っている。

▲信じがたいが、似た経験を持つアスリートは少なくないらしい。
 周囲の音が聞こえず、全てがスローモーションのように見える。
 自然に体が動いて高いパフォーマンスを達成し、至福感を味わう。
 「ゾーンに入る」といわれる状態である。
▲米心理学者は流れに身を任せるという意味で「フロー」と名付けた。
 明確な目標を持ち、自意識を制御するなど条件を備えた上で高い技術の裏付けがあれば、
 突出した結果を出すことにつながるという
▲若きヒーローも「ゾーン」に入ったのだろうか。
 史上初の5打席連続本塁打を達成したヤクルトの村上宗隆(むらかみ・むねたか)選手である。
「ちょっと狙ったが、出たらいいくらいの気持ち」で、
 米大リーグにもない大記録を打ち立てた。
▲プロ5年目の22歳。昨年、本塁打王を獲得し、史上最年少での通算100号も達成した。
 王貞治(おう・さだはる)さんの初の本塁打王が同じ4年目。
 1試合4打席連続本塁打の記録は6年目だったから、「世界の王」と遜色のない勢いである。
米大リーグで二刀流を成功させた大谷翔平(おおたに・しょうへい)選手、
 完全試合の佐々木朗希(ささき・ろうき)選手と20代の驚異的な活躍が続く。
 記録は破られるためにあるという。

 年間55本、通算868本という王さんの偉業に挑戦する村上選手の姿を見たい。

★私はゾーンに入ったことはないなあ~!
================================
2022/08/04【三山春秋】
▼俳優の渥美清さんは17歳で終戦を迎えた。
 東京大空襲で家を焼かれ、戦後の混乱を上野や浅草の盛り場で過ごした。
 テキキ屋を手伝い、闇物資を売りさばいたりする不良少年だ。
▼あるとき歩道と車道を仕切る古い鎖を盗んで補導された。
 警官はとがめず、諭すように言った。
 「お前の顔は一度見たら忘れられない。『フランス座』に行け」。
  優しさに触れ、やがてコメディアンとして舞台に立つようになった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼映画『男はつらいよ』で寅さんを演じて国民的な俳優になったが、私生活は一切明かさなかった。
 慎み深い渥美さんのひそかな楽しみが俳句だった。
〈ゆうべの台風どこに居たちょうちょ〉
 まるで寅さんが話しかけているよう。
〈冬めいてションベンの湯気ほっかりと〉というのもある。
「四谷赤坂麹町、チャラチャラ流れる御茶ノ水、粋なねえちゃん立ちションベン。
 白く咲いたが百合の花、四角四面は豆腐屋の娘、色は白いが水くさい」。

 啖呵売(たんかばい)の名調子を思い出す人もいるだろう。俳号は風天である
〈お遍路が一列に行く虹の中〉は歳時記にも採用された。
 〈団扇(うちわ)にてかるく袖打つ仲となり〉
〈鍋もっておでん屋までの月明り〉に人柄がにじむ
▼映画が頻繁に再放送されるので亡くなった気がしないが、きょうは命日。
 もう26年になる。故小渕恵三元首相は寅さんファンクラブの会員第1号だった。
 クイズに出そうな豆知識である。
=================================

懐かしい口上を載せる。

物の始まりが1ならば、国の始まりが大和の国、島の始まりが淡路島。
泥棒の始まりが石川の五右衛門なら、博打打ちの始まりが熊坂の長範。
はじめばかりでは話にならない、続いた数字が二
兄さん寄ってらっしゃいは吉原のカブ、仁吉が通る東海道、憎まれ小僧が世に憚る。
仁木の弾正はお芝居の上での憎まれ役。
~~~~~~~~~~
続いた数字が三つ。
どう?曲がったこの本、ね?
三、三、六歩で引け目がない、産で死んだが三島のおせん。
おせんばかりがおなごじゃないよ。
京都は極楽寺坂の門前で、かの小野小町が三日三晩飲まず食わずに野垂れ死んだのが三十三。
とかく三という数字は、あやが悪い。
~~~~~~~~
続いて負けちゃおう。
この黒い本。
色が黒いか黒いが色か、色が黒くて食いつきたいが、わたしゃ入れ歯で歯が立たない。
色は黒いが味見ておくれ、味は大和の吊るし柿。
色が黒くて貰い手なけりゃ、山のカラスは後家ばかり。
~~~~~~~~~~~~~~~^
続いた数字が四つ。
四谷赤坂麹町、ちゃらちゃら流れる御茶ノ水、粋な姉ちゃん立ちしょんべん。
白く咲いたが”ゆり”の花、四角四面は豆腐屋の娘、色は白いが水臭い。
一度変われば二度変わる、三度変われば四度変わる。
ね?淀の川瀬の水車、誰(たれ)を待つやらクルクルと。
~~~~~~~~~
続いた数字が五つ
~~~~~~~~~
ごほん、ごほんと波さんが磯の浜辺で「ねぇあなた」。
~~~~~~~~
昔武士の位を禄(ろく)<六>と言う
かの後藤又兵衛が槍一本で六万石。
ロクでもない子供ができちゃいけないというので、教育修行の一環としてお父さん、
買って頂きましょう、この絵本。
どうです?ね?真っ赤な表紙。
赤い赤いは何見て分る、赤いもの見て迷わぬものは、木仏金仏石仏。
千里旅する汽車でさえ、赤い旗見てちょっと止まると言うやつ。
~~~~~~~~~~~~~~~
七つ長野善光寺、八つ谷中の奥寺で手鍋さげてもわたしゃいとやせぬ。
あなた百までわしゃ九十九まで、共にシラミのたかるまで。
~~~~~~~~~~~~
さぁー買い手がなかったら、わたくしこれで家業三年の患いと思って諦めます。
浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)じゃないが腹切ったつもりで負けましょう。
~~~~~~~~~~~~~
ね?これで買い手がなかったら、右に行って上野、左に行って御徒町、西と東の泣き別れというやつ。
~~~~~~~~~~~~~~~~^
ね?角は一流デパート赤木屋黒木屋白木屋さんで、
紅白粉(べにおしろい)付けたお姉ちゃんに下さい頂戴で願いますと、
六百が七百くだらない品物だが、今日はそれだけ下さいとは言わない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
どう?
タダでやっては義理が悪い。
ね?はい、僅かの二百だ!!
これで買い手がなかったら、しょうがない。
今日はこじきの行列だ!
ほら、持ってけこじき野郎!!
===========================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする