クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

週末の用事は2・・・

2024-05-25 09:22:41 | ブログ

皆さん、お早う御座います。

 

昨日に続き先ほど娘と奥さんは白物家電、ベットの配送の為

現地に向かいました。

9時15分から11時15分までの2時間

今日冷蔵庫がやってやってくるので

設置後は冷食を購入して引っ越しのご挨拶などを行う予定

昔はご挨拶を行うのが普通でしたが、今の世の中はどうなのかな?

私は古い人間なので挨拶は当たり前だと思っている人です。

何かあった時は遠くの親戚より近くの他人といいますからね。

困った時にはお互い様で近所の方とも仲良くしておくと後々良い事が

帰ってくる事と思っています。

これもご縁ですね。

 

本日、私は医者のダブルヘッダーなので自宅待機です。

 

話が長くなりましたが

昨日のお役目ですが・・・

 

 

洗濯機脇の洗剤入れ

完了

 

 

ゴミ箱完了

 

 

流し下スペース仕切り完了

*実際は一番下の取り付け位置で固定しセッティングしました。

 

これが仕事?と言わないでね・・・

普段やらない人からすると厄介らしい・・・

一番のお役目は荷物持ち、両手に荷物を持って・・・

普段使わない筋肉を使うので今日は起き抜けが上半身が痛い

何時も痛いか?

言い訳だな。

メインは6月1日に到着するレンジ周りの棚?!

これはビスを用いての組立

電ドラ持って行くかな?!

 

にしても午後よりニトリ、100均、ケーズを行き来して

結局帰宅は20時頃・・・

最近気が付いた事があるのだけど

ニトリに行くとカカトが痛くなる・・・

昨日も痛い・・・

ニトリが身体に合わん

ん?下半身に疲れが残っているのか

運動不足か?

 

明日は現地に行かなくてはならないようです・・・

 

今日は土曜日です。

お仕事の方もそうでない方も

事故には十分注意をして

楽しい土曜日を

 

 

では、また。

 


週末の用事とは・・・

2024-05-24 13:19:24 | ブログ

皆さん、こんにちは。

 

今日は諸事情によりお仕事はお休みいたしました。

更に色々とご縁があり、お会いして少しですがお話をさせて頂く機会がありました。

やっぱりミヤマですよね。

地域により生息する種にはかなりの違いがあります。

ミヤマの聖地、訪れて見たいものです。

このご縁に感謝。

有難う。

 

現在進行中で本日のお休みの原因ですが

我が家の娘がこの度家出(一人暮らし)をするにあたり色々な事柄にて

奮闘中です。

 

先日引き渡しにて坂戸にある不動産屋へ

今日も色々と買い出しやら、ガス、電気開通など

明日は白物家電の受領やらと週末が大忙し

しかし、私は明日眼科やら、歯医者やら・・・

医者三昧・・・

 

明日は自宅待機となりますが

明後日は明日到着する物を設置(組立等)の対応の為

現地に向かう事になっております。

今日もこれから現地入りして買い出しなど(荷物持ち)して

今日は何時に帰れる事やら・・・

 

 

さて、そろそろ準備して出発です。

 

今日は華金です。

事故には十分注意をして

楽しい週末を

 

では、また。


人よりも先に・・・

2024-05-18 10:29:37 | ブログ

皆さん、お早う御座います。

 

今日は朝からホームDrの所へGoしないと・・・

明日は明日で娘の不動産屋との契約日

来週末はアパートに白物家電等がやって来て・・・と

*因みに私は25日午前中眼科、午後歯医者があり

週末が全て予定があり空いている日が今日しか無くて・・・

週末は医者通いか娘の用事にてあたふたする予定です。

 

 

話を戻して

先日ニトリで椅子を購入したのですが・・・

 

 

人が使う前に我が家の猫様の遊び道具になりまして・・・

代わる代わる3匹が居座ります。

ちょっと奥のTVに私の姿が映り込んでおりますが

心霊写真ではありませんので・・・

 

最近やっと飽きたのか?

猫様の束縛から解放されつつあります。

 

当日に爪を研ぐ輩がおりまして・・・

予想はしておりましたが

悲しい・・・

 

 

この週末は暑いぐらいになるとか

体調には十分注意をして

楽しい土曜日を

 

 

では、また。


祝。卒園おめでとう

2024-03-17 10:15:17 | ブログ

皆さん、こんにちは。

 

先日になりますが、我が娘がお世話になっている

保育園で卒園式が行われました。

 

 

当日娘が頂いてきたお花になります。

ひとクラス15人なので15本頂いて帰宅しましたね。

属に言う保育士と言うお仕事は・・・

日本を仕切る方々、この辺の改善をお願い致しますね。

 

何はともあれ今年ご卒園なされた皆様

誠におめでとうございます。

これから新1年生となり

小学校入学となりますが

笑顔の絶えない日々を送れる事を心よりお祈り申し上げます。

 

保育園になると卒園式が終わっても

次の日(週明け)にはおはよう~。

と言って保育園に来るらしいですね。

幼稚園と保育園の違いだと思いますが

泣きながら卒園式を迎えた子供達が次の週には

おはよ~~~。

大人ながらに複雑な気分ですね。

先生の気持ちも複雑なのかなぁ~。

 

何はともあれおめでとう!

 

 

では、また。


健康診断からの昼食へ

2024-03-03 20:03:26 | ブログ
皆さん、こんばんは。

今日は昨日お話を致しましたが健康診断へ
予約は10時30分なので
出発は10時


地元の隣の町にあるとある場所
以前は高等学校でしたが今は埼玉県健康づくり事業団



会場へ
去年も同じ場所で診断をしてもらいましたが
今年は時間が遅かったせいか?
あまり待たずに進む



終わりは11時過ぎだったか?
ウエハースを頂いて帰宅する。
去年よりも金額もお安い。
数字の並びが最高。

それで今日は3月3日、ひな祭りでありジャンボ宝くじを買うには吉日とな。



バラを20枚購入しました。



それで何時もの様に聖神社の入れ物に入れて



以前紹介した5円亀さんに寄り添う様にして保管です。
どうか。高額当選しますように。
願いを込めて。


帰宅後は某ファミレスのイチゴフェアーに出陣。
昼食込なのでご飯も頂きます。




なんだったけな?
画像を残した時に名前を記入したのだけど
ブログにUPした際にスマホの画像を消去してしまったので・・・
商品名が思い出せない・・・



こちらはセットメニュー
110円足して味噌汁から豚汁へ変更。

美味しかったですね。
外食は滅多にしませんが本当に美味しい。
逆に言うと何時も家では質素な物を食べているのかな。
冷食やらインスタントやらですからね。
食べ物に執着しないので何でもいいんです。
食べられればね。


そしてお待ちかねのデザート。



絵ではこんな感じ
金額もかなりの物。



来て見て大きさにちょっとびっくりです。



スマホ(iPhone 6S)ですが大きさの比較が伝わるかな?


ここで難点が一つ。



ここから下の部分はお腹に効きます。
急にお腹いっぱいになりましたね。


大変美味しく頂きました。
金額も立派でしたが
味に満足でした。
ご馳走様でした。

某ファミレスのいちごフェアーは他にもあるので
終わる前に制覇したいですね。


1年に1回の健康診断ですが
今日は医師の診断で血圧の下がちょっと高いですね。
と言われてしまいました。
何時もは血圧は低い方なので・・・
今日は126/84でしたね。
低い時には
90/46とかありますからね。
血圧は変動するのでその時がその結果であって
問題は無いのですがね。
その他は別に言われませんでしたね。
あとは血液検査の結果がどうなるか?
お楽しみですね。


明日は月曜日
今週も事故には十分注意をして
楽しい1週間を。

では、また。