クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

週の真ん中

2017-01-31 22:41:44 | ブログ
皆さん、こんばんは。

ちょっと気分を変えくだらない話でもしようかと思いましてね。


我が家の虫部屋(クワガタハウス)のレイアウトを変更したら、かなり広く感じて

いまして、何で前からこの様な感じにしなかったのか?

疑問です・・・


壁伝いに温室を置くイメージが強く、丁度凹みを利用して何かをはめ込みたかったのかも

しれません。

色々な物を移動したお陰でスペースが広く取れるようになり快適です。


以前は南向きでPCに向かっていましたが、現在は北向きでPCに向かっています。

その北に窓があり、七福神と八方除けが置いてあり以前は温室の丁度脇になり

小バエが大変でしたが、現在は温室が動き窓には小バエが少なくなりました。

神様がいる辺りが綺麗で運も上がるかもです。

本気でそう思っています。


明日は2月1日です。

早くも1月が終わり2月へ突入です。



週の真ん中水曜日! 真ん中モッコリ!夕やけにゃんにゃん!


では、また。

迷い猫4(最終章)

2017-01-30 22:59:42 | ペット
皆さん、こんばんは。

先日よりお話していますが、迷い猫です。

獣医の所で治療をして頂きながら、昨日の面会時には連れて帰りますか?

と尋ねられ、もう少し元気になるまで置いて下さいと言って帰宅したようです。


我が家でも色々と出来る事を行い、警察、保健所、ペットの迷子相談みたいなやつ

を当たりましたが、地元では迷子の猫の届けは出ておらず

都内で1件同じような猫の届けは出ていたようですが

都内から?

色々考えましたが取り合えずどうにもなりませんでした・・・


そして運命の今日。

奥さんも仕事に出てしまい為、自宅に始めの電話が入ったのは10時過ぎとか。

肺血症(ウィルスが血中に入り全身を回ってしまうもの)にかかっていたのですが

痙攣をおこしてしまい、非常に危険な状態との旨でした。

結局奥さんと下の娘が獣医に到着したのは17時過ぎ

皆を待っていたかのように到着後静かに息を引き取ったとの事です・・・

獣医の先生、スタッフの方々にも待っていたんだね。と言われたようです。


私が見たあの光景は違った意味になってしましました・・・

その逆だったのですね・・・

まだまだ、未熟ですね。


今迷い猫は自宅にいます。

先ほど奥さんが今後の事を考え、ペットの葬儀屋さんに℡し

火葬の段取りを取っていました。


亡骸にご飯、お水とお線香を上げ(人間以外の動物にはお線香を少し折り

上げると良いです)

猫に話をして(一方通行です)


最後に獣医さんも言っていたようですが、野良としてではなく

医者にも掛かれ、治療をしてもらい、飼い猫としていられたのはよかったですね。

と私も同じ事を奥さんに言ってましたね。


動物は言葉を話すことが出来ない反面、人が感情を入れやすいと思います。

それも一方通行の感情です。

可愛いから、一人で寂しいから。

色々な理由はあると思いますが、もう、一度ペットの気持ちになって

共に生活を過ごしてあげて欲しいです。


犬、猫、牛、豚、これらの動物(家畜を含む)は人間に近い存在です。

*近いとは人間を助けてくれる、力を、その身をなどの事です。

本当に愛をもって接して欲しいと願います。


では、また。

迷い猫3

2017-01-29 09:39:03 | ペット
皆さん、おはよう御座います。

昨日に続き迷い猫の件にて状況をお話したいと思います。

昨日、調子が悪いとの事で急遽獣医へGOし

結果、低体温になっているとの事、肺血症だったかな?

夜にホッカイロなどを入れて暖かくしていたようですが

それでも体力が落ち、感染症にかかっている猫に於いては死活問題だったのでしょう。


はい、自宅では何も出来ない状況なので入院しました。


その日の晩(夕方)獣医さんに来るようにと言われていたようで言って見たようですが

状況は若干良くなっているようですが、昨日の時点で、今日、明日が山でしょうとの事。


これは、私に起きた事ですが、その晩、布団へ入り目を閉じ・・・


寝てはいないので夢ではなく、

目を閉じそこから数秒ですかね?

目の前が明るくなり、何やら目の前を通る物が・・・


そう、あの猫が歩いて目の前を横切っていきました。

白い毛の猫、姿格好がそっくり。


その光景を見て、


そうかい。


助かるんだね。


もう、大丈夫。


だけど、人間を恨まないでおくれ。

と心の中で語ってしまいました。


さて、本当にどうなっているのか?


私が見た光景の正体は・・・



では、また。


迷い猫2

2017-01-28 09:33:45 | ペット
皆さん、おはよう御座います。


昨日もお伝えした通り、昨日になりますが、迷い猫を保護。

シャムっぽい♀猫です。


昨日の獣医にて点滴、食事やらの対応をして頂き

一時は元気?!になったと思われましたが

なにやら調子が悪いようで本日も奥さんが獣医さんへ連れて行くとの事。


昨日嘔吐夜、嘔吐をしてから何も食べず、動かないらしいです。


動物は調子の悪いときは動かず、じっとして回復を行いますから・・・


もう、この猫とも縁が出来てしまっていますからね。

仕方ないっちゅや、仕方ないのですけどね。


さて、これからどうなるか?


ちょっと一枚だけ撮りましたのでこんな猫です。


飼い主さんはいませんか?!




カギシッポの瞳青いシャム猫のようですが・・・


いったいこの子はどうしてここにいるのか?


飼い主さんの所へ返して上げたいのですが・・・


その前に元気になってもらわないと困りますがね。


連絡先等、クワガタハウスHPに携帯の℡、

もしくはこのブログにコメントを頂けると助かります。



皆さんのご協力宜しくお願い致します。




何が起きているのか?謎?それともご縁か?

2017-01-27 22:37:15 | ブログ
皆さん、こんばんは。

本日は会社を休み、先日訃報が入ってきた伯父さんの告別式へGO!

9時より告別式の為、8時には自宅をGOするはずが・・・

渋滞も噛みまして、ちょっと遅刻でした・・・


告別式が終わり自宅へ戻りながら自宅到着が11時過ぎの為

くるまやラーメンでも食べるか?と思い自宅を出発。

11時20分頃か?

帰宅時には分らなかった?(多分居なかった)

出発時に車の方向転換をする際に隣の玄関先に車のお尻を入れ

方向転換するのだが、ドアミラーに何やら物体が見えた。

おいおい

となりの庭先にシャムみたいな猫がいるで!

パット見本当にシャム猫にそっくりで目は青い。

しかし何処をどうやってここまで来たのか?

全く理解出きず・・・


敷地の北側~西側は塀がありこの猫では通るのが無理・・・


道路を歩いてきたのか?


それともだれかが置いたのか?

その猫はすっかり衰弱しており歩くのもやっと。

2,3歩歩くとフラフラして倒れてしまう・・・


奥さんがご飯を持って来ても食べず・・・

水を持ってくるとやっと飲んでいる始末・・・


私は冷たいようだけど運命で仕方ないと思っている。

人間もそうだけど時として運命は残酷で、でも自然の事。

あまり肩入れするのはどうか?と思う。


しかし奥さんはもう駄目・・・


結局猫をゲージに入れ迷い猫として医者へGOしました。


診察して頂き、やはり純血の血統猫のようですが、人に飼われていたようで

避妊オペも終わっており、迷い猫ではなく、最悪な方ではないかと・・・

実際ブランド猫が居なくなったら、探しますよね?


こんな姿になるまでこの辺をうろうろするわけがない。


本当にこのまま置いておいたら死んでしまいそうな状態でしたからね。


一先ず、獣医でご飯を一気食いしたとの事で、一安心。

しかし色々と病気になっているようで飲み薬と目薬を頂き帰宅する。


気になる診察料は・・・



23000円!


これはどうするんでしょうね。


仕方ないけど・・・


言いたいことは山ほどあるけどお話は止めておきます・・・

愚痴になるから・・・


そんな訳で本日は迷い猫は就寝の為写真は撮れていないので

明日以降紹介をします。


迷い猫の飼い主さんを探しています。


どなたかご存知の方いましたらご連絡下さい。

シャム猫のようで、瞳は青く、カギシッポの♀の猫です!

まだ、若い猫と獣医さんは言っていました。



明日のブログを要、チェックの程、宜しくお願い致します。


では、また。