クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

次世代へ!

2016-11-30 23:02:53 | ミヤマクワガタ
皆さん、こんばんは。

本日、クワ友より連絡があり、セットしていたミヤマケースより

幼虫が20頭を超えて取れた!との事。

本当に嬉しい連絡でした。

また、別種でも同様に幼虫が取れたとの事、

これから大変ですね~

低温飼育種だから。



クワガタハウスを立ち上げた理由の一つは・・・

そう。これ。

自分の歩いてきた道を別の誰かが歩いて、その道で別の方の杖(糧)に慣れればいい。

自分と似た事をやってくれて、次世代へ思いを繋いで欲しい・・・


始めは確かに黒いダイヤ。

しかし世界を知れば知るほど自分の小ささを目の辺りにする。

上には上がいる。

どう、背伸びしても雲の上の人には追いつけない、足元にも及ばない・・・


しかし、虫の世界は本当に面白い。

であればこれを他の方にも・・・


本当によかったです。

これからが本番です。

問題の部分の攻略をしないとね。

モンハン同様にね。


では、幼虫待ってますよ。


我が家のお犬様、お猫様

2016-11-29 22:56:48 | ブログ
皆さんこんばんは。

さて昨日我が家の犬の調子が悪くとお話を致しましたが

そんな我が家の賢い?お馬鹿?な仲間の紹介です。



これが我が家の伝説と一緒に歩んで来た犬。

名はくるみ、通称くーちゃん。

女の子です。



そしてこやつは我が家の猫の中でNo1の地位にいる親分猫

名はマーブル 通称マール

女の子です。




そしてこちらはNo2の座にいる

初めてのブランド猫

名はピーちゃん。通称ペー

*ピーがなまってペーとなる。

女の子です。

最近覚醒しサカリが大変です・・・



そしてこやつが最近加入の新参者。

まだ、子供だと言うのに態度もでかい、体もでかい!

先輩方々が体調が悪くなるほどシツコイ♂猫

名をカブ。通称カブ!

そのまんま。

何故?カブか?

子猫の時に顔がカブいていたからだとか・・・

慶次の見すぎだよね。


この♂猫が覚醒し♀猫と交配をし子供を産ませるとか言ってました・・・


奥さんがね。


我が家は今度はアグドールのブリーダーへ変身です。

現在ラグドールの会とか言ってご縁のあった方々とラインで猫のベストショットの

見せっこをしていますね。


クワ、カブ(昆虫部)、めだか、ウパールーパー(魚類部)、犬、猫(哺乳類部)

ヤドカリ(貝部)、色々な部があり魚類部は現在お休み中、

爬虫類部も発足しようとしていましたね。

何を?

ヤモリです。

リスもやってみたい、あれも、これも・・・

色々やってきました。結構たのしかったですよ。

めだかも出回る前にダルマをやってましたけど、魚類は大変でした・・・


皆さんもやってやって見たい事探してみてはどうかな?


なんか途中から何の紹介をしているのやら・・・


では、また。

非難

2016-11-28 23:26:14 | ペット
皆さん、こんばんは。

最近我が家のお犬様の調子が悪く、非常に夜外では厳しいと考え急遽家の玄関にで

夜を過ごす事になりました。

元々外犬で、上の娘が幼稚園の年少だったか?年長だったか?にて

縁あり我が家にやってきました。

それから、何年だ?

年長としても、14年か。

年少として16年になりますね。

私も歳をとりましたが、犬も歳をとりました。

娘が20歳ですから、仕方ないですね。


現在どちらを向いても調子の悪い哺乳類ばかりです・・・

我が家の猫様も今まで1人で優雅に暮らしていた親分、中間層が

先日やってきた雄猫に追いかけられ色々困っているようです。

子供なのですがしつこいので皆嫌がっているんですね。

更に太刀が悪い事に体が大きいので太刀が悪い・・・

ラグドールと言う種は♂では7~8K近くになるようです。

子犬では太刀打ち出来ませんよ。

もう、親分ですからね。


そんな訳で今年の冬は我が家のお犬様は玄関で夜を過ごす事になりそうです。


私達の伝説に係わってきた犬です。

最後までよき家族で・・・


では、また。

前撮り

2016-11-26 22:48:25 | ブログ
皆さん、こんばんは。

今日は上の娘の成人式の前撮り撮影の為

地元の紫雲閣へGO。

女の子は大変ですね。

振袖姿で成人式へGOなんて前撮りだけで辛そうでしたが

当日はその上式場で色々な有難いお話を聞くんですよ。

しかし、よくここまで大きくなったと関心致します。

生まれた頃に2階の窓から何回落としてやろうか?と思ったことか。

以前お話したかと思いますが夜鳴きが酷く幾度となく抱いたまま朝の4時過ぎまで・・・

そしてその後会社へ・・・

性格は若い頃の自分にそっくりでやになるほど・・・

本当に大きくなりました。




来年成人式を迎える方々にエールを送ります!

おめでとう。

そして感謝を忘れずに。

自分の夢や希望を信じてこれからの人生を歩んで下さいね。



明日はホームDrの所へGOする予定、時間があればスジの割り出しでも行なうか?


では、また。

記憶にない空模様

2016-11-24 22:43:44 | ブログ
皆さん、こんばんは。

今日は朝起きて外を確認したら、なんだ。雨じゃん。

11月に雪なんて降るわけないよね?!

なんて思っていたら、

6時30分過ぎかな?

なにやら外で白い物体が上から下へと流れていく。

何ですと!

みぞれが降り出し

瞬く間に雪へと変貌。


会社途中で地元より会社付近(秩父よりの本庄児玉より)では

本降りとな!

私の記憶では11月の雪は覚えがないんです・・・

確かにホワイトクリスマスはあった。

秩父夜祭の時に雪もあった。

しかし11月に雪って・・・

ニュースでも観測史上53年ぶりでしたっけ?


そんな訳で近くに道端をカシャ!



ちなみに去年の同日では・・・


夜霧ならぬ朝霧という題名でUPしてあった。

去年の今日も天候は良くなかった。

明け方に降った雨の影響で霧が発生

今でもその時撮影した写真があります。

去年の今日は奥さんに会社まで車で運んでもらい

帰宅時も会社まできてもらっていた。

そう、送り迎え付でした。


明日は路面凍結の恐れありです。

皆さんも運転、通学にはご注意を。


では、また。