クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

花火はいかに

2017-08-28 22:09:12 | ブログ
皆さん、こんばんは。

先日(8月26日)になりますが

地元の花火大会でした。

当日はかなり幹線道路が渋滞でしたが

私は・・・




自宅で花火を見学です。

ちょっと遠いので花火が大きく広がってからしばらくしてから

音が付いてきます。




綺麗ですね。


本当にこの花火大会が終ると夏も終わりを告げるのだな!と

思いなんか寂しくもありますね。


今年は虫のセットも親虫の関係にてセットは出来ていません・・・

今年は間で来年が思いやられそうです・・・


とは言え、新しいセット種もありますから今後が楽しみでもあります。

その中にはミヤマも勿論。


では、また。

花火大会開催

2017-08-26 11:12:57 | ブログ
皆さん、こんにちは

本日は地元、東松山市の花火大会が開催されます。

我が家からも大きな花火については見る事が出来ますが

幹線道路渋滞し車での移動はちょっと厳しい状態になります。


この花火大会が始まる頃には夏休み終了の気配が濃くなり

楽しかった休みがもうじき終る事を告げるようです。


そして、今週末でポケモン伝説が終了となるので(正確には9月1日)

トライしたいですね。

個体値チェッカーと言う物があり、調べてみたりすると結構頑張ってもらった

ポケモンが、実は・・・

なんて事が結構あります・・・

知らないほうが幸せな事もあるかもしれませんね。


夏休み最後の週末です。

怪我無く楽しい週末をお過ごし下さい。



では、また。

休みも終わり・・・

2017-08-22 22:28:06 | ブログ
皆さん、こんばんは。


夏休みが終わり2日経ちましたが

改めて思うと夏休み等無く働いている方々もいるのも事実。

運送業、サービス業、医療系

何を隠そう何時も母親の所へGOしていますが

そこで働いている看護士の方々などお医者さんもそうですが

お休みなどはありませんよね。

シフト勤務ですから1Wもお休みがあるとか

お盆だからとか・・・


頭が下がります・・・

ふと、そんな事を考えてしまいました。


その職業を選んだんでしょ!?


と言う意見もあるかもしれませんが

何故そんな事を考えたのかと言うと、会社もそうですが

やはり夏休みを取らないお客さんもあり(交代制での休みの為、工場は稼動している)

休み明けは仕事が沢山・・・

全くも~。

と思いましたが、よくよく考えるとそうだよね?

休み無く働いている方もいる。

だから、自分も変わらないといけないのかもしれない・・・

そんな風に思いました。


何がいいのか分りませんが、休み人もいるから経済が動く。


持ちつ持たれつなのかも知れませんね。


そんなことを考えた今日この頃です。



では、また。

トカラ取り出し

2017-08-20 16:30:01 | トカラコノギリ
皆さん、こんにちは。

夏休みも残り本日のみ。

今年の夏休みは・・・

なんかゆっくり出来なかったな!

と思っています。

それは・・・

ポケモンのせいですね。

伝説が始まり、今度はEXレイドが始まります。

この後はホウオウも登場とな。

気が休まりません・・・


話を戻し先日トカラの取り出しを行ないましたので紹介です。



1頭目



ご臨終です・・・

なんでかな?

ちょっとショックです・・・


2頭目


羽化はしているけど、羽化不全あり・・・


上肢がね。

もう少しなのに・・・


3頭目


綺麗な♀ですね。

何とか累代できるかな?


4頭目


こちらも♂ですね。

ちゃんと羽化しているかな?



綺麗に羽化してました。

この色彩が何とも言えず綺麗ですね。


もう8月も終盤に入りました。


皆さんも事故の無いように。



では、また。

武平UP

2017-08-18 13:10:29 | クワガタ&カブト
皆さん、こんにちは。

最近なにやら忙しくポケモンどころではなくなっております・・・

庭の草取り&クリーンセンターへ持ち込み処分。


そして本日も娘が夜中の2時頃部屋の片付けを行い

袋6個も不用品を出し、本日もクリーンセンターに処分をしに出掛け

役所へ行き母親の障害者医療の件にてGO。


合いも変わらずサンダー捕獲にGO出きず・・・


胃が痛い・・・


話は変わり昨日の遅くにクワガタハウスHPリストを更新致しました。

武平をUP完了。

しかしながらディンプルがありその辺を諸々考えた金額になっております。


是非、チェックの程、宜しくお願い致します。



では、また。