クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

仕事収め

2009-12-30 21:56:10 | ブログ

本日をもって(本当は昨日)今年の仕事収めとなりました。

年末年始をお出かけや帰省などで過ごす方もいらっしゃると思いますが

良い年末年始をお過ごし下さい。

では、また。


メリークリスマス

2009-12-24 22:35:04 | ペット

いよいよ明日はクリスマスです。

我家では今夜ローストチキンをご馳走になりました。

昔の名前では鳥のモモと言うものですか?

子供の頃食べたモモは美味しかった。本当にあの頃はご馳走でした。

昔のモモは今ほど照り焼きのタレがベトベトではなく逆にあっさりしていた記憶があります。

最近昔の方が良かった!!と思ってしまう39歳の冬です。

では、皆さん良いクリスマスを!

           

最後にご唱和下さい。

            

メリークリスマス、Mrローレンス!!


決着!?

2009-12-19 17:29:36 | ニジイロクワガタ

本日決着をつけるべくケースをひっくり返すか?と思い決行開始!

P1020096 ケースはこんな感じです。

ショップへ行きオーナーの

飼育の模様を拝見し

私の飼育セットより大きく産卵木が画像では1本横向きですがオーナーのケースは

縦で2本楽々入る大きさでした、マットの厚みは考えていた程、無く我セットの2/3ほどか?

来年はこんな感じにやって見よう!来年こそ!と意気込むがどうなる事か?

発酵マットから幼虫を探すのはメチャクチャ大変な為(只のめんどくさがり)腰が重く・・・

取り合えずケースの回りを確認・・・すると・・・

P1020098 お~いるじゃないですか?

1頭、早速ケースの確認開始

1頭だけか?複数いるのか?

期待したが結局1頭でエンド!産卵木は中心にぽっかり穴が開いていて♀がお休み中。

P1020100 ♂もマット探索中に生還。

マットの幼虫は何処から・・・

産卵木を色々物色し確認する。

1箇所怪しい部分はあるのもの産卵木産卵なのか、マット産卵なのか?まぁ~産卵木産卵に

した、また怪しい部分を発見。(幼虫がいるサイン)その部分を割っていくと・・・

P1020106 産卵木より1頭発見。

やれば出来るじゃん。ニジさん。

ニジに悩ませれること

屈折10年余り・・・この状態をどれほど夢みたことか?

このまま産卵木を解体する予定でしたが親虫健在の為このままケースに戻して越冬としました。

産卵木にまだ幼虫がいるのか?いないのか?来年5月頃親虫健在であれば再セットと行く

予定でこの時残りの解体を行おうと思っております。

ニジにて幼虫確認が出来たのでギラファのセットは今の手持ちのF1が生きていれば

来年春~再度行ってみようか?と検討中です。

ニジやっと取れました。まだ多産の意味は解りませんが・・・

では、また。


なんと!

2009-12-08 22:01:12 | ブログ

先週葬式などなど忙しく、仕事も狂ったように忙しくブログのネタ探しも出来ず

少々放置気味でした、葬式の時に奥さんの従兄弟よりドラクエの話になり

すれちがいを行い人数を集めると・・・理由を聞きこれはやらねばいかん!!と

今更ですが・・・先日デパートへDS持って出かけすれちがいをやろうかなぁ~と

行きましたら・・・こんなのが・・・

P1020039 そうです。

ゾーマの地図でした。

ラッキーでした。

お店にWi-Fiがあったと思われます。

しかし、すれちがいは・・・一人もおらずと・・・

明日会社の後輩とすれちがう予定です。

ドラクエはまだまだ終わりそうにありません・・・

では、また。