クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

ニジ

2011-02-27 17:24:53 | ニジイロクワガタ

今年数少ないクワネタにてのUP、久しぶりです。

ニジのセットといきました、飼育用品はコスト面を考え使い古しを使用。

これが吉と出るか凶と出るかは時間が経てば明らかになるでしょう。

P1030067_2 以前ウォレスにて

使用したマットを

ケースへ手でもみながら

移し変えます。あとは産卵木を入れそこそこマットを足し親虫放流。

P1030068 これで温室へGO!

4月頃まで入れて

おけばOKかな?

GW辺りにはオオクワなどもセットしようと考えていますが気温上昇で検討しようと

思っています。

取りあえずニジのセットを終えあとは確実に幼虫が取れればいいのですが・・・

ニジには泣かされてばかりですからね!

追って状況はUPしようと思っています、お楽しみに。

では、また。


最近は・・・

2011-02-22 22:35:21 | ブログ

最近めっきりアフター5が忙しく、クワも菌糸瓶を買いに行かなくてはいけないのだが

ショップへGO出きずウォレスの幼虫がお困りのご様子。

クインチ♀も先日羽化。今年はシーズン後半は羽化ラッシュになるのか?

何にせよ、忙しい・・・生きるって大変ですね!

では、また。


大雪注意報

2011-02-11 17:45:48 | ブログ

本日は朝から雪模様。

今ではかなりの積雪があります。

辺りはすっかり暗くなり外が確認出来ませんが、移動中の方など

運転には十分注意をして安全運転でいきましょう!

私はと言うと・・雪降って、積もってしまうと移動手段が全くありません・・・

若い頃はスキーだの・・・色々でしたが今ではタイヤ買うのが面倒で・・・

積もったら乗らない!出掛けない!の心がけでいます。

明日も雪のようです、楽しくなりそうです。

では、また。


終わっている?!

2011-02-06 20:21:53 | ブログ

本日は羽生のイオンへGO!!

ついでといっては何ですがドラクエは、もう終わっているのか?と思い検証です。

ちなみに星空の守り人です。

2011020609510000 ご存知の方も

いると思いますが

すれちがいの人数を

見れば確認できます。

開始時はこんな感じ。

現地到着は11時頃

帰宅時はこんな感じ。

2011020619510000 何と3人でした。

しかし、まだ

ドラクエを手に

出歩いている方が

いるとは思いません

でした。何か嬉しいですね。

以前であれば1日20~30人は楽にすれちがいできたのですがね。

もう終わっていると考えて良いと思いますね。

帰宅時の外の風景は・・・

2011020618000000 真っ暗でした。

ですが時間は

18時頃ですけどね

日頃の運動不足で

股関節が痛い痛い。

専門店でチェアー式の

骨盤調整器みたいの物を売ってましたがかなり良いですね。股関節の痛みが減るんですよ!

ちょっと座ってやってみただけですが良いですね!お値段:28000円でした。

また、その他にクッション式のマッサージ器もありましたが心引かれましたが地元で

かえるかな?と思い踏みとどまりました。こちらはお値段:7800円でした。

久しぶりに羽生へGOしましたが楽しかったです、1日遊べました。

では、また。