Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

ツワブキ(アブラ虫つき)

2007年10月31日 | 草花
ツワブキの花がやっと咲き始めました。葉っぱがよれよれですし、アブラ虫もついちゃってます。夏は疲れた感じでしたが、冬に向かいだんだんと元気になってくる気がします。アブラ虫だけは素手でとれるようになりました。来世はアブラ虫覚悟です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日に

2007年10月30日 | 居住者
雨の日にはこの庭の居住者に出会うことがあります。カエルくんです。今年はこの10センチほどのカエルくんに時々会います。も少し大きいカエルくん、3匹ほど会った年もありましたが、このところこのカエルくんだけです。虫も食べてくれるしずっと居てほしいな、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり収穫

2007年10月29日 | 庭木
ピンポン玉ぐらいのアルプス乙女の実が4個なりました。この木にも陽があまりあたりません。赤星病がちょいとでますが、その葉っぱをちぎるぐらいで、やはり薬はまきませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盧溝橋まで

2007年10月27日 | 
一年ほど前の北京旅行。
歴史学習好きの友人と盧溝橋まで行ったのでした。
本に載っていた長距離バスに乗ってみようと、まず地下鉄で公主墳まで、そこからバスで六里橋長距離バスターミナルまで行ったのでした。やっとたどり着き、窓口で「到盧溝橋」といってみましたが、「没有」とのこと。
中国語のできない我々はあっさりあきらめて、そこからタクシーで盧溝橋まで行ったのでした。
きれいな橋でした。観光名所のようですが、普通に生活にも使われてる感じでした。
抗日記念館にも行きました。日本人もけっこういました。
この日一番に心に残ったのは実は長距離バスターミナル。
とても大きい建物で、時刻表のようなものにはずいぶんと遠くの地名が書いてありました。
近くにはバスの部品を売るお店がいっぱい並んでいたのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京宣武門あたり

2007年10月26日 | ドラマ
テレビ視聴は地上波のみの私。それなりの韓流&華流ファンです。先日より始まった「北京ヴァイオリン」もけっこう楽しみにしております。
映画で観ようと思ってて、見のがした作品でした。そして何よりテレビドラマはずるずると後を引く感じが映画と違います。
「この後どうなっちゃうのだろう?」とはらはらしながら次回を待つ感じがなんかよいですね。
むか~~しそんな感覚で連続ドラマを楽しみにしていたような記憶があります。韓国ドラマでその感覚が戻った気がします。
煉瓦を積んだ北京の町並みも風情があります。
オリンピックのためにずいぶんと変わってしまったと思います。
でもドラマの中に、前の北京の町並みの雰囲気が残されるのだなあ。
画像は一年前ぐらいの北京宣武門あたり、まわりはたくさんの工事をしてましたっけ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味だけど・・・

2007年10月24日 | 草花
庭の片隅に秋らしい花、ホトトギスが咲き始めました。地味だけど、拡大してみると赤い点々が力強く感じられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソ?の花

2007年10月22日 | 草花
シソ?の花が咲いています。かつて青いシソ、赤いシソの苗を植えましたが、いつのまにか消えました。そして庭のあちこちに青とも赤ともつかぬシソらしき草が生えるようになりました。かすかにシソの香りがします。硬くて、薬味にするとざらつきます。夏に本を見ながら、タイ料理の牛ひき肉のシソ巻きをつくってみました。まあまあでした。もっと何かに使えないかなあ・・・。これはシソなのかなあ・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくなってしまっても・・・

2007年10月20日 | 映画
ふと思い出した「8月のクリスマス」。ホ・ジノ監督の作品のモチーフの一つに確か、なくなってしまっても残っているもの、とかいうのがあったような気がします。
この庭も建物も私もいつかなくなってしまうのだなあ。
何かがどこかにちょっぴりと残るのだろうか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり紅葉

2007年10月19日 | Weblog
のびちゃたカエデの枝がちょっぴり紅葉してます。空の色が深くなってきました。
ただ今外は雨。雨の音を聞きながら、この画像を見ていると、「アメノナカノ青空」という言葉が浮かびました。先日深夜に放送していた韓国映画の題名です。暖かい気持ちになるよい映画でした。
やはり”写真”がよく登場する「8月のクリスマス」という映画を思い出しました。ほのぼのとした気持ちになるよい映画でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジバカマ

2007年10月18日 | Weblog
何年も花が咲くことがなかったのですが、この秋久々に咲きそうです。つぼみのように見えるのですが、この形のままかなり時間がたったような気がします。つぼみなのか?そうでないのか?よくわからない地味な花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸い顔

2007年10月16日 | Weblog
夏、干からび、もう枯れてしまった、と思ってた草木も気温が低くなるとともに元気になってきました。GOLDSCHATZという名の薔薇も花が咲きました。庭の西に置けば、金運が上がるとかな、と思いましたが、効果はありませんでした。丸い顔が特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の草花

2007年10月15日 | Weblog
ススキ、ミズヒキ、ヤブミョウガ、あともうひとつは名前がわからない草です。
秋の草はなんか風情があります。ただ籠に入れるだけでさまになってる気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子の木とコンポスト

2007年10月14日 | Weblog
柚子の木は日当たりがよいだけでなく、コンポストの脇という、栄養もたっぷりとれる場所に植えたのです。すずなりの柚子を期待してのことですが、現在とっても悲惨な状態。来年こそ、虫除けの網をかけようと思います。コンポストの中身もいっぱいとなりました。そろそろどこかに埋めなくては・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子の木とアゲハの幼虫

2007年10月13日 | Weblog
もうずいぶん前に一番日当たりのよさそうなとこに柚子を植えました。でも夏を過ぎた頃、アゲハの幼虫でいっぱいになってしまい、葉がほとんどなくなってしまいます。葉がなくなると、幼虫たちはとっても目だって、さなぎになる前に鳥に食べられてしまいます。柚子は一度も実をつけたことがありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から見える楓

2007年10月11日 | Weblog
楓の木もあるのですけれど、秋には決して赤くなりません。
毎年五月の連休ごろに赤くなるのです。
日照のせいなのかなあ、とか思ったりします。
今のところ秋を感じさせてくれるのは、ご近所のキンモクセイの香り
それからここのところ弱くなってきた虫の音でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする