Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

いっぱいのカッパ

2024年04月30日 | 草花
昨日は良い天気

その次の日は

赤くなった苺がいっぱい

へたの緑で

カッパの頭の様に見えて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四月の素食 2024

2024年04月26日 | 食など
左下より春菊の粥

切り昆布、椎茸、豆腐の味噌汁

仙台麩、大根、人参、石蕗の煮物

馬鈴薯の木の芽味噌和え

今一番お気に入りデザート
バナナ納豆

庭の収穫物は
石蕗、山椒の葉、粥の春菊
そして味噌汁上の三つ葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンギクの花と野望

2024年04月23日 | 草花
昨年初めて植えたシュンギク
 
もちろん少しずつ摘んでは

食べているが

いくつかの苗に花を咲かせて

菊花茶を作ろうという野望あり




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ  老いの目覚め

2024年04月19日 | 庭木
このところの暑さで

サツキ咲き始め

めが覚めるような眩しい赤

老いの目覚めという品種が

あること思い出し




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキのつぼみ

2024年04月16日 | 庭木
咲いた花も良いけど

つぼみは何か明るい兆しのような

そんな感じがして

よく分からない期待感

増してきて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分ヒヨドリ

2024年04月12日 | 来訪者
この頃、近くでよく

羽ばたいてる

多分ヒヨドリ

ヤツデの実、美味しいのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁なし担々麺 孤独のグルメより

2024年04月09日 | 食など
気楽に食べ歩き、コロナ明け実感

孤独のグルメにも登場、池袋のガチ中華

小さなお店 楊別館

行列は無いけど、ほぼ満席

汁なし担々麺は食べやすい辛さ

でも、ゴマだれかピーナッツバターか

老いた胃にはちと重く

半分ほど持ち帰りに

青菜を混ぜ込み夕飯のおかずに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京もやっと 桜

2024年04月05日 | お出かけ
東京もやっと桜の季節

偶然撮れた地下鉄駅近の桜

灰色の色調が今の気分にピッタリ

戦争も災害も続く

それでも春は来る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナカイドウ 春気分

2024年04月02日 | 庭木
町の桜が咲いた後

庭のハナカイドウが

いつも咲く

今年はほぼ同じ時期に開花

やっぱり何か変
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする