Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

2024三月の素食

2024年03月29日 | 食など
小豆粥 豆腐としめじの味噌汁青のりがけ

大根の柚子味噌煮、大根葉添え

五目豆 
人参、椎茸、白滝、昆布、玉葱、大豆

山芋の梅干し和え

今月の庭の収穫物は
梅干しと柚子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西の隅 キズイセン

2024年03月26日 | 草花
<
庭の西の隅、

キズイセンが咲いたら

もう春

サクラはまだまだだけど



/span>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春散歩哲学堂  星界洲

2024年03月22日 | お出かけ
川原に星界洲という石碑

このあたりを

宇宙のような空間と

意味づけたらしく

何となく

広々と感じて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春散歩哲学堂 ハムラビの頭の上

2024年03月19日 | お出かけ

橋を渡り、

いろんな偉人の彫像がある場所へ、

ハムラビの頭の上を飛行機が飛んで

何だかのどか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春散歩哲学堂4 梅園も

2024年03月15日 | お出かけ

梅園にも足を伸ばし

残りの梅の花を観て

画像の花の名前は「思いのまま」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春散歩哲学堂3 三祖苑

2024年03月12日 | お出かけ

前にも訪れた三祖苑

黄帝、足目仙人、タレス

この三人

この選択肢がいつも不思議で

面白く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春散歩哲学堂2哲学の気分

2024年03月08日 | お出かけ
哲学堂の入り口から

本を読まない私も

何故か哲学の気分

静かな、そして不思議な意欲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春散歩哲学堂2024 桃の花

2024年03月05日 | お出かけ

何だか疲れて

一休みしたくて哲学堂散歩

確か入り口あたりに

あった桃の花

細い葉が目印
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2024年03月01日 | 草花



日陰の庭の東の端に

ヒマラヤユキノシタの花

俯きかげんに咲いていて

何だかとても

奥ゆかしげな春の訪れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする