Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

19秋韓国手仕事 大将軍2

2019年11月30日 | 

コース後半はさわやかなサラダ、手間を感じる串焼き、

野菜がシャキシャキ、フレッシュな感じのプルコギ

数種の野菜が練りこまれたスジェビ

見た目も美しく、味も繊細

おかずも水キムチもおいしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19秋韓国手仕事 大将軍1

2019年11月29日 | 

初日夕飯は水安堡の「大将軍」

キジ料理の専門店 素晴らしいコース料理

まずはキジのお刺身、しゃぶしゃぶにもできて

キジ握り寿司、キジチヂミ、キジ餃子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19秋韓国手仕事 槐山の月

2019年11月26日 | 

博物館を出ると、外は暗く、

山際に澄んだ月

そしてほのかに香る田舎の香水

遠くへ来たのだなあ、と実感。




もうずいぶんと前から書き記したこの場
アプリの関係で27日以降 記し続けられるのか
ちょっと不安

もし続けられなかったら、他の場を探して記します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19秋韓国手仕事 編まれた紙

2019年11月25日 | 

紙で作られた家具などにも驚きましたが

やはりこの編まれた紙が印象的

徹底したリサイクルにも

心強く惹かれて・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19秋韓国手仕事 槐山韓紙博物館

2019年11月22日 | 

都会を抜けて、忠清北道 槐山の韓紙博物館へ

いろいろな種類の韓紙がお出迎え

紙を作る工程の展示で

あらためて紙の有難さ感じて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19秋韓国手仕事 VIPバス

2019年11月21日 | 

たった四人の小さな豪華なツアー

バスはキラキラヒラヒラではなくVIPバス

地味だけど、クッションが凄くよい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19秋韓国手仕事旅 始まりはウナギ弁当

2019年11月19日 | 

久々の手仕事旅、数年前の刺繍の宿題もまだ未完

それでもわくわく

始まりは大韓航空のウナギ弁当

暖かくってありがたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍糸の整理

2019年11月15日 | 作品

なかなか布で作るとこまで

いかないのでした。

一昨年の初夏に行った

手仕事の旅の宿題

まずは刺繍糸の整理

始めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋も深まり

2019年11月12日 | 草花

ホトトギスが咲きまして

木々の葉が落ち始めて

秋も深まり

夏季の剪定サボりましたので

かなりの作業量

頑張ります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子の箱でつくる

2019年11月08日 | Weblog

池袋パルコ7階

お菓子の箱でつくる夢の世界展

こういうのが見てみたかった。

打ち捨てられてしまう物が

素敵な物に生まれ変わる。

お気に入りのお菓子があった。

懐かしいお菓子があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキの花

2019年11月05日 | 草花

ツワブキの花咲いて

小さな庭の端っこ

少し明るく照らし

シジミチョウもやって来て
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーがずっと好きだった

2019年11月01日 | Weblog

子どもの頃から

パウル・クレーがずっと好きだった。

韓国のポシャギを見た時

クレーだと思った。

糸と針でクレーに近づけるかも

とも思った。

今はまだ繕い物に向き合う日々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする