Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

星空の映画祭

2013年08月31日 | お出かけ

公開時見逃してしまったジャッキー・チェンのライジングドラゴン

八ヶ岳自然文化園の星空の映画祭で観ることができました。

ひんやりおいしい空気の中で忘れられぬ一編です。

観た後に 何故か身体を鍛えたくなるのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色彩のない

2013年08月28日 | 作品

ただいま 書の公募展に向けて この三文字と格闘中です。

色彩から開放されて ただただ線質に集中できます。

大好きな香港映画の題名ですが 仏教用語でもあるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2013年08月23日 | Weblog

夕立のあと、ふと気づくと西の空が輝いておりました。

ゲリラ豪雨など、気候も変わり、大変なこともおきてます。

でもそれに合わせて良い事も見つかるかも、

と夕焼けを見て思ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギザギザに

2013年08月20日 | 作品

暑さの酷い時など ひびわれ模様のギザギザに

切り立った岩山を想像し 高い山の涼しさを

そこまで行くことなく頭に思い浮かべてみるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あばら家に

2013年08月15日 | Weblog

この夏、激しい雨が我があばら家にも降ってきて

昨年少しリフォームをしたものの

どこかまた直さなくちゃいけないかな?

と不安になるのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利渉大川

2013年08月12日 | 作品

「利渉大川」この四文字熟語。このところ気に入っており

今、現在この四文字を使って作品を作ろうと思っているのでした。

大好きな古代の文字を使って作っていくつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな川

2013年08月10日 | Weblog

小さな流れもよいものですが 大きなゆったりとした流れを

遠くから眺めていると気持ちが広々としてくるのでした。

水って不思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろの青

2013年08月07日 | Weblog

いろいろの青があります。梅雨の季節、版画に取り組んでわかったこと。

大好きなウルトラマリンブルーは、版画にむかないらしいってことでした。

やっぱプルシャンブルーがよいようです。

それがわかったところで版画の季節は終わったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな川が流れていて

2013年08月02日 | お出かけ

山あいの小さな温泉「満願の湯」

その入り口の脇には小さな川が流れておりました。

流れを見ているだけでよい気分になってきます。

水って思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする