Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

早春散歩光が丘2022さくらいまごろ

2022年03月29日 | お出かけ

散歩は三月の半ばごろ

まだまだ桜の季節ではなく

やっと蕾が見てわかる頃

今頃きっと咲いていて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春散歩光が丘2022梅林

2022年03月25日 | お出かけ

光が丘公園の梅林

ちょうど一緒に白梅、紅梅

咲くところ、見ることできて

不思議な形の巣箱のようなもの

前に来た時にも気になって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春散歩光が丘2022 銀杏ポイント

2022年03月22日 | お出かけ

光が丘公園の西側に

銀杏ポイント有り

いつかの秋ここを通ると

銀杏が雨のように降ってたっけ

イチョウ、まだ芽も出ず

ひっそりとして

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春散歩光ヶ丘2022 シデコブシ

2022年03月18日 | お出かけ

光が丘は大きな公園

桜にはまだまだ早いけど

春を探しながらウォーキング

まず出会った花 シデコブシ

淡い色が春の気分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022西にキズイセン

2022年03月15日 | 草花

今年も庭の西の隅っこ

キズイセンが咲いて

この春は黄色の花が

目に沁み、心に沁み

青い文字を合わせて

平和を祈る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月の素食

2022年03月11日 | 食など

上左からじゃがいもの梅干し和え

仙台麩、椎茸、牛蒡、大根、人参、昆布
の煮物

パプリカとセロリのオリーブオイル炒め

青菜の粥

蕪、油揚、舞茸の味噌汁

けっこうお腹いっぱい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメの小枝に

2022年03月08日 | 来訪者

何とか剪定が終わったウメ

その小枝に、やって来るのは

ウグイスでなくメジロ

やっと撮ることが出来た一枚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま

2022年03月04日 | Weblog

生まれた場所に程近い

八雲塗りで出来ていて

ずっと前からうちにある

高さはほんの五センチ足らず

私の小さなおひなさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナを思う

2022年03月01日 | Weblog

「屋根の上のヴァイオリン弾き」の映画を

何十年も前に見たこと思い出し

そう「ひまわり 」 も…

そしてボルシチを食べたこと

ウクライナに近しいものやこと

このところ毎日思い、平和を祈る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする