Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

イチジク一個

2022年08月30日 | 庭木

ほんと久々イチジクの木に

実が一個

カミキリムシに占拠されて

大きく枝切り 薬もまいて

あれから数年

やっと食べられそうな実が一個



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月の素食

2022年08月26日 | 食など

炒め物  苦瓜、人参、枸杞子、松の実

煮物  大根、椎茸、白滝、昆布、牛蒡

冷奴、茗荷添え

玄米ご飯

豆乳汁 油揚げ、大根、胡麻、味噌、もずく

煮物と汁物、大根がかぶってしまった

庭の収穫物は茗荷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなDUOも

2022年08月23日 | 庭木

以前は何にもしなくても

落ちた種から自然と芽を出し

グングン伸びてたゴーヤ

今年は種蒔きの時期遅れたせいか

伸び悩み、オシロイバナとDUO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和祈りつつ

2022年08月19日 | 作品

平和を祈りつつ

和紙を墨に浸し、貼る

PAZは

スペイン語、ポルトガル語での

平和

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな星のような

2022年08月16日 | 草花

西の端に植えたアサガオ

この場所はとっても小さな花が咲く

この花はちょっととんがった形

まるで小さな星のよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和祈り

2022年08月12日 | 作品

お盆の頃は

いつも和紙画の季節

今年は特に平和祈りつつ

和紙を手にして

ちぎり、つなげて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれ緑に覆われた家

2022年08月09日 | 庭木

屋根の上まで、ツタがビッシリと覆い

高いシュロの木の幹もツタがビッシリと覆い

あこがれそんな緑に覆われた家

画像はご近所の空き屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏初のアサガオは

2022年08月05日 | 草花

よその庭ではなが咲いてる頃

やっと種蒔き

そしてやっと咲いてくれたのは

この花、青いアサガオ

一番好きな色の花

真ん中がほのかに赤く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の片隅オシロイバナ

2022年08月02日 | 草花

気づかぬうちに、庭の片隅

オシロイバナが咲いていて

いつもの夏と同じ様に

半分赤くあとは黄色

四分の一赤く、あとは黄色

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする