大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

サトイモ、高圧洗浄機で洗う!?

2017年02月28日 | 里芋・ショウガ
2017/02/25


毎年、畝丸ごと保存しているサトイモ「石川早生」



今年も12/19に藁をかぶせてマルチで覆って保存開始。
畝丸ごと保存の様子→こちら

ぼちぼち収獲が進んであと残り半分くらいかな?

でも、収穫の様子は全く記事にできていません。
だって、何時も収穫時は手がドロドロになってしまうので、
写真が撮れません。

今日は久しぶりに記事にしてみました。


マルチをはがして藁をどけて
掘りあげるとこんなに大きな塊が出てきました。



この塊をばらすとたくさんの子イモが付いていました。
奥に写っているデッカイのが親イモです。
この作業で手がドロドロになります。



三角畑(元田んぼ)とサトイモの相性は抜群で、
今年も豊作です。

さて、ここからがさらに大変。
子イモについた泥を落とさないといけません。
バケツに入れてゴシゴシしても
なかなかきれいになりません。

で、ひらめきました。

高圧洗浄機でドロをぶっ飛ばしちゃいましょう。
思いついたらすぐ実行。



あっという間にきれいになりました。
楽ちんです。





これでちょっと、
サトイモの収穫が億劫じゃなくなりました。



*おまけ

うちのリビングは陽当たり抜群。
柴ワンコ「りく」も日向ぼっこしながらウトウト…
(サトイモの親芋じゃありませんよ。念のため。)



最近寝てる写真ばかりなので、
たまにはおすまし写真もどうぞ。



ただ今、冬毛たっぷりで、
モフモフです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月いっぱい収穫します、「三重なばな」と「茎ブロッコリー」

2017年02月27日 | なばな
2017/02/22


「三重なばな」と「茎ブロッコリー」

どちらも9月に植え付けて11月に摘心。
その後出てくるわき芽を次々と収穫しています。


*三重なばな


植え付け10/7の様子→こちら



摘心11/7の様子→こちら




*茎ブロッコリー「スティックセニョール」


植え付け10/7の様子→こちら



摘心11/7の様子→こちら




なんと、
11月~3月まで長期収穫します!!
だんだんとわき芽、蕾は小さくなるし、
油断すると花が咲いちゃいますが仕方なし。

優秀な野菜です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとレタスが発芽してきた!

2017年02月26日 | トマト
2017/02/24・25


トマトとレタスが発芽してきました。


*トマト「桃太郎ヨーク」(タネまき2/20

4日目(2/24)


5日目(2/25)


昼間はフタを外して日に当て、
夜は徒長防止のため、フタを閉めて、加温なしにしています。

生育適温 昼気温25~30℃、夜気温10~15℃


*レタス「シスコ」(タネまき2/21

3日目(2/24)


4日目(2/25)


加温なしにしました。
昼間はフタを外して日に当て、夜はフタを閉めています。

生育適温 15~20℃(冷涼な気温を好む)


徒長しないといいんだけどなー。
水のやりずぎ注意かな。

レタスと同時にタネまきしたキャベツ「初秋」は
まだポツポツ…。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの残り全部を収穫(栽培のまとめ)

2017年02月25日 | にんじん
2017/02/22


ニンジンは比較的遅くまで畑に置いたままに出来ます。
食べる分ずつ収穫して、まだこんなに残っています。



でも、もう、この時期になると、
とうが立ち始め、芯がかたくなってきます。
なので、残り全部を収穫しました。



まだ30本以上残っていました。
大小、ちょっと不ぞろいですが、十分な出来です。

数本、収穫遅れで割れてしまっていたものがあり、
収穫終了のタイミングにはちょうどだったようです。



しかし…
一度にこんなにたくさん、どうする?

ニンジンは結構長期保存ができます。
二次成長しないように葉をぎりぎりまで切り落として、
土付きのまま新聞に包んで、ビニール袋に入れて、
冷蔵庫に入れておけばOK。




春のニンジンはサラダで頂くと、本当に甘くて美味しい!!


*ニンジン栽培のまとめ*
タネまき8/27 間引き・追肥(1回目)10/13 間引き・追肥(2回目)11/16 収穫の様子1/11 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛ふん堆肥500㎏が届く

2017年02月24日 | 菜園全般
2017/02/22


今年も地元の堆肥センターで完熟牛フン堆肥を購入・配達してもらいました。



フレコン1袋で500kgです。
配達のおっちゃんいわく、実際には650㎏くらい入ってるらしい。
めちゃ、アバウト。



小売りの40L(15㎏)入りなら1袋380円、
500÷15=33.3… 
約33袋分なので、380円×33袋=12540円相当になります。



でも、
フレコン1袋500㎏では4000円(配達代600円)で済みます。



お得でしょ。
メインの畑と三角畑、果樹園に春と夏、各一袋ずつ(500㎏)投入しています。
年間1t!!

しかも、この堆肥は、
窒素2.5%、りん酸3.0%、カリウム2.3%を含んでいるので、
追肥としても利用できる優れものなのです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする