大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

まだかな?七夕キュウリ

2017年08月31日 | キュウリ
2017/08/29


七夕キュウリが大きくなってきました。
タネまき7/10 植え付け8/11



ちょっと遅れてはいますが、
可愛い実も付き始めました。

  



まだかな、まだかな…
待ち遠しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2メートル越えのオクラ「ダビデの星」

2017年08月30日 | オクラ
2017/08/27


晩夏にまだまだ収穫できる野菜です。

*オクラ「ダビデの星」
ついに2メートルを越えました。



収穫には踏み台が要ります。



まだまだ収穫できます。



うちではこれが普通なのですが、
おすそ分けすると、みなさん、一様にその大きさ、形にびっくりされます。
が、翌日には、「美味しかった」って喜んでもらえました。


*ナス「千両2号」「筑陽」
更新剪定はしないで、根切り、追肥のみなので、
途切れることなく、収穫しています。



ピカピカの秋ナス、美味しいよ。

さらにその上にドサーっと、
*甘とう美人、ピーマン、パプリカ



甘とう美人はこの時期になっても、辛いものがほとんどないです。

今回収穫はしませんでしたが、
*モロヘイヤもまだまだ収穫できます。
花が咲いて、実ができるようになると、実は有毒なので、終了です。

どれも10月くらいまで頑張ってもらいます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ、大玉スイカを片付けたら…(栽培のまとめ)

2017年08月29日 | カボチャ
2017/08/27


忙しかった夏の行事が終わり、通常の仕事に戻りました。
本畑でも秋冬野菜の準備を始めます。

まずは、夏野菜の片付けから。

*カボチャ
今年は白皮カボチャ「夢味」、ミニカボチャ「坊っちゃん」各3株を栽培していました。
収量は「夢味」20個、「坊っちゃん」43個、合計63個と大成功。

片づけました。



なんと!!
まだこんなに生っていました。



奥のかごに入っているのは未熟果で廃棄処分です。
もったいないなー。
手前はヘタの部分が、茶色くコルク化して、収穫適期なものです。
かごに入れて小屋で保管します。



これで収量は
「夢味」7個増えて27個、「坊っちゃん」6個増えて50個、合計で77個になりました。

キュアリングのすんだ「坊っちゃん」を食べ始めていますが、
甘くてホクホクです。

*栽培のまとめ
タネまき4/9 植え付け5/5 整枝5/29・人工授粉開始6/6 敷きマット
1回目の収穫7/28 2回目の収穫8/9


*大玉スイカ
今年も「夏武輝」を4株栽培していました。
収量は本成り(もとなり)の8個、末成り(うらなり)4個の合計12個。
本成りは各株2果に摘果していたので、
どれも大きく、甘かったです。
冷蔵庫に入れるのに一苦労しました。

片づけました。



知らない間に3個なっていました。



完熟しているかどうかは…??

*栽培のまとめ(再掲)
植え付け5/5 敷きわら・雨除けトンネル5/20 整枝5/26 人工授粉6/4 
防獣防鳥ネット6/12 摘果6/19 収穫開始7/22 収穫7/25 

*バナナまくわうり
収穫目前で、突然枯れてしまいました。
なぜ?
いろいろ調べると、茂らせすぎだったようです。
来年はしっかり整枝し、摘果もし、リベンジしたいです。

他にもインゲン、トマト、ささげ、ズッキーニ、小玉スイカなどを片づけました。

今週土曜日には耕うん、畝立てしたいんだけど、
間に合うかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマの収穫

2017年08月28日 | ゴマ
2017/08/26


やっと、ゴマのすべての葉落としが終わりました。



今年は天候不順でちょっとショボい?

葉落とししながらはじけそうな莢は刈りとっておきました。



ゴマがこばれ落ちてもいいように
ブルーシートを敷いて刈り取りスタート。
はじけた莢は事前に摘み取っておいたので、
あまりこぼれることはなく、ちゃちゃっと刈り取り完了。



5~6株を束ねます。



今年は不作かなって思ったけれど、まあまあかな。



小屋に運んで、
雨や露が当たらない場所に、シートを敷いて穂先を上向きにして立てかけます。



カラカラになるまで乾燥させます。
だんだん莢がはじけてくるので、
必ず下にシートを敷いて損失を防ぎます。

栽培は手間なくラクなゴマですが、
乾燥後はちょっと大変な選別作業が待っています。

でも、楽しみ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい相棒「ポチ」(ヤンマーミニ耕運機)

2017年08月27日 | 菜園全般
2017/08/26


新しい相棒の「ポチ」(ヤンマーミニ耕運機)です。



これ1台で「耕うん」「畝立て」「移動」ができるオールインワンタイプです。
アタッチメントなしで手軽に「畝立て」、
付けれはさらに本格的な「畝立て」ができます。



たまたまご近所さんが畑を辞められるということで、
格安で譲っていただきました。
2年前に購入されたそうですが、ほぼ新品状態です。

今までの相棒のリョービのミニ耕運機とツーショット。



今までありがとう。
楽しく野菜作りが続けてこれたのはこのミニ耕運機(リョービ)のおかげです。
これからはちょっと出番は少なくなるかもね。

小屋から三角畑に「移動」して、
いよいよ作業スタートです。



深く、細かく、きれいに「耕うん」できました。



尾輪アームをクルッと回すだけで、
アタッチメントなして、「畝立て」しました。



曲がっていたり、乱れていたりするのは、
まだまだ慣れていないので、ご愛敬ということで…。

鍬で手直しをして畝2本が完成。



手間いらずの1台3役。
私でも使いこなせる使いやすさでした。



これからますます楽しい野菜作りができそうです。


ん?
あちゃー、堆肥、石灰、肥料を入れ忘れた!
明日、もう一回やり直ししなきゃ。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする