大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

簡単・美味しい手作り「柚子ジャム」

2023年01月15日 | 旬の味覚

2023/01/13

冬至(12/22)の頃に収穫した柚子。

 

 

12月はちょっと忙しかったので、今頃になって柚子ジャム、柚子味噌にしました。

 

 


*柚子ジャムの作り方

柚子は水でよく洗いキッチンペーパーで水気をふき取る。

柚子を半分に切り、ボウルにざるを重ね、その中に、柚子をギュウっとしぼる。

タネが残っていれば、取り出す。タネは使いません。汁は使います。

 

 

柚子はできるだけ薄く切る。皮も袋もそのまま。へたはとります。

(私はフードプロセッサーを使いました。)

 

 

汁、砂糖(全体の40%)、はちみつ(全体の40%)を入れる。

よくかき混ぜてから、ビンに入れて冷蔵庫で保存します。

 

 

ヨーグルトにトッピングしたり、パンに塗ったり、お湯で割って「ゆず茶」に。

すごく美味しいですよ。

 

柚子味噌も作りました。

 




*柚子味噌の作り方

味噌400g 砂糖400g 柚子3個 本みりん大2

鍋に砂糖と味噌を入れ、軽く混ぜ合わせます。

弱火にかけ、砂糖と味噌がちゃんと混ざり合ったら、

弱火のまま5〜6分くらいゆっくりかき混ぜながら煮る。

みりんを入れ、さらに混ぜながら煮詰めます。

少しトロッとしてきたら火を止めて、

ゆず3個分の皮をすりおろし、果汁も少し1個弱くらい入れます。

よく混ぜ合わせ、冷めてから容器に移して、冷蔵庫保存します。

 

おでんに付けても美味しいですよ。

 

今年も作れてよかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を見つけた!ふきのとう

2021年02月15日 | 旬の味覚

2021/02/13

隠居の裏庭で春を見つけました。

「ふきのとう」です。

 

 

今日はとても暖かい。

このまま暖かくなってほしいなって思うけど、

また明日から冬の寒さが戻ってくるらしい。

 

くまなく探したけれど、

まだ、たったの4個しか見つけられませんでした。

 

 

天ぷらにしてほんのり苦い春の味を頂きました。

 

花が咲いたようにきれいに揚げるコツ

・汚れは濡れ布巾等でやさしく拭き取る。

・蕾のようになった葉を花びらが開くように一枚ずつ丁寧に開かせる。

・揚げ油の中に入れた時に葉が開くように左右に振り、形を整える。

 

エンドウのネット張りは次の寒さが過ぎ去ってからにしようかな。

早くしないとトンネルの中で暴れています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ掘り 初収穫

2018年05月02日 | 旬の味覚
2018/05/01


早朝に柴ワンコ「りく」を連れてタケノコ掘りに行ってきました。
(もちろん息子も一緒です。)



イノシシやシカが出たら「ワンワン!!」って追っ払ってくださいね。





今年は豊作の年のようです。



実際にはこれの3倍以上掘りました。

山から自宅まであっちこっちにおすそ分けしながら帰りましたが、
結局、大鍋で2回も茹でる(あく抜きする)ことに…。

そんなめんどうも帳消しにするほど



美味しいですけどね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうがの出芽

2017年04月26日 | 旬の味覚
2017/04/25


隠居の庭に植え付けて5年目のみょうがです。
今年も元気よく出芽してきました。
植え付けの様子→こちら







たくさん出てますね。

さわやかな香りが夏の薬味にかかせませんよ。
収穫2014の様子→こちら








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の使者「フキノトウ」

2017年03月07日 | 旬の味覚
2017/03/05


隠居の裏庭です。



まだこんなのが残っていたりします。



使えませんけどね。

今年もたくさんのフキノトウです。



雪解けを待たずに顔を出す春の使者なので、
今頃はもうすっかり花です。



ありゃりゃ…遅かったか。
でもまだつぼみも出てました。



締まりがあり、つぼみがまだ硬く閉じていて、
周りの葉で花芽が見えない物が美味しいです。



たくさん採れました。



今日は「天ぷら」で頂きます。
独特の香りと苦味がとても美味しいです。

フキノトウ味噌も良いですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする