大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

茎ブロッコリー、キャベツのタネまき

2017年07月31日 | ブロッコリー
2017/07/30


茎ブロッコリー、キャベツのタネまきをしました。


*茎ブロッコリー「スティックセニョール」



2粒播きで12ポット



ぬらした爪楊枝にタネをくっつけてタネをまきました。(ラクラク爪楊枝播種)








*キャベツ「初秋」



2粒播きで12セル



ピンセットでつまんでタネをまきました。







爪楊枝とピンセット、どっちが簡単にタネまきできたかって?
やっぱりピンセットでした。



透明容器に入れてフタをして
発芽するまでは室内に置いておきます。



フタは乾燥防止のため。
発芽したら外に出します。


9月どり予定のキャベツ「強力はやどり50」6/7播種
もうぼちぼち植え付けです。



12セルです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの追肥・土寄せ(2)とサツマイモの蔓返し(2)

2017年07月30日 | 里芋・ショウガ
2017/07/29


2回目のサトイモの追肥・土寄せとサツマイモの蔓返しをしました。
サトイモの追肥・土寄せはこれが最終です。
1回目7/8の様子→こちら

まず、通路をミニ耕運機で耕して、



肥料をパラパラっとまき、



株元にたっぷり土寄せしました。



反対側も同じようにたっぷり土寄せしました。



ジャマだったので、
隣のサツマイモは蔓返しをしておきました。



右:紅はるか 左:安納芋



すごいボリュームです。
蔓ボケじゃないことを祈ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ「夢味」「坊っちゃん」1回目の収獲

2017年07月29日 | カボチャ
2017/07/28


カボチャの株元の葉っぱが枯れ始め、実があらわになってきました。



このまま放置しておくと、
実が日焼けでいたんだり、カラスに狙われかねません。

ということで、1回目の収穫です。

ヘタの部分が、茶色くコルク化し、
縦方向のヒビが入り、さらに果実周辺で横方向のヒビが入ったものが収穫適期。



*白皮カボチャ「夢味」10個


*ミニカボチャ「坊っちゃん」15個


ミニとは言えない大きさです。



合計25個。

まだまだこれから収穫時期を迎えるものもたくさん残っています。
蔓先まで枯れ始めたら2回目の収穫の予定です。



栽培しているのは「夢味」「坊っちゃん」各3株、
いったい何個収穫できるのでしょうか?

収穫したら、風通しがよく雨の当たらない小屋に並べ、
切り口を乾燥させ、追熟させます。
このキュアリングを10日~1ヵ月ほど行うことで甘みがのり、食べごろとなります。

楽しみ!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エダマメ「丹波黒豆」の摘心 

2017年07月28日 | 枝豆
2017/07/25


ここ数日は、ちょこちょこ雨が降ってくれるので、
畑は水やりしなくても良いので、楽ちんです。

7/18にタネまきしたトウモロコシ「おおもの」がほぼ100%、発芽しました。



エダマメ「丹波黒豆」もグンと成長です。



摘心しました。
本葉4枚くらいで摘心すると徒長防止になるそうです。



畝の反対側から。



1週間先にタネまきをした「おおもの」、大きくなっています。
奥に見える落花生「おおまさり」も元気!

雨の力って、すごいね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃ、デカい!!大玉スイカ 10.4㎏と12.7㎏

2017年07月27日 | スイカ
2017/07/25


期待の大玉スイカ「夏武輝」、2個収穫しました。
もちろん積算温度は1,100℃を超えて、巻きヒゲも枯れていました。



10.4㎏


12.7㎏


めちゃ、デカい!!
「夏武輝」の平均果重は6~8kg、です。



これが、6、7個目です。

タキイの栽培マニュアルどおり1株2個に摘果したので、
今まで収穫したすべて平均果重以上でした。

残り、最後の1個です。



これもかなり大きそう。


空中栽培の小玉スイカも収穫しました。



3.7㎏


小玉スイカの平均果重は1.5~3kgはなので、
こちらも、デカいです。
ネット袋だけでよく落っこちずにぶら下がっていたもんです。

月末収穫予定のがあと6個ぶら下がっていますが、
だんだんと蔓が枯れてきてしまっているので、
もつかな?


コンテナに入れてお持ち帰り。



いっぱいいっぱいです。
これだけ大きいと、内部の空洞が心配ですが、
切るのはもうちょっと先。
ご報告はまた後日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする