ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

2024年のNHKマイルカップを見た話

2024-05-05 16:05:30 | 芸能・スポーツ
 ドゥレッツァ、テーオーロイヤルが故障かぁ……早く良くなりますように。

 さて今日はNHKマイルカップ!応援するのは桜花賞から引き続きイフェイオン&西村騎手!桜花賞は11着でしたが、桜と共に映った1シーンが忘れられません。桜は散ってしまいましたが、今回は1着で駆け抜けて欲しい!

 結果は……1着ジャンタルマンタルで、イフェイオンは5着!めっちゃ頑張った!
 道中ちょっと下がったのでおや?と思いつつ、最終コーナーあたりでは内側から行けるか!?と期待しましたが、前がだいぶ混雑してしまっていたように見えました。それでも、空いた!と思ったら他の馬が入ってきて塞がれて、もう少し外に出てようやく抜け出せての5着……だったように見えました。もし塞がっていなければ、もっと上に行けたのではと思えてなりません。でもあそこまで塞がれても5着に食い込むって凄いのでは?

 ジャンタルマンタルが強かったのは確かですが、イフェイオンだって良いところまでいったと思いますし、次も期待しています。次もマイルかな?
コメント

仮面ライダーガッチャード 第34話「オンリーワン!全ての道はゴージャスに通ず」

2024-05-05 10:09:58 | 仮面ライダーガッチャ―ド
仮面ライダーガッチャード 第34話「オンリーワン!全ての道はゴージャスに通ず」

 常にゴージャスなカグヤ様を動揺させる加治木とバトラーのそっくり具合。

 さてオーロラカーテンシステムの故障でカグヤとの記憶を忘れてしまっていた宝太郎ですが、無事思い出した様子。ですが一方で宝太郎が仮面ライダーとして戦った記憶は消されてしまったようで。
 ここで「記憶」というガッチャード本編要素を絡めて来るの、良いっすね…「思い出せたから良い」ではなく、忘れられた側の気持ちも考えなくてはいけない。それを知るホッパー1からの説得が良かったです。そして友達から忘れられたショックを隠し切れず、いつも以上にゴージャスに、不器用に振る舞うカグヤ様の深堀り。良いキャラしてるわぁ…
 電王、ディケイド、ビルドと今回登場したライダーたちも記憶繋がりなのかな。ゼロワンもイズ絡みは記憶要素あるかな?

 さて戦闘ではレジェンダリーレジェンドがダークキバのウェイクアップスリーを圧倒するところからスタート。世界崩壊の力を凌ぐとか強過ぎでは?
 続けてハンドレッドの残党相手に、何とファイヤーガッチャード版のエクシードマイティが登場!多段クリムゾンスマッシュ&クウガとΦの刻印とかすっげぇことしてんなぁ!
 一方カグヤ様はゴージャスビルドジーニアスに変身。変身音どころか、変身時のバックのアレも金色に染まってる……戦闘中に披露したバリアは、本編か映画で披露していたダイヤモンドの能力でしょうか。カグヤ様ならもっと沢山のボトルを使えたのではと期待せずにはいられませんでした。
 
 更には「ゴージャスの居所が悪い」と、サイゲツが変身したアークゼロを相手にゴージャスディケイドコンプリートフォームに変身し、電王ライナーフォームを召喚してダブル電車斬り!不発に終わったものの、動作が同じという懐かしいものを見られました。
 更に更にゴージャスゼロツー&プラチナガッチャードでアークワンと対峙!ゼロワン本編では見られなかったアークワンとゼロツーの戦いが見られるとは思いもしませんでした。しかも「貴様をゴージャスに止められるのはただ一人、カグヤ様だ」「いいや俺たちだ」とか、或人たちを彷彿とさせるセリフもグッと来ましたね。

 そして次回でカグヤ様とのお話も一区切りでしょうか?何やらゼロワン系統三人、ジオウ系統三人という並びがありましたが、あれはレジェンドライドマグナムの召喚能力ですかね?でも三人ともカグヤ様っぽい動きをしてるから、別の能力かな。にしても攻防共に隙がないメタルクラスタホッパー、予測能力持ちのゼロツーの並びは勝ち目がない…ジオウⅡとグランドジオウも無理ゲー過ぎる…
コメント