小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月4日、小田原は朝から雨が降ったりやんだりの空模様。朝方は雨足が強かった。今日は午後から横浜方面での仕事だったので仕事終わりに横浜駅周辺を散策することが出来た。午前中は小田原市内の外回り。久野のコンビニに立ち寄ったついでに久野川の様子を撮影。箱根方面も朝方はまとまった雨が降ったようで久野川は増水していた。午後2時前にスクランブル交差点を通り小田原駅へ。交差点角のマンション建設現場前を通ると鉄筋の組立が進みフェンスよりも高くなっていた。スクランブル交差点角に高層マンションのある風景があまりイメージ出来ないが、この風景の変化も定点撮影していきたい。午後は京浜東北線沿いの外回り。午後7時前に東神奈川駅近くで仕事が終了。夕方前から時折雨が降ったが本降りにはならなかったので良かった。東神奈川駅近くにあるインド・ネパール料理店のナマステ食堂で昼食兼夕食。1490円のネパールディナーセットを注文。ネパールディナーセットはネパール料理の定番スタイルのダルバートにハーフサイズのナンがセットになっていてインドネパール料理店らしい組み合わせ。ダルバートはチキンカレーと豆スープのほか、野菜を中心とした惣菜が各種盛られている。インド寄りの味つけだが、色々な味わいが楽しめて美味しかった。ナマステ食堂で食事を済ませて東神奈川から横浜駅まで腹ごなしの散策。雨がやんで涼しくて心地よい陽気。第一京浜沿いをのんびりと歩く。東神奈川から15分ほど歩いて横浜駅東口へ。雨がやんでいるのでみなとみらい大橋まで足をのばす。横浜ベイクォーターの灯りが帷子川の川面に反射して綺麗だった。横浜支社の人と近々横浜ベイクォーター内にあるシュラスコの店に行く約束をしたので今から楽しみ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )