小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月24日、小田原は朝からすっきりとした晴天。昼過ぎまで平塚周辺の外回りだったが、早めに小田原に戻れたので夕暮れ時は酒匂川沿いをランニングして過ごした。午後2時半過ぎに東海道線で小田原駅に戻る。小田原駅の東海道線上り5・6番線ホームは、エスカレーターの交換工事が始まり結構不便。小田原駅からダイヤ街沿いへ。旧岡西の店舗は、解体が終わりフェンスの内側はほぼ更地になっていた。帰宅途中、栄町の旅館横の路地へ。道端で看板猫のゴロ吉が気持ちよさそうに昼寝していた。今日は爽やかな陽気で、屋外で過ごすのが心地よい。栄町の旅館前から国際通り沿いへ。旧中六の店舗も解体が進んで、そろそろ工事終盤といった状況。国際通り沿いも段々と店舗が減少して、代わりにマンションが増えつつある。午後6時前に仕事を切り上げて、夕暮れどきは酒匂川沿いをランニング。穏やかな夕景と河原の風景を眺めながらのスロージョグで良い気分転換になった。明日はテレワークの予定なので、昼休憩は散歩がてらのランチを楽しみたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )