「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄風景  「 マニラヤシ 」

2017-05-26 12:23:43 | 花・鳥・虫・魚・猫





























沖縄でホウオウボクのように
街路樹などでよく見かけるマニラヤシ。
そのマニラヤシが赤い実をつけていた。
ヤシの実といえば、島崎藤村の 「 椰子の実 」 という歌を思い出すが、
この詩は1898年 ( 明治31年 ) の夏、
1ヶ月半ほど伊良湖岬に滞在した柳田國男が
浜に流れ着いた椰子の実の話を藤村に語り、
藤村がその話を元に創作したものである。
だけど、マニラヤシの小さな赤いヤシの実は、
その歌詞に出て来るような大きな椰子の実ではなかった。


科 名 : ヤシ科 Arecaceae または Palmae
属 名 : ヴィーチア属 H. Wendl. ( 1868 )
英語名 : Christmas palm , Manila palm
原産地 : フィリピン諸島


第2位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 トリコロールカラーの小物 」

2017-05-26 06:00:58 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝は山からの風が吹いて肌寒く感じた。
個人的にはこのくらいの気温が好きなのだが、
外仕事なので日中の暑さを考えると今からウンザリする。
そんな今日の順位は2位で、
ラッキーポイントは、
「 トリコロールカラーの小物 」 である。

夏を先取りし注目の的に・・・
姿勢の良さがポイントになるかも?


   今日のコトバ

 名のない星は宵から出る

 ( なのないほしはよいからでる )

最初に出て来るものに、たいしたものはないというたとえ。
また、心待ちにしている人は現れず、
待ってもいない者が早々にやって来ることのたとえ。