「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県芦屋町 ・ 藤本春秋子 「 月の夜の 稲架けあます ・・・ 」

2017-05-30 10:45:26 | 文学・文化・映画作品



藤本春秋子の句碑 ( 昭和53年 ( 1978 ) 4月 )


          


  月の夜の 稲架けあます 古墳の前



魚見公園国民宿舎右側裏の高台上り口にあるこの句碑は、
「 浜木綿俳句会 」 会員たちが、
藤本春秋子の還暦祝いと同会創立二十周年を記念して句碑を建立したもので、
藤本春秋子は、芦屋町の俳誌 「 浜木綿 」 の主宰である。

句碑がある魚見公園は、
柏原道左側の小山の上こゝからは響灘の海上一面が見わたせる。
魚の群がくると波の色が変るので、
この山上に見張りが立っていて
魚群の来たことを浜に待期する漁夫に、
どの方向に魚群がおるかを知らせた魚見番所があった場所で、
魚見山というのは、古くから名づけられていた呼称である。



第6位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 芝生 」

2017-05-30 06:00:34 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ



喜界島の海辺の広場





今朝もヒンヤリして寒さで目が覚めた。
昨日の日中は気温が上がったが、
ほとんどクローラーの運転をしていたので暑さを感じなかったが、
新車だったので気を使ったぶん暑さを感じなかったのかも?
そんな今日の順位は6位で、
ラッキーポイントは、
「 芝生 」 である。

仲間との絆が深まりそう!
粘り強い話し合いがカギに・・・


  今日のコトバ

 一日一善

 ( いちにちいちぜん )

一日一善とは、1日に一つの善行をして、
それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。



朝陽に煙るスモークツリー

2017-05-30 01:23:38 | 海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々












































その木の煙は

朝陽の加減や角度で
赤くなったり
白くなったり
緑になったりする

それはまるで
「 魔法の樹 」 だ