オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

マッキンリーバックミラー修理

2020-12-12 19:53:43 | 車部品

★12/12記事。

★世の中、GOTOトラべル改めGOTOトラブル発生中。

 ・お店としては来ていただいたいが、なんとも。

 ・ステルスなんです、注意していてもかかるときは誰でもかかる。

 ・人と(動物も感染しているみたい)接触しなければよいのだが、

 ・どうしたもんだか、、、、、!!??。

★で、なんだかんだで11月も終了し、

 ・12月も半ば、

 ・障子の張替えや網戸の張替えやら襖の張替えなどの合間を見て、

 ・8インチ赤モンキーで伊豆半島ぐるりを3回ほどなんとなく走っていました。

 ・新たに作成したエンジンは、トルク重視で作成したので、

 ・伊豆半島一周ならほぼ5速で巡航できたので楽しかったですね。

★本日はちょっと前に修理依頼があったバックミラーの修理のapp。

 ・物はこんなの。

 ・マッキンリー、ウインカー付きバックミラー。

 ・製造元は、浜松の高木鉄工株式会社。

    

 ・一つはケース内の取り付け部品の欠落。

 ・もう一つは二つの取り付けビスが空回りするだけで外れず、

 ・中でカラカラ音が出ています。

 ・部品が欠落したものはプラリペアでリカバリー。

 ・見えないところなので強度重視の処理、醜いです。

      

 ・補強でこんなの入れ込んでいます。

  

 ・さて、ビスが取れないと分解できません。

    

 ・いろいろ試したが、ダメなので最終手段発動。

 ・分解できたのでビス取り付け個所作成。

    

 ・ここも補強でホチッキスの針使用します。

  

 ・緩み留め処理。見えないとこなので処理はいい加減。

    

 ・無事リカバリーできました。

◎本日はここまで。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする