すぎなの風(ノルウェー編)       ∼北欧の北極圏・トロムソから∼

北欧の中のノルウェー、
北極圏でも、
穏やかで住みやすいトロムソから
お届けいたします。

型に倣い 型にとらわれず

2014-09-26 | 季節

今日のお散歩では、
これまでに出会ったことのないものを見つけました。

こういう発見って、嬉しい!
それを見つけている自分がまた嬉しい!

帰ってきて、リースにしてみました。

みどりのちょっと肉厚のもの。
蔓の葉の間に出ているものは何でしょう?
写真を撮って、
「これは、ずばり○○です!」
って教えてくれるものがあったらいいのになあ~。

そして、紫色の蔓は、そのままで
ツルムラサキ。
夏の間、葉を摘んでは頂きました。

下の赤い実は、槇の実。
緑色と赤色の実がカップルで。

秋ですねえ。

でも、私の畑では夏の野菜が、
夏よりも元気に育っています。

他の畑では、もう姿を消しているというのに・・・?

そして、去年遅すぎた大根と人参、
今年は、もう芽を出してます。
順調かな?

時期があるかと思えば、
時期を超えていたり・・・。

型に倣い
型にとらわれず。

さ、お仕事お仕事!


秋風に気分爽やか!

2014-09-18 | 季節

9月半ばも過ぎましたねえ。

皆様、お元気ですか?

今日は秋らしい風に気持ちも爽やかです。

 

彼岸花は、ほんと律儀な花だと思います。

毎年ちゃんとお彼岸には素晴らしい色を届けてくれます。

ほら、今年も。

 

私の畑のすぐそばにも、咲いています。

私がカメラを向けていると・・・アゲハチョウが・・・!

 

こういうタイミングに私は、思うんです。

ああ、天から応援してもらっているんだったわ!

 

さあ、さぼっていたすぎな通信を書きましょう!