ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

勧修寺

2018年07月25日 | 京都府

7月22日「勧修寺(かじゅうじ)」に行ってきました。京都市山科区勧修寺仁王堂町
(かんしゅうじにおうどうちょう)京都市営地下鉄東西線「小野駅」より歩いて5分
です。あそこかな。

  

手作り (^^♪ 右から行くみたいね。

  

夏のお寺さんです。 (^^)/ 

  

山門まで来ました。勧修寺は昌泰(しょうたい)3年(900年)醍醐天皇が開基した
真言宗山階派大本山の門跡寺院さんです。

  

山門幕が16弁の菊の御紋です。まさか天皇家の御紋なの と思いましたが、
やっぱり違いました。菊の中央が丸型が天皇家のご紋の「十六八重表菊」ですが、
こちらの御紋は中央が萼(がく)の形をした角形で「裏八重菊」と云うそうです。
しかし天皇家に憚ってあまり16弁の菊紋は使わないと聞いていたのですが、さすが
門跡寺院さんです。!(^^)!

 

なるほど。
希望に起き(今日はLOTO6の抽選日です。)
愉快に働き (還暦過ぎてもそこそこ機嫌よく御仕事さしてもうてます。ありがたや。)
感謝に眠る(今日もビールいただけました。おやすみなさい。)

 

あそこ庭園の入口ね。

  

  

「勧修寺庭園」 池泉回遊式のお庭を見学です。

  

「宸殿(しんでん)」です。

  

  

御参りします。

  

「さざれ(細れ)石」。元々は小さい石の意味でその欠片の隙間を炭酸カルシュウム
や水酸化鉄が埋めることによって大きな石の塊になったのをさざれ石というそうです。
「さざれ石が巌(いわお)となりて苔のむすまで」のさざれ石です。国歌の由来と
なったさざれ石は岐阜県にあるとのことです。触ってみました。ざらざらしてます。
八千代(永い時の流れ)の感触 ザラザラ !(^^)!

 

すごいテクニックだ。 !(^^)!

  

「観音堂」が見えます。

 

 

樹齢数百年。梅の老木です。

 

 

ウルシ そんなんさわりましぇん (^^♪

 

本堂。ここもお賽銭をと。

 

日陰はやっぱりすずしいね。 (^^)/

 

「八十八ヶ所霊石巡り」あの像は弘法大師さんかな。

 

体力あるうちに、巡りに行きたいですな。(^^)/

 

いい色してる竹です。根元みると竹の皮がまだついてます。若竹ですな。

 

合掌 (^^♪

 

「氷室池(ひむろいけ)」に出てまいりました。

 

こちらは先ほどの観音堂です。

 

 

あちらに紅い花見えます。蓮ですな。(^^♪

 

睡蓮きれいです。季節には杜若や花菖蒲が咲いてきれいだそうです。

 

元気に咲いてるです。(^^♪

 

もう少し前に出たら蓮の葉の日陰で涼しいですよ。 (^^♪

 

お堂と蓮 !(^^)!

 

 

行き止まりのようですな。

 

こちらは「宸殿」

 

 

暑かったけどいいお庭でした~。(^^)/~~~

 


 




 


 








 





  





 

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲フォトグラフィックガーデン part2

2018年07月21日 | 兵庫県

7月15日「六甲フォトグラフィックガーデン」に行ってきました。神戸市灘区六甲山町
「六甲山カンツリーハウス」の入口です。前回ブログ「六甲高山植物園」より歩いて
5分です。チケット売り場、行列できています。(^^)/

  

中にはいると早速、写真見えました。どれどれ (^^)/

  

ヤギさんだ。 (^^♪

  

「真夏の雪まつり」のイベント会場まで行ってみます。MAPの左上ね。

  

もふもふの鹿さん。(^^♪

  

ペダルボート 気持ちよさそう。 (^^♪

  

鯉の餌やり場。鯉さんギター持ってる。ロッケンロール !(^^)!

  

緑に黄色 ニッコウキスゲだ。(^^♪

  

それではニッコウキスゲを眺めながらビールをば。(^^♪ 
神戸工場限定醸造。一番搾りいただきます。ただいま12:05 本日初めてのビールで
ございます。「ビールは水分違うねんで。わかってるか。」と家のもんに云われなが
らやってまいりましたです。わかっております。水分補給もバッチリでございます。
私は誰に言い訳してるのでありましょうか。(^^♪ でもビール冷え冷えです!(^^)!

 

  

爽やかな風が吹いております。 鯉さんも元気だ。 (^^♪

  

ここ入口ね。

  

雪が見えている。ということは、あそこまで下る 即ち 帰りは登る しんどくなると。
まぁ雪見たからいいか。 回れ右 (^^♪

  

ということで、お次は「ローズウォーク」を見に行きます。(^^♪

  

「六甲枝垂れ」の写真ね。スタッフさんが撮ったのかな。

  

魚釣り !(^^)!

  

「ローズウォーク」バラ園入口です。

  

「ピーターラビット」だ !(^^)!
このうさぎさんを見ると大貫妙子さんの「ピーターラビットと私」を思い出します。
♬ はなぴくぴく いたずらずき おかあさんをこまらせてる ピーターラビットの ♫♪

  

あじさいも咲いてる。

  

薔薇にかこまれたフォトミュージアムです。(^^)/

  

  

バラとライオン (^^♪

  

カンツリーハウスより歩いて5分。 「六甲枝垂れ」にやってきました。

  

  

  

  

見晴らしどうですか (^^♪

  

  

ちょうちょさん ひとやすみ (^^♪

  

「六甲ガーデンテラス」に行きます。

  

  

ここにもピーターラビット (^^♪  周りの四葉は鏡です。 (^^)/

  

  

テラス。 やっぱり曇ってるね。

   

色んなお花咲いてます。(^^♪

  

  

(^^♪

  

  

浴衣美人 (^^♪

  

ROKKO 爽やかな風吹いてま~す。 (^^)/~~~

  

 

 

  

 

  

 

  

  

  

  

  

 

  

  

 

 

  

  

  

 

 

  

 

 

  

  

  

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

    

 

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲フォトグラフィックガーデン part1

2018年07月19日 | 兵庫県

7月15日「六甲フォトグラフィックガーデン」に行ってきました。神戸市灘区六甲山町
JR神戸線「六甲道駅」より神戸市バスに乗り「六甲ケーブル下駅」バス停まで20分です。

 

レトロなケーブルカーに乗り出発です。ただいま09:05 まだ時間あるです。
ちょっと待ってね (^^♪

 

後方車両、オープンだ。 すけすけです。この車両に乗るです。(^^)/

 

すれ違い(^^)/ 登っていってます。だんだん涼しくなってきた。!(^^)!

 

「六甲山上駅」に到着です。六甲山には2年ぶりでございます。

 

イベント色々やってるね。(^^)/ 

 

バスの時間まで間があるので展望台に上がります。

 

国内外10名の写真家・アーテイストの作品を山上施設で展示してます。野外写真展でございます。

 

少し曇ってますな。神戸空港はっきり見えないです。 (^^♪

 

なかなかインパクトありますなぁ !(^^)!

 

 

それでは「六甲山上バス」に乗り「六甲オルゴールミユージアム」に行きましょう。 !(^^)!

 

7分ほどで到着でございます。

 

09:55 開館5分前でございます。紫陽花咲いてる。

 

気温計入口横にありました。26.1℃ 下界より5℃は違いますな。そら、紫陽花まだ
咲いてるわな。 (^^♪ 涼みに来た甲斐がありましたです。\(^o^)/

 

オルゴールのコンサートが始まります。(^^♪

 

きれいな音色です すばらしい。 ♬♪ (^^♪

 

会場、上から。

 

中庭に出てきました。

 

ボートの周り、睡蓮咲いてます。

 

あそこに展示してる。 (^^♪

 

きれいなおねえさんだ。気怠い感じ (^^)/

 

お花のむこうに写真です。

 

池まで戻ってきました。ベンチとお花 (^^♪

 

「六甲高山植物園」に行きます。黄色い花は「ニッコウキスゲ」です。

 

木製通路を歩いていきます。

 

アンニュイ (^^)/

 

 

洋装の貴婦人 (^^♪

 

植物園の入口に着きました。

 

こちら、行き止まりね。先日の豪雨でかなり影響あったみたいです。

 

なら、こちらから。

 

ニッコウキスゲ いっぱい (^^♪

 

花の形似てるから、ユリの仲間かと思ってたんですが違うのね。

 

 

 

先ほどの「オルゴールミユージアム」の館長さんだそうです。ダンディ (^^♪

 

「SHIGOTOBA」の写真です。落語家さんに バーのマダムかな。

 

ニワトリさんの頭 なんか変。 (^^♪

 

ものすごい ストーリーだ !(^^)!

 

 

あじさいがきれいです。

 

 

ハンモックで休憩。 (^^)/

 

今回はここまでということで、次回は「六甲カンツリーハウス」からで~す。(^^)/~~~

 

 

 

 

  


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元興寺

2018年07月17日 | 奈良県

7月14日「元興寺(がんごうじ)」に行ってきました。奈良県奈良市中院町(ちゅう
いんちょう)「
近鉄奈良駅」より歩いて15分です。駅前広場、東大寺創立の責任者
「大僧正 行基」像 です

 

こちらね。

 

「餅飯殿センター街」に入ります。

  

 

「ならまち」を歩きます。

 

狭い街路に江戸時代頃の歴史的町並みが続きます。

 

奈良市により元興寺さんの旧境内を中心とする49.3㌶が「奈良町都市景観形成地区」
に指定されています。格子いい感じです。(^^♪

 

元暦(げんりゃく)元年(1184年)創業、菊岡漢方薬局さんです。
なんか効きそう。  (^^♪

 

大正10年創業「吉田蚊帳」さんです。

 

鹿さん 飛びそう。

 

南大門に着きました。 

 

推古天皇元年(593年)蘇我馬子(そがのうまこ)が開基した「飛鳥寺」が前身と
される 真言律宗のお寺さんです。
世界遺産になってるのね。 (^^♪

 

金堂です。お賽銭をと。(^^)/

 

「桔梗」咲いています。きょうは「ききょう」を見に来ました。

 

かなり大きなお寺さんだったのね。 

 

見えてきました。 

 

紫と黄色 !(^^)!  なんかコスプレの撮影してます。暑そう。(^^♪

 

稲田のように石塔や石仏がならんでます。「浮図田(ふとでん)」(浮図は仏陀の意味)
と呼ばれています。

 

 

飛鳥時代の服装ですかね。 (^^♪

 

桔梗のアクセサリー (^^)/

 

黄色の花は「波斯菊(はるしゃぎく)」です。

 

なかなかいい感じです。 (^^♪

 

鬼さん、愛敬のある顔してます。

 

 

境内を一回り。蓮の鉢があります。

 

咲いてる、咲いてる。

 

色んなお花咲いています。(^^♪

 

これは「萩(はぎ)」ですな。

 

「かえる石」そう言われればそう見えますです。(^^♪ 

 

戻ってきました。9月には「彼岸花」が浮図田の周りに咲きます。

 

 

石仏と桔梗と波斯菊 きれいで〜す。(^^)/~~~

 


 




 



  

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園はす池

2018年07月11日 | 大阪府

7月8日「万博記念公園はす池」に行ってきました。吹田市千里万博公園 大阪モノレ
ール「万博記念公園駅」より歩いて15分です。「早朝観蓮会(かんれんえ)」を見に
来ました。ただ今、06:00 降り続いた雨も上がり、雲間から陽がさしています。

  

中央橋を通り、中央口へ歩いて行きます。

  

中央口は閉まっています。ここから入るのね。 先日の地震の影響で閉めてますと書いてありました。

  

案内図右上、はす池に向かいます。見えませんな。(^^♪

  

「太陽の塔」を左にいきます。

  

  

「お祭り広場」のそばを通り、

   

「ばら園」までやって来ました。バラ少し残っています。 (^^♪

  

ばら園正面の日本庭園の入口に入ります。

  

見えてまいりました。2年ぶりでございます。 !(^^)!

   

本日は前回、満員でいただけなかった「はす庵」さんの早朝観蓮会限定「朝がゆ定食」
を先に食べにいきます。朝ごは〜ん ビール付 !(^^)!

  

天下の美味でございますな。はすの実入りのおかゆさんとビールがよく合う。!(^^)!
はす庵さん 7月16日の観蓮会最終日で閉店なさるそうです。
楽しみが減ってしまいます。
残念 (^^)/ おくらも美味しいのです。(^^♪

 

さてと「余は満足じゃ。」サティスファクション !
それでは
写真を撮りにいきますか。 (^^♪

  

 昨日の雨滴が残っています。(^^♪

  

葉が濡れていない。 ロータス効果 (^^)/

  

れもロータス効果かな。 それとも表面張力かな。どちらにしてもきれいだ。(^^)/

  

満開だ。!(^^)!

  

これから満開になるのだ。 (^^)/

  

  

白いのもある。

  

睡蓮はこれからですかな。

  

小さい蜂さん。(^^♪

  

おなじみ菊正宗さんの「象鼻杯」やってます。

  

チュウチュウ。(^^♪

  

  

葉っぱの下でかくれんぼ。 (^^♪

  

葉っぱの下で少しかくれんぼ。 (^^♪

  

上から眺めてみますかな。

  

手前は、はなしょうぶ園の木の回廊ですな。

  

であんまりよく見えないね。 (^^♪

  

築山へと。

  

あら、こんなしゃれた休憩所あったのね。

  

正面の庭園もきれいだ。

  

下りてきました。 

  

濡れている蓮。!(^^)!

 

陽のあたる蓮。!(^^)!

  

はす池をはなれて、「心字池(しんじいけ」までもどってきました。心の草書体を
模って造られた日本庭園の池を心字池と云います。桂離宮の池が有名だそうです。
上から見ないとわからんな。(^^)/

  

朝はやくからおさがわせしております。 おはようさんです。(^^♪

  

仲良くしてね。落ちないでね。(^^)/

  

  

蓮の華 見頃で~す。(^^)/~~~

 

  

  



  

 


  



  


  


  

  

 

 

   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする