ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

瑠璃光院

2019年05月29日 | 京都府

5月26日「瑠璃光院(るりこういん)」に行ってきました。京都市左京区上高野東山
叡山電車「八瀬比叡山口駅」より歩いて5分です。09:30 駅に着きました。

 

きれいな電車です。一両編成ね。

  

あのピンクの幟のところを右に曲がります。

  

まずはケーブル駅のほうへと。緑の丸に白抜きのBのところね。ケーブルカーの絵書いてます。

  

橋を渡って右が「瑠璃光院」左が「ケーブル八瀬駅」です。左へと。(^^♪

  

「高野川」キャンプ場になってるみたいね。

  

上流側。

  

緑がきれいだ。本日は青もみじ三昧ということで。
緑なのになぜ「青もみじ」と世間では云うんですかね。 まっええか。 (^^♪

  

石段を上がって。

  

ケーブルの駅に着きました。

  

ここからロープウェイに乗り継いで比叡山まで上がっていきます。

  

ここが散策路になっているのね。

  

八瀬に来るのは7年ぶりですかね。その時はこんな道なかったですな。
一周300m 5分の道のりですか。まいりましょっと (^^♪

 

「ラジオ塔」こじんまりした塔ですな。

  

なるほど「街頭テレビ」のラジオ版ね。こんなのあったんだ。 (^^♪

  

何ですかね。

  

発電所跡ね。

  

  

「平安遷都千百年記念橖」色々あるのね。「橖」の漢字がなかなか出てこなかった (^^♪

  

みどり (^^)/

  

階段ね。ここから降りましょっと。

  

midori (^^)/

  

犬さんお散歩。 ついて行こっと (^^♪

  

瑠璃光院前。 行列できてる。 (^^)/

  

順番待ち間にお寺の人が記念写真撮ってます。しゃれたサービスです。
お嬢さん3人 美人です。!(^^)!

  

ミドリ !(^^)!

  

20分くらい待ったですかね。はいりましょっと !(^^)!

  

はいったとたん。うわっ 涼しい。 !(^^)!  ひんやりしてます。

  

「瑠璃光院」岐阜市に本坊を置く「浄土宗無量寿山光明寺」の支院です。元々は明治時代の
実業家の別荘でしたが、さっきのケーブルの経営会社の「京福電気鉄道株式会社」に
持主が移り、さらに2005年に光明寺が買い取り寺院になりました。
春と秋の庭園の特別公開が有名です。(^^)/

  

苔もいい色です。(^^♪

  

  

中に入りました。「書院」2階です。

  

大きな写経机に映る青もみじがきれいです。7年前はこの机なかったです。

  

廊下もぴかぴかだ。 (^^♪

  

いいぞ。 !(^^)!

  

  

ご本尊の「阿弥陀如来」です。

  

1階に降りてきました。1万2千坪の敷地に数寄屋造りの建物と日本庭園です。(^^)/

  

  

  

カメラマンさんが持参のガラス玉を廊下に置きました。私も撮っちゃいました。!(^^)!

  

お寺を出ました。

  

ビール !(^^)!

  

駅前、すごい人になってます。

  

昨年の3月に運行を開始した新形観光用車両の「ひえい」が停車している。(^^)/ 
窓に映る緑がきれいです。 乗ろうと思いましたがすでに満員です。(^^♪

  

  

  

親切なみやげ物屋さんだ。(^^)/ 志ば漬をお土産にと。 (^^♪

  

青もみじ絶好調で~す。(^^)/~~~

  

  

  

 

 

  

  

 

  

 

  

 

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靱公園バラ園 2

2019年05月22日 | 大阪府

5月19日「靱(うつぼ)公園バラ園」に行ってきました。大阪市西区靱本町 Osaka
Metro「本町駅」4番出口より歩いて10分ほどです。公園前に着きました。

  

都会のなかの公園です。3年ぶりですかね。前回は夜の公園でしたが本日は朝の公園
であります。09:10 まいりましょっと (^^♪

  

緑がきれいだ。「靭」とは矢を入れる筒形の容器のことです。そのへんの物語が地名
の由来ですかね。

  

 

バラが見えてきました。

  

きれいだ。 見頃です。(^^♪

  

  

右の黒い服のおねえさん。背が高い 足が長い !(^^)! モデルさんですかね。

  

右に曲がってと。フェニックスの樹ですな。

  

正面の階段を上がるとバラ園が見えます。

  

なるほど。

  

  

「靱公園バラ園」総面積約9000㎡。17品種3400株のバラ園でございます。 !(^^)!

  

せせらぎ。(^^)/

  

うん きれいだ。 ビルの谷間のバラでございます。 (^^♪

  

  

借景に高層ビルもいいですな。 (^^♪

  

バラの小径 (^^♪ 風が吹くたびにバラの香りが漂います。いい匂い !(^^)!

  

犬さんお散歩。 バラはお気に入りですかね。

  

水がきれいです。(^^)/

  

緑もいいぞ。 ケヤキですかね。

  

「エーデルワイス」

  

お散歩・ジョギング・しばし一服と みなさんよろしいようで (^^)/

  

  

水の匂いがする。 バラの香りもする。 !(^^)!

  

 

「薔薇」 漢字の似合う雰囲気ですな。(^^)/

  

なにわ筋に面してるほうへと。

  

振り返ると。

  

噴水だ !(^^)!

  

河みたいね。 (^^♪

  

  

いい色してる。

  

  

カメラの向きを少し変えるだけで構図がすごくかわります。 (^^♪

  

バラの門。

  

  

  

ビルに囲まれたバラ園です。見頃で~す。(^^)/~~~

  

  

  

  

 

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上賀茂神社

2019年05月15日 | 京都府

5月12日「上賀茂(かみがも)神社」に行ってきました。京都市北区上賀茂本山
京阪電車「出町柳駅」より京都市バスに乗り「上賀茂神社前」バス停すぐです。
「一の鳥居」前に着きました。

  

「賀茂別雷(かもわけいかずち)神社」通称 上賀茂神社。御祭神は「賀茂別雷大神」
創建については諸説あり神武天皇の御代まで遡るとかもあるようで。(^^)/
今年は皇紀2679年です。すごい。(^^)/

 

一の鳥居を入りました。広い (^^)/

  

あら、お馬さんこの辺歩くんですか。  競馬発祥の地らしいです。すごい(^^♪ 

  

いい感じ。

  

「馬場殿」重要文化財。

 

  

「二の鳥居」を入ります。

  

「神馬舎」お馬さんいない (^^♪

  

  

身を清めてと。

  

15日の「葵祭」の準備のようで。そういえば「二の鳥居」でも飾り付けしてましたな。

  

「楼門」重要文化財。

  

お参りしてきました。 (^^♪

   

特別参拝も葵祭りの準備のために休止だそうで。

  

神主さん行ったり来たりしてる。なんかあるのかな。

  

なるほど。

  

花嫁さんだ。 (^^♪ 神主さんはお仕事待ちだったのね。(^^♪ 本日は大安です。

  

儀式ですなぁ。

  

みなさん姿勢がいい。 いや いいもの見せてもらいました。お幸せに〜 !(^^)!

  

  

お馬さんいた。(^^♪ にんじんあげてこよう。日曜祝日の09:30〜15:00の出社だそうです。

  

神社を出ました。今から「大田(おおた)神社」の「かきつばた」見にいくです。

  

いい感じの街並みです。(^^♪ まっすぐと。

  

「社屋町」上賀茂神社の神官さんのお住まいが並んでいます。

  

大きなクスノキだ。(^^♪

  

鳥居前に着きました。

  

「上賀茂神社」十六摂社のうちの一つです。

  

本殿にお参りです。

  

「大田の小径」ですか「大田の山道」ですな。

  

杜若(カキツバタ)咲いてる。(^^♪

  

境内の約2000㎡の「大田の沢」に群生するカキツバタです。平安時代にはすでに有名
だったとか。

  

右は公家で歌人でもあった「藤原俊成」の太田の沢を詠んだ歌ですな。あとわからん (^^♪

  

カメラマンさんにスケッチマンさん (^^♪

  

いい色してる。 (^^♪

  

手前の方はこれからみたいね。

  

昭和14年にカキツバタ群落とともに国の天然記念物に指定されています。 

  

杜若 いい色してま~す。(^^)/~~~

  

 

 

 

  

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津湖岸なぎさ公園

2019年05月09日 | 滋賀県

5月3日「大津湖岸なぎさ公園」に行ってきました。現在地 滋賀県大津市浜大津
京阪電車石山坂本線「びわ湖浜大津駅」です。大津港見えます。

  

JR石山駅まで続く4.8㎞の遊歩道を歩いて行きます。

  

平成10年竣工。多くのスポーツ・文化施設を含む細長い公園です。
琵琶湖の畔をお散歩です。(^^♪  緑のところが公園ね。

  

ツツジが見える。まずはあそこへと。

  

霧島ツツジかな。

  

見頃のようで。 (^^♪

  

港にお船さん見に行こう。(^^)/

  

左から「ミシガン」・「ビアンカ」・「うみのこ」です。いずれも京阪電鉄グループ
の一つ「琵琶湖汽船株式会社」が運営・運営受託しているクルーズ船・学習船です。

  

ミシガン」(^^)/

 

  

緑のおおきな屋根は「びわこ競艇場」です。

  

右は琵琶湖汽船の待合所です。

  

歩いて行きます。 いい感じだ。こちらにもツツジ咲いてる (^^♪

  

しゃれた建物だ。「琵琶湖ホテル」(^^♪

  

釣り船。落ちないようにね。(^^♪

  

  

釣りしてるとこ見に行きます。

  

岸でも釣りしてる人たくさんいます。左後方の高い建物は「びわこ大津プリンス
ホテル」地上133m 38階建てです。「丹下健三」さんの設計です。

  

なにが釣れますかね。(^^♪

  

  

琵琶湖の風流れています。琵琶湖の匂いするです。

  

だいぶ歩いてきたようで。 ビアンカが小さくなった。(^^♪

  

のどか。(^^♪

  

あのお城のような建物は「滋賀県立琵琶湖文化館」です。

  

遊覧船やってきた。!(^^)!

  0¥

外輪船だ。 (^^)/

  

どんどんまいりましょっと (^^)/

  

港は遠くなりにけり。 (^^♪

  

ここからウォーキングコースね。もうだいぶ歩いてまんがな。 (^^♪

  

すぐそばを「県道18号 大津草津線」が通っています。

  

芝桜だ。(^^♪ 前振りが長くなりましたが、今日のお目当てはこの芝桜です。!(^^)!

  

プリンスホテルの前まで続いています。

  

ピンク !(^^)!

  

なるほど。一昨年に植え替えたそうです。

  

 

さっきの外輪船はここから出航していたのね。

  

もう終わりかけかな。 でもきれい。 (^^♪

  

  

対岸に行ってみるです。

  

釣竿並んでる。

  

広い。

  

カモさんかな。

  

お尻だけ出てる (^^♪ お魚獲れましたかね。

  

ミシガンだ。後方はビアンカね。(^^)/

  

  

本日のお散歩はここまでで~す。(^^)/~~~

  

  

 

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永観堂

2019年05月01日 | 京都府

4月29日「永観堂(えいかんどう)」に行ってきました。京都市左京区永観堂町 
京阪電車「三条駅」より京都市バスに乗り、↓のバス停で降車歩いて5分です。

  

「総門」見えてきました。 お山がきれいだ (^^♪

  

「永観堂 禅林寺(ぜんりんじ)」貞観5年(863年)弘法大師の高弟「真紹(しんしょ
う)」僧都が禅林寺を開山。その後、中興の祖といわれる「永観(ようかん)律師」
の名をとっていつしか「永観堂」よばれるようになりました。

  

なるほど (^^)/

  

総門を入ります。永観堂は秋の紅葉が有名ですが、今日は青もみじを見に来ました。

  

うん。いいぞ。 !(^^)!

  

紅いのはカエデかな。

  

「中門」受付ね。 額縁のみどり (^^)/

  

まずはお堂を拝観と。

  

  

「釈迦堂」・「御影堂」・「阿弥陀堂」・「開山堂」などなど 大きいね。広いね。

  

「釈迦堂」へと。お庭は撮影OKですが、室内はNGです。

  

廊下 いい感じ。

  

外から。 青もみじ 絶好調ですな。 (^^)/

  

腰のひねりがセクシーですな。 (^^♪

  

  

「御影堂」へと。

  

奥を左へと。

  

 

  

あの階段を上るのね。

  

「阿弥陀堂」へと。

  

  

ご本尊の「みかえり阿弥陀」が祀られています。お顔が横向きです。遅れてくる者
がいないか確かめながら待っている御姿だとか。

  

  

「臥龍廊」降りる時は気を付けなければ。(^^♪

  

上から。 なるほど龍が寝てる感じね。 (^^♪

  

「開山堂」へと。

  

  

みどりもいいですな。(^^♪

  

「開山堂」がみえます。

  

  

ビールはないけど暫しいっぷくと。 (^^♪

  

出てきました。「放生池」のほうへ。

  

朱がさとみどりがいい感じです。

  

「放生池」

  

すばらしい。 !(^^)!

  

  

  

新緑で~す。あざやかで〜す。 (^^)/~~~ 

  

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする