八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈ビューホテルの明日葉づくしの膳

2008年01月16日 11時02分57秒 | 八丈島の宿紹介
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
昨日は当ブログのアクセス数が、1500pv近くありました。
昨日、「島寿司講習会」の模様を、ツアー代表のさわけんさんが、
ANA修行僧のバイブル的サイトに掲載してくださったので、その影響かと思います。

 2008年修行僧新年会@八丈島  クリック

さわけんさん、「あさぬま」の島寿司もご紹介くださりありがとうございました。
さわけんさんの軽妙な文体に思わず惹き込まれて読んでしまう
秀逸な八丈島レポートです。みなさまもどうぞご覧くださいね。
修行僧ならではの独特な八丈島の楽しみ方も書かれてあります。

さて、本日は、その「島寿司講習会」で大変お世話になりました
「八丈ビューホテル」さんのお料理をご紹介いたします。
繊細なおもてなしの心が行き届いた明日葉づくしの八丈島の膳ですよ。



八丈ビューホテルさんの正面エントランスです。この右側にフロントがあります。

 八丈ビューホテル  クリック

伺った日はあいにくの雨で、外観の写真を撮れませんでしたので、
ホームページでご覧くださいね。



ロビーの左側の部分です。八丈島のダイアモンドヘッドがきれいに見えています。
こちらのロビーは、この右側もぐるりと一面ガラス張りで採光が良く、
島の南側の海を一望しながらゆったりくつろげる気持ちいいスペースになっています。



ロビーのパソコンコーナーです。
気になる八丈島のお天気予報は、こちらでご覧くださいね。

 ウェザーニュース八丈町の天気予報  クリック

このページのライブカメラは、こちらのロビーから映している映像だそうですよ。

そして、お楽しみの八丈ビューホテルさんのお料理です!
どんなお料理が出されているのか、わたしもとっても楽しみに伺いました♪



こちらが八丈ビューホテルさんの宴会用のお料理です。
島の金目鯛をはじめとする美しいお造りを中心に、お膳が用意されていました。
宴会は、このようなお膳式とテーブル式とを選ぶことができます。
今回はおねいさんの熱い希望で、一人ずつのお膳式にしていただきました。

島の旅ムード満点のお膳です。
島の食材が大好きなおねいさんは、一品一品とても感激していただきました。
メニューの組み立てから、お料理の細かいところにまで、
随所に島の食材へのこだわりを非常に感じました。素晴らしいです!
おねいさんだけでなく、参加のみなさま共にとても満足しておられましたよ。
食前酒は、明日葉を漬けたお酒です。



おねいさんが一番感激したお料理は、こちらです。
明日葉風味のスープを使った豆乳鍋です。
具材も明日菜豆腐に明日葉こんにゃく、明日葉の新芽!明日葉づくし。
なんていいアイディアのお料理なんでしょう! 非常に気に入りました。



この時期まだ少ない明日葉のこんな若芽を使えるのは、
明日葉の自家菜園を持っているからだそうですよ。素晴らしい!
明日葉フリークのおねいさんは、お世辞抜きに感動しました。
お味もとても良かったです。早速、真似して作らせていただきたいです。



そして、こちらは、ヤギ肉の石鍋焼きです。
実は、ビューホテルさんのお料理で、一番食べてみたかったのが、これでした。
今回は、「島寿司講習会」の後ということで、島寿司を外していただきましたので、
お願いして、代わりにこれを入れていただいたのです。
支配人、料理長さん、わがままを聞いていただき、ありがとうございました。

ジビエブーム以降、様々なお肉への関心が高まっています。
八丈島の食文化のひとつでもあるヤギ肉のお料理を出されているのは、
非常に意味のあることと以前より共感をしておりました。

日本に、ヤギ肉料理を食べられるお店やホテルは、どのくらいあるでしょう?
沖縄や沖縄料理以外のお店では、あまり聞いたことがありません。
八丈島の宿泊施設でもヤギ肉を食べられるのは、ビューホテルさんだけです。
これはもっと大々的にアピールしてもいいですよね?
きっと食べてみたい方は多いと思います。

シンプルにヤギ肉のおいしさを堪能できる石焼きは、わたしの最も好みの食べ方です。
お肉もとってもおいしかったですよ!こちらもおねいさんのお勧めです。



左は、明日葉の茎を芯に白身魚を薄焼き卵で巻いた一品です。
右は、八丈島の郷土料理「芋つき」。里芋を明日葉とともについたお料理です。
酒盗を添えて、島のおいしい里芋を味わう島風の食べ方です。



左は、海老とアボカド。右は、メインのお魚料理。



そして、島の郷土料理「麦雑炊」と飛魚のすり身汁(画像なし)に、明日葉のデザート。
どちらもおいしくいただきました。そして、とても勉強になりました。
島のホテルのお料理をいただく機会はなかなかありませんので、
今回は、「島寿司講習会」のみなさまとご一緒させていただけて、本当によかったです♪
料理長さん、素晴らしいお料理ありがとうございました。

そして、二次会は、こちらにおじゃましました。



ここは、知る人ぞ知る島の穴場スポットです。島酒の焼酎バーですよ!
なんと!八丈ビューホテルさんの地下にあります。
ご存じなかったかた、ぜひいらしてみてくださいね。
なんと!伊豆諸島の島酒が全銘柄置いてあります。感激しますよ。



一番感動的なのは、こちらです。
大ブームを巻き起こした青ヶ島の焼酎、青酎の飲み比べができるんです。
青酎は、同じラベルで何軒もの家で作っている焼酎ですから、
同じラベルでも味が微妙に違ったりしますが、
こちらでは入手先をすべて把握していて、飲み比べをすることができるんです。
これは、焼酎ファンにはたまらない趣向だと思います。
島焼酎の利き酒をしたい方々、ぜひお出かけくださいね。

本日は、八丈島ビューホテルさんをご紹介しました。
「八丈島のおいしい暮らし」では、以前より八丈島のお店や個人のお宅に伺って、
様々な八丈島のおいしい暮らしぶりをご紹介しておりますが、
今年は益々外へ出て、たくさんの取材をしたいと思います。
どうぞご期待くださいね!

今週の特売チラシは、こちらです。
「あさぬま」では、只今、ヤギ肉も限定販売をしております。
現在では、非常に貴重なヤギ肉ですので、この機会にぜひお求めくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする