八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

牛肉まきまきー

2009年06月14日 11時27分28秒 | 肉料理
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、晴れのち曇り、最高気温は24℃の予報です。

6月14日の今日は、作家の椎名誠さんのお誕生日です。
八丈島には、浮玉ベースボール大会や講演会の他に、
プライベートで何度も来島されている椎名誠さんの著作には、
八丈島が度々出てきます。島内にファンの方もかなり多いですよね。
そういうおねいさんもシーナファンです。著作は50冊以上読んでます~
今年でなんと!65歳になられるそうです。若いですね~~
おめでとうございます!また八丈島にご来島くださいねっ♪

さて、椎名誠さんといえば、「シソ肉バター丼」なんですよ。
◎こちらのサイトのがおいしそう!作り方も載ってます。
あ~~おねいさんも「シソ肉バター丼」にすればよかったわ~~
でも、こちらもおいしいのでね、どちらもお試しくださいな♪
今日のお料理は、「牛肉まきまきー」です。


牛肉まきまきー

◎先日は、豚薄切り肉と梅酒で作る「肉巻き」をご紹介しました。
こちらは、牛肉で作る「肉巻き」です。



金曜日、千葉産たたき用のお肉もおいしそうだったのですが、
おとなりの牛薄切り肉がこれまた格別においしそうでした。

「おいしそうだね~~♪」 とお肉屋さんにいったら、
「ありがとうございます!おいしいですよ!」 とニコニコ。
ニコニコにつられて、2パック買ってしまいました~



そして、しし唐とオクラもお買い得でしたから、
これらを巻き巻きして、大根おろしのタレでいただくことにしたんです。



えのきとパパイヤも巻き巻きしました。おいしそうでしょう!?
色彩やかで、このまま食べてもおいしそうですが、
「生食はおやめください」と、とお肉屋さんから止められましたので、
やめておきましょう。



フライパンにバターで焼きました。パパイヤ見える?



わたしはポン酢+大根おろし+豆板醤のタレでいただきましたが、
子どもは、画像右側の「焼き肉のたれ」でいただくのが「おいしい!」
といってました。



なんでもお好みのものを巻き巻きしてー豪快に盛りつけて、
どんどんいただきましょう! <超おいし~い♪



それでも2パックはちょっと多かったので、お友だちへおすそわけしました。

本日までの特売チラシはこちらです。サクランボ狩り旅行15日に出発!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1158サイト中 57位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1706サイト中 22位!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする