八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

生姜湯

2011年01月19日 10時01分42秒 | 食品・お料理・栄養情報
◎先ほどご紹介した生姜焼きの他にも、わが家では生姜を回数多くいただいています。
◎[風邪対策にホット・レモン・ジンジャー]を年末にご紹介しました。

生姜紅茶もずいぶん流行りましたね。生姜紅茶もよくいただきます。
紅茶にすりおろしの生姜を入れるだけですから簡単、体がポカポカ温まります。

これ、ほんとですよ~食べ物の威力はばかにできません。
このところずいぶん寒い日が続き、みんな「寒い寒い!」いってるのですが、
海風おねいさんは毎日欠かさず生姜のホットドリンクをいただいているので、
ん?寒い? 今年はなぜかぜんぜん寒くないよ…と。
これは絶対に生姜効果だと思っています。

生姜はチューブのものより、やはりすりおろしたものがいいようです。
◎明日は近江生姜が100円ですから、ぜひゲットなさってくださいね。
今日は白菜1/2と舞茸が100円ですから、今夜はお鍋で決まり
身体の中から温かい冬を過ごしましょう♪


生姜湯

懐かしい味がする生姜湯もおすすめです。
小鍋にお湯を沸かして三温糖(砂糖)とおろし生姜をたっぷり入れて、
片栗粉の水溶きでとろみをつけていただきます。
超ポカポカのホットドリンクですよ♪

火~木特売チラシはこちらです。本日はアイスクリーム2割引き!
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 258位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 46位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊ちゃんちの生姜焼き丼弁当

2011年01月19日 08時39分39秒 | お弁当
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後強く、曇り時々晴れ、
最高気温は10℃の予報です。
※八丈島には波浪注意報が出てますが、定期船は到着の予定です。

先日の文フェスの写真を編集中ですが、時間がかかりますので、明日UPしますね。
先に、お料理をご紹介しておきます。またお弁当ですが。
お弁当のリクエストをたくさんいただいています。ありがとうございます。
やっぱりママたちは、お弁当が気になるんですね。
プレッシャーですが、なるべくマメに掲載していきたいと思います。


菊ちゃんちの生姜焼き丼弁当

わたしが作ったお弁当ですが、菊ちゃんち風の生姜焼きという意味です。
卵でとじた生姜焼きをどどん!とのせた豪快生姜焼き丼弁当です!

◎[帰省のご馳走]記事でご紹介した菊池さんちの生姜焼きを覚えていますか?
菊ちゃんが、「この味に勝つものには出会ったことが無い。卵の具合が絶妙
と誇る、あの生姜焼きを作ってみました。



菊ちゃんに作り方を教えてもらいました。
生姜焼きが焼けたら、最後に溶き卵を流して火を消し、蓋をして蒸す。
右端がちょっと焼けすぎちゃったけど、おおむね超絶妙とろとろ半熟にできました。



菊ちゃんに出来上がり画像を見せたら、「これは絶対おいしいはず!!」と、
太鼓判をいただきましたよ~「あっぱれの半熟加減」と誉められちゃった。えへへ♪
ちなみに、これをつまみ食いした息子の友人からも「どストライクの味付け」と
高評価でした。 やったー

◎ポイントは、すりおろし生姜をたっぷり!です!
なぜなら、蔓延している風邪対策のお弁当だからですよ~
生姜は体を温めますし、加熱しても血液の流れをサラサラにして
血行を良くする効果があるそうです。

★明日は近江生姜が100円だから絶対ゲット!今日は白菜ハーフ・まいたけ100円!



デザートは、ビタミンC補給の苺をたっぷり
もうすぐ修学旅行だから、絶対絶対風邪引かないでほしいの~~



端に入っているのは、人参と竹輪の胡麻きんぴらです。
多めに作って、小分けして冷凍しておくと、毎日のお弁当作りが楽になりますよ♪

火~木特売チラシはこちらです。本日はアイスクリーム2割引き!
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 258位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 46位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする