八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

元気に豆まき!

2011年01月23日 21時11分21秒 | 今日のあさぬま/気になる商品

節分の豆コーナー

早いもので、年が明けたと思ったら、もう節分の豆が並ぶ頃となりました。
歳をとるごとに月日の過ぎるのを速く感じるようですが、
わたし、1ヶ月が3日くらいに感じます。

歳のせいか、日本の行事がとてもいいものに感じます。
元気に大声で豆をまいて厄を払う。なんて素敵で楽しい行事。
だれにも負けないほどの大声で豆をまいちゃおうと思ってます。

鬼は外!福は内!

なんてシンプルで素敵なおまじない。
早く節分来ないかな~♪なんて、思ったとたん、もう過ぎてるけどね。

金~月特売チラシはこちら。毎日2時からタイムセールご利用くださいね♪
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 258位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 46位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願!恋愛成就!

2011年01月23日 20時58分56秒 | 今日のあさぬま/気になる商品


◎先日、充実バレンタインコーナーのお知らせをしましたが、
手作り派御用達の「割チョコ」(ミルク・ホワイト・ストロベリー)三色入荷しています!

また、作りやすい「クッキー・ミックス粉」「パウンドケーキ・ミックス粉」
チョコチップも併せてご用意してありますので、どうぞお役立てくださいませ。

皆々様のご健闘をお祈りいたします。祈願恋愛成就

金~月特売チラシはこちら。毎日2時からタイムセールご利用くださいね♪
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 258位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 46位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんぼし粉、売れてます!

2011年01月23日 20時44分56秒 | 島料理/島の幸

きんぼし粉(さつまいもの粉)

◎先日、海風おねいさんのtwitterではお知らせしましたが、
きんぼし粉、入荷しています!そして、よく売れています

自家製パンやお菓子作りに八丈島の素朴な農産品をどうぞ活かしてくださいね。
この季節だけの商品ですので、数に限りがございます。
お早目のご利用をお待ちしております。

金~月特売チラシはこちら。毎日2時からタイムセールご利用くださいね♪
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 258位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 46位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンと白菜のクリーム煮

2011年01月23日 18時30分38秒 | 野菜・きのこ料理
みなさま、こんばんは!海風おねいさんです。
今日は風もなく暖かで、とってもいいお天気の八丈島でした。
明日は一時的に雨の降る予報ですが、その後はずっと晴れマークが付いています。

今日は日中にいろいろと用事が重なり更新が夜になりました。
うちの子ども含め八丈高校の生徒達、本日無事修学旅行へ出発しました。
北海道は、旭山動物園へ行き、その後は富良野で2日間スキー教室の予定です。
みんな、楽しい旅をしてきてね!

さて、先日、白菜が特売でした。皆様、お鍋をなさいましたか?
わたし、お鍋でとってもいい方法を発見しました
お鍋の中に、スライスの生姜をたくさん入れるんです。
生姜の香りがおいしくて、体も芯から温まるお鍋になりますよ。
生姜のエキスたっぷりのお鍋のスープは、麺を入れて再利用。
これまた体の温まる一品です。どうぞお試しを♪

さて、今日のお料理は、残った白菜で簡単にできるクリーム煮です。


チキンと白菜のクリーム煮

牛乳とバターで作るシンプルなクリーム煮は、いつ食べてもおいしいですね♪

ずっと前に、シチューのルーのCMで、
♪おうちへ帰ろう~シチューが待ってるから~♪という歌がありました。
このクリーム煮を食べながら、その歌を思い出すと子どもが言いました。
なるほどなるほど、クリームシチューは温かい家庭のイメージです。

こちらは市販のルーを使わずに作りました。
[作り方]
鶏肉・白菜・舞茸(これも特売でした)・玉ねぎ(さいの目切り)をバターで炒め、
軽く塩胡椒で下味をつけて、小麦粉を振り入れてさらに炒めます。
八丈牛乳を少しずつ入れて、ゆっくりと小麦粉をのばしながらクリーム状にします。
コンソメと塩で味を調えて、コーン缶もたっぷり入れます。
※わたしは彩りにミックスベジタブルも使いました。お好みで何でもどうぞ。

ホワイトソースだけを作るより、炒めた野菜に小麦粉を振って牛乳でのばすほうが、
ダマになりにくくて簡単にできます。
※八丈牛乳を使うのは、牛乳のコクがほしいからですね。
生クリームを使わなくても、コクのあるおいしいクリーム煮ができますよ。

金~月特売チラシはこちら。毎日2時からタイムセールご利用くださいね♪
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 258位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 46位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする