八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

2月8日(月)八丈DAY!2016特別チラシ

2016年02月07日 14時45分41秒 | 当店イベント/八丈DAY!
2月8日(月)八丈DAY!2016特別チラシです。



横チラシで見づらいので、画像を拡大しますね。



今月の島スイーツは、


南の魔女の島夏みかんマーマレード

◎先ほどの記事でご紹介しました八丈島末吉産マーマレードと、


八丈島ジャージー・クリームチーズ 八丈島乳業

◎八丈島乳業の新商品、八丈クリームチーズを使ったレアチーズを販売します。
この他、シンプルにクリームチーズの風味を味わうベイクドチーズケーキ、
また、八丈クリームチーズを使ったバゲットサンドも販売します。

それから、まだまだおすすめありますよ!
いつも八丈DAYでお花の苗を販売してくださっている
えこ・あぐりまーと(日の出花壇)の菊池義郎さんがご提供くださった
六角バナナを使った島バナナケーキも販売いたします。
これ、絶対おいしいはずー!食べてみてくださいね!

今回の八丈DAYは、食べてみたいものばかりで、わたしも困っちゃいます。


八丈島産お刺身セット 880円

あさぬま店内でのおすすめは、880円の八丈島産お刺身セットです。
通常ありえない価格ですから、この機会にぜひ新鮮な八丈島の海の幸をご堪能ください。


八丈フルーツレモンジャム 648円

レジ横、八丈島のお土産コーナーには、八丈フルーツレモンジャム入荷中です。
ラベルがバリエーション豊富になりました。
右側のラベルの画像は、たぶんわたしが撮った写真を使ってますね。



これ。画像は農水センターに差し上げましたので、好きに使っていただいています。
今年は八丈フルーツレモンが不作?たまにしかお店に入荷しませんので、
島外のへお土産などには、ジャムを利用されてはいかがでしょう。


バレンタイン八丈土産 くさやハートせんべい 333円

チラシに書かれてある、バレンタイン八丈土産のくさやハートせんべいはこちらです。
くさやの香りのするハート形のおせんべいですが、バレンタインにこれもらったら
超微妙で(一部には)ウケるかもですね。



島唐入りのハートせんべいもございますよ。



海苔、明日葉、塩、いろいろバージョンあるけど、みんなハートせんべいです。
チョコ嫌いの方におすすめです。



店頭、店内、いろいろお安くなります。八丈DAYはポイント2倍です!
皆様のご来店をお待ちしております! (^^)/


6日初午★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島素材の朝食

2016年02月07日 12時04分53秒 | 島料理/島の幸
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風はじめ強く、雨のち曇り、
最高気温11℃、最低気温8℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

日差しが出てきた日曜日です。
午前中はあられが降りましたね。
水曜日ぐらいまでちょっと寒い日が続きそうです。

明日、8日(月)は八丈DAYです。
いつも月曜日はお客様が少ないのですが、
ご来店いただきたいので、しつこく関連記事を書きます。


南の魔女の島夏みかんマーマレード

薬草研究会の「南の魔女」こと丹下まりさんの夏みかんマーマレード。
夏みかんの産地は、八丈島末吉です。
南の魔女は食生活にものすごくこだわりがあるから、
作ったものはとっても安心して食べられるし、おいしいです。


末吉のクレソン

こちらは、わたしが昨日、末吉まで行って採ってきたクレソンです。
緑の味が濃くて、ピリッと辛味があって、おいしいですよね。
サンドイッチに挟むと最高です。


八丈クリームチーズのオープンサンド

わたしの今日の朝食。
◎昨日ご紹介した、八丈島ジャージー・クリームチーズをバゲットに塗って、
生ハム+末吉クレソン、南の魔女の夏みかんマーマレード、自作のりんごジャム、
をのせて、簡単だけど気持ちが楽しくなる朝食です。
バゲットは、あさぬまベーカリー。



魔女ジャムを食べたら、魔法をかけられたみたいにハッピーな気分になるから不思議。
たぶん、八丈島の食べ物に対する慈しみが感じられるから?

明日の八丈DAYでは、こんな素敵な材料を使った商品をご提供できるからうれしいです。
みなさまも八丈DAYで、どうぞ楽しくハッピーな気分になってくださいね!


6日初午★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする