八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

全ちゃん体験プログラム参加者募集中!

2016年02月16日 15時55分46秒 | 全ちゃん体験プログラム
お子様向けの楽しい企画が、あさぬまで新しくスタートします!



対象は、5歳~小学6年生までのお子様です。
お店のレジ係をやってみたいお子様に、月に一度、体験のチャンスがありますよ!
1回2名様までで、2月はすでにご予約が入っておりますので、
順番にご予約いただいて、できるのは3月27日(日)からになります。
参加費は300円で、全ちゃんマークのエプロンがもらえます。

お問い合わせ、お申し込みは、スーパーあさぬままで。
かわいいレジ係お待ちしておりまーす♪ (^^)/

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!(^^)/


広告よりSNS★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインの友チョコありがとう♪

2016年02月16日 15時03分12秒 | 今日は何の日?行事食


今年もバレンタインの友チョコをいただきました。ありがとうございます。
最近はいただくばかりで、こちらから友チョコは差し上げず、
ホワイトデーにお返しを贈るというオヤジ化してる海風おねいさんです。

男子の母はこういう人が多いように思います。
女子の母は、そんなわけにはいきませんよね。
娘が作るのを手伝うついでに、自分があげる分も作るというママが多いです。



いつもお裾分けいただいてるお友だちのじゅんちゃんは、
今年はレモンジャム、金柑ジャムとガナッシュを入れたタイプと、
マシュマロ入りの生チョコ、レモンジャム入り生チョコを作ったそうです。
毎年たくさんのチョコを作ってます。まるでお菓子屋さんみたいに。



すごいですよね~バレンタインの手作り友チョコのおかげで、
日本の女子は確実にお菓子作りのレベルが上がってますよね。
これは女子に限らず、ホワイトデーに手作りのお菓子を返す男子もいるので、
お菓子作りが上手な男子も増えてるわけです。



こちらは別のお友だちからいただきました。ばらまき用の友チョコ、義理チョコは、
ネットで大袋を買って、自分で小分けにラッピングするという方も多いですね。
こういうのは、あさぬまで買ってほしいな~と、わたしなどは思うわけですが、
これをネットで買う方々の心理には、「島で売ってないチョコを買いたい」
というのがあるから、難しいんですよね~これも島では売ってないそうです。

様々な思惑が交錯するバレンタインデーは終了しました。
女子のお母様方、お疲れ様でした!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!(^^)/


広告よりSNS★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトースト★今日の朝食

2016年02月16日 11時18分15秒 | 朝食/献立

今日の朝食

今朝の船で腹ペコ息子が帰省しました。朝食です。
函館→東京の飛行機の午前便がとれず、夕方便しか空きがなかったので、
橘丸での帰省となりましたが、新しい船で(油臭くなく)快適だったそうです。



船中でホットドッグを食べたという割に、フレンチトーストおかわりして4枚ペロリ。
ペロッと食べてくれるのを見るのは、いつでも気持ちいいものですね。
わたしもこれからしばらくは作るのが張り合いあります。



冷蔵庫や冷凍庫に保存して、カチカチになったバゲットは、
フレンチトーストにしたら、ふんわり柔らかく食べれておいしいですよね。
今日は砂糖を入れずに溶き卵+牛乳(多め)にじっくり浸してバターで焼き、
シナモンシュガーとハチミツをかけました。

左側の白い固まりはソルベ(シャーベット)ではなくクリームチーズです。
◎先日の八丈DAYのバゲットサンドに使ったのと同じく、八丈島乳業の新商品。
まだ発売前ですが、試作品をいただいたので、役得ですね。すみません。
これをフレンチトーストに塗りながら食べたらめちゃめちゃおいしくて、
息子も「なにこれ、ヤバイ」と言ってました。ほんとヤバイおいしさです。
※次回3月八丈DAYで新発売予定ですから、どうぞお楽しみに!



シャウエッセンは、本日お一人様2点限りのお買得になってますよ。
わたしも今朝買いました。子どもがいるとソーセージ率がアップします。


チキンとセロリのスープ

風邪気味で帰省した息子に捧ぐ母の愛。
スープに入れるとセロリってほんとおいしいですよね。
セロリの食べ方で一番好きかもです。葉っぱも入れちゃいます。
他に、人参、大根、長ねぎ、玉ねぎ入ってます。


八丈野菜のピクルス

◎こないだ漬けたピクルスがおいしく漬かりました~♪



おいしい朝食いただいて、今日も元気にがんばります。
曇り予報でしたが、青空が出てきましたね!

■今日の朝食のお献立
・フレンチトーストプレート(クリームチーズ、ソーセージ、キウイ)
・チキンとセロリのスープ(人参、大根、長ねぎ、玉ねぎ)
・八丈ピクルス(紅芯大根、人参、きゅうり)
・八丈島ジャージーヨーグルトドリンク
・紅茶
※17品目の食材を使いました。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!


広告よりSNS★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告よりSNS★今週の特売チラシ

2016年02月16日 08時43分35秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り、
最高気温10℃、最低気温7℃の予報です。
※雷・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

冬が戻ってきた火曜日です。
暖かいのはありがたいけど、暖かくなる日は風が吹くので、
八丈島的には欠航が増えて、あまりありがたくないと思う例年のこの季節。
船も飛行機も欠航が続きましたが、今日から通常通りになりそうです。

今週の特売チラシです。



チラシコピーの元記事をネットで探しましたが見つかりませんでした。(残念)
チラシのヘッドは社長が書いています。チラシ記事を書く際に、
ここに書かれてあることをブログで解説するのが密かな楽しみでもありますが、
たまに元記事が見つからないこともあります。お許しください。

訪日客と書かれてありますので、海外からのお客様のことだと思いますが、
お店を選ぶ参考にするのは、Facebookとかが多いということでしょうか。
わたしもTwitterで海外の方から質問を受けたことがあります。(日本語で)
SNSは直接交流が可能ですから、質問した際にどのくらい親切かも参考対象かも。
これを丁寧にすると発信側は大変でしょうが、集客には繋がりますよね。

◎あさぬまもTwitterやってます。ご質問などあればどうぞお寄せくださいね。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする