旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

退職しました~不眠の力

2023-02-16 19:06:30 | 住所不定無職低収入



昨日(2月15日)付で勤め先を退職しました。目標の勤続2年を大きく
下回り、8か月余りで辞めたことになりまして、またまたまたまた自由の身と
なったのはいいとして、これで金欠病の患いもぶり返すわけです。


退職の主たる要因は体調不良です。その体調不良、異変は、不規則な生活に
よる寝不足が起因なのではと疑っています。変則的な勤務体系で、時に仕事は
深夜から翌朝まで及び、昼夜逆転し、睡眠のリズムが乱れ、そのくせ昼間は
あまり眠れず、寝足りないまままた次の重労働、これが体に堪えたようです。
元々睡眠のコントロールが下手な私、休日の寝だめもそうそうできるものでなく、
疲労が蓄積したのではないでしょうか。ただ、ほとんどの方々は、このような
不規則生活を平然とこなしているわけで、私の軟弱さ加減が際立ちます。

体調異変の自覚症状が諸々出始めたので「これはまずい!」と動揺、狼狽
しましたが、検査結果は幸いにも「シロ」とのことで、ひとまず一難去った
とほっと一息ついています。しばし休養、体調を整えたのち、これで命拾い、
今しばらく寿命が延びたことに感謝しつつ、体力、根気、資金の許される範囲で、
できる限り余生を楽しみたいと考えています。それで再燃するのが財政難問題。
このまま隠居生活突入は許されそうになく、いずれまた、何らかの形で
働かざるを得ないでしょう。


♪ 恋する人は眠れない 恋する人は眠れない

  真夜中に 天井をとおして星を見る
  星はわたしの瞳の レンズに降りてくる
  それは世にも恐ろしい 星座のかたち
  それは世にも恐ろしい 殺戮の暗号

  恋する人は眠れない 恋する人は眠れない

  明け方に彼の家のまわり 5キロ四方
  いちめんの砂漠になる 人は死に絶える
  鳥も獣も魚も 水も緑も
  干涸びて崩れ落ちる 砂はサラサラと

  そして砂漠はさらに ひろがりつづける
  消える街 渇れる海

  やがて彼の美しい 死骸の上に
  自由になった わたしの心がかがみこむ
  一度だけのくちづけの 夢をかなえるため
    すべては死んだ わたしのすべては死に絶えた

  誰かわたしに眠りを 安らかな眠りを
  眠れぬかぎり砂漠は どこまでもひろがる
  誰かわたしに眠りを 安らかな眠りを
  眠れぬかぎり世界は やがて廃墟になる
  
    たとえ宇宙を滅ぼす力を手にしても
    あなたにとどかない 想いはとどかない
  大きく開いたままの目に 星座は焦げつき
  瞳の黒いガラスが 静かにひび割れる


 (不眠の力/詩・曲・歌:谷山浩子)


谷山さんのいわゆる「こわい」系ソングの一曲ですね。奥が深すぎて?
ちょっとついていけない歌詞世界は、漫画やアニメのテーマ曲だと仮定
すれば深淵な世界観がすんなり腑に落ちる、好きな楽曲のひとつです。
仕事に恋したわけでないのに不眠の力を得た私は、危うく自分の身を
滅ぼしてしまうところでしたよ。


写真のサボテン「地久丸(ちくまる)」は、退職記念品に同期組から
贈られたものです。大きくきれいな花を咲かせるみたいで楽しみです。
たった8か月の付き合いなのに送別会まで開いてくれたのは恐縮でした。
たまたま集められたメンツにしては気の合う仲間がそろい、彼らと愚痴を
言い合っていなければ、もっと早く辞めていたかもしれません。彼らは
まだ仕事を続けていますし、その行く末を見守りたいと思っています。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Discipline~ディシプリン

2022-06-18 19:25:55 | 住所不定無職低収入

今週までが研修・訓練期間で、来週からいよいよ本格的な作業が始まります。
職場の先輩諸氏には、私と同年代くらいの女性もたくさんいて、その凄まじき
パワーに圧倒されっぱなしです。残業が2時間のときなど、私は最後のほう
意識が朦朧となっているなか、おばさま方は平然と作業を続けていて、10キロ
前後の荷物を楽々持ち運びしています。このあたりは、経験と慣れも大きいので
しょう、その作業工程に必要な筋力が形成、蓄積されているのだと思われます。

このところ長期間引きこもっているうちに筋力が落ちたことは前々から痛感して
いて、たとえば、家庭菜園用のプランターを持ち上げるのも苦労するようになり、
これはかなりヤバいかもと感じ始めてはいました。元々軟弱体質で、お粗末な
筋肉ではありましたが、あまりにひどい衰退ぶりに我ながら唖然としました。
春先に鳥の撮影に赴いた際も(このとき写した大量の作品を掲載するべく準備を
進め、完成寸前までこぎ着けたもののいったん見送られ、記事に登場するのは
ずっと先になりそうです)機材の重さに腕力がついていけず、左腕を痛め、
途中から隣にあった標識にもたれかかるようにして撮影を続けた始末でした。

今の職場が不採用の場合、三年ぶりのくじゅう連山登山を考えていました。
しかし、丸二年山泊まり装備での登山はご無沙汰で、果たして、テントや
食料を背負い山で数泊する体力があるのだろうかと不安に思っていたところ、
その心配は杞憂では済まなかったでしょう。体力、腕力、脚力、持久力、
いずれもひどい有様なことが、ここまでの十日間程度の研修期間中だけで、
はっきり思い知らされました。

今度の仕事は、並外れた体力、運動能力の持ち主だけが行えるような
特殊な作業では決してないでしょうけど、今の私にとっては相当ハードな
仕事になるかもしれません。実際、作業終了時には精魂疲れ果てていますしね。
ただ、一か月、二か月、あるいはもう少し長いスパンが必要かもですが、
しばらく持ちこたえられたとすると、衰え著しい体が少しは蘇るのでは
ないかという淡い期待を持っています。20代、30代までは無理でも、
5~10年程度、時間を巻き戻せるのではないかと思うのです。

自身に甘い私は、進んで自らきついトレーニングに身を投じることはまず
しないので、こうした縛りを強制的に設けないことには、体力を回復させる
手立てはなさそうです。「糧を得ながら、訓練を受けている」と言い聞かせ、
老体に鞭打って当面必死に食らいつくしかありません、もう一度あの頂に
立つ日を夢見て。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールド・ルーキー、コロナ禍の社会情勢を体感す

2022-06-05 19:19:30 | 住所不定無職低収入

同期組が8名いて、幅広い年代がいる中、おそらく私が最長老、一番の若手は
二十歳の子です。平均年齢を著しく押し上げている私が、若い人たちと
同じように動けるのか、働けるのか、今のところ不安材料のほうが多いです。

コロナ禍の2年余り、ニュースで見聞きしていたことを今になって私が
追体験しているのは、人の顔の見分けがなかなかできない、覚えられないことで、
それが不安な気持ちにさらに拍車を掛けます。ほぼ常時マスクをしっ放しですし、
食事時も向かい合うこともないので、お互い顔認識ができないままなのです。
「背が高い」とか「ぽっちゃり型」とか、大まかな印象しか把握できません。
普通は、食事時や休憩時などでのおしゃべりで、お互いの人となりなどが
徐々にわかってくるのでしょうけど、黙食が基本の状況下、それもほとんど
ないですしね。

もちろん、上司や同僚の先輩方の顔認識もほぼできておらず、作業時は
目元だけしかわからないので、女性で眼鏡をかけている人などは、皆
同じように見えてしまい、区別がつかないんですよね。

入社時や入学時の際コミュニケーションが不足しがちだと、他人事のように
聞いていた昨今の社会情勢を、今まさに体感している私です。オールド・
ルーキー、頭も体も若い頃のようには動かないのは致し方なく、それでも、
これまでそれなりに培ってきたコミュ力を発揮するときかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えるマグマのファイヤーマンにはなれなかったよ

2022-05-31 19:21:30 | 住所不定無職低収入



今回たまたま往きの船の中で読んだ朝日新聞土曜別刷り版be(1月22日版)
に、「FIREのリスク」という記事が載っていました。FIRE(ファイア)
とはFinancial Independence, Retire Early(経済的自立と早期退職)を意味する
言葉で、投信の分配金など運用の収益だけで生活できる金額の資産をつくり、
会社を早めに辞める生き方とのことです。働かなくても生活に困らない金額の
資産をつくって、会社をなるべく早く辞める、そんな人生設計が若者層を
中心に注目されているとも書かれています。

私自身は、この記事を目にするまでFIREという言葉すら知らなかったけれど、
考え方としては、これに近いものがあったことは確かでしょう。そして私は、
つまるところ完全なFIREにはなりきれなくて、その違い、一番足りなかった
のは、「資産運用」だったことに、改めて気づかされました。資産運用の類には
まったく無知の私で、ほとんど行っていませんから、収入の途絶えた身では、
手元の資産は目減りする一方なのは当然ですよね。

資産運用益だけで生活費を稼ぐ完璧なFIREでなくとも、もっとマイルドな
FIREスタイルもあるとのことで、あえて言うと、私はこれに属するようで、
資産の減少を少しでも緩やかにするには、ある程度労働に勤しむしかないわけです。
勤め先を早期退職した際には、「もう二度と働かない」心づもりであったのに
(考え方だけFIRE)、実際にはちょこちょこ働かざるを得なかったことは、
このブログを定期購読してくださっている方はすでにご存じですよね。

そして今回、またも働く気になり、急に就活したのには複数理由(旅行前鬱に
ついては別記事参照)がありましたが、その最たるものが資金力枯渇による
ものでした。具体的に言うと、車を買い替える軍資金がまるで足りないのです。
退職時の試算(どんぶり勘定ですが)では、少なくともあと一回は車を買い替え
られるはずが、一体どこでどう間違えたのか……そりゃ無理もないですよね、
お小遣い帳つけ始めて出費を管理し始めたのって、退職したからでしたもの。

ということで、新しく始める仕事の目的は明確で、ある程度のまとまった
金額を稼ぎだすためです。あと、コロナ禍を挟み、体力が著しく低下しており、
これを取り戻すことが第二目標で、旅への飢餓感を蘇らせるのが第三でしょうか。
こんな高年齢者を雇うからには、なにかしらの裏事情を疑う余地は十分で、
労働環境、職場環境、人間関係などなど、劣悪な可能性はあります。まあでも、
背に腹変えられず、やるしかない!(車のためなら、え~んやこら)

そして来る復活の際、コロナ禍が収まり、世界情勢が安定するなど、今より
ずっと安心して旅行に出かけられる環境が整っていることを祈念しますが、
先のことはまったく見通せないですね。さらにひどいことにならないよう
願うしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏をあきらめて

2021-06-13 19:20:00 | 住所不定無職低収入

全国的に新型コロナウィルスの新規感染者数は減少傾向ではありますが、大都市圏を中心に
人の流れが再び増えてきているとも聞きますし、緊急事態宣言期間終了前後にぶり返す恐れも
ありそうです。少なくとも「最後の望み」的なワクチン接種が進み、対象者の多くが接種を終え、
その効果が広く表れるまでいたちごっこ状態が続くことは、素人でもわけなく想像がつきます。
ワクチン頼み一辺倒なのも気がかりではあります。ワクチンが効かない変異種が猛威を振るう
などのシチュエーションは、あまり考えたくないですよ。

コロナ騒動がほぼ終息するのを待っていると、それはいつになることやら見当がつきませんし、
どうにかいくぶん落ち着いた頃合いを見計らって旅立てないかとタイミングを計っていたものの、
諸々事情を考慮するとそれは当分難しそうで、夏の旅行は今年も断念しました。

それで、あまり長く引きこもっているのもまずいと、仕事を探したところ、夏季の期間雇用の
仕事を見つけ、応募すると採用されて、そこでひと夏働くことになりました。以前からそうした
仕事があることは知ってはいましたが、夏は自身の旅行適期と重なることもあり、その職場で
働くなんてことはまずないだろうと思っていたところ、これもコロナ騒ぎの余波と言っていいんで
しょうかね、思わぬ展開となったわけです。

今度の仕事が適度な力仕事だとすれば、このところ著しく低下している体力を回復させるのに
役立つかもしれないし、また、先日購入した5D4購入資金をこれで回収できたらとの狙いも
もちろんあります。前職は途中リタイアしてしまったので、今回は契約期間満了まで勤め上げる
ことがまずは第一目標となるでしょう。ただし、家にこもっているよりコロナ感染する恐れは
確実に増すでしょうし、職場感染してしまうと本末転倒、極力予防に努めなければならないのは
言うまでもありません。

それなりに手持ち資金と体力を回復させ、それを元手に秋に旅立てればなおさらいいのですが、
そう思惑通りうまくいくかどうか。秋までにコロナ騒動が終息している可能性はまずなさそうで、
どこで折り合いをつけて出かけられるかでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに非課税所得者

2020-07-19 19:19:00 | 住所不定無職低収入

住民税の納付書が来なかったことから、ついに非課税所得者となったみたいです。
国民健康保険料も大幅に下がり、たぶん最低ランクの料金で済んでいるようです。

国民年金保険料も、手続きすれば間違いなく全額免除となりそうです。離職票を
添付する方法でも同じく全額免除扱いとなるでしょうけど、そうすると年度ごとに
手続きが必要となり面倒なんですよね。ちなみに、免除手続きさえしておけば保険料は
納めなくてよくなる(免除が承認されればですが)上に、将来、国民年金の支給額の
半分を受け取ることが可能です(免除手続きせずの未納は受け取れませんよ)。

まあでも手放しで喜んでいる場合じゃあないですよね。悲惨な老後が加速度を
増すだけで、きちんと厚生年金を掛け続けている方々とはますます差が開くばかり、
自業自得ですけどね。

さりとて、自動車税とか固定資産税はまけてくれるわけでなし、このまま収入ない
隠居生活を送ると、いよいよ人生下り坂、自由に使えるお金が目減りする一方で、
趣味やお酒をどんどん手控えなくてはならなくなります。

今現在はコロナ禍余波で就労は難しいでしょうし、落ち着いた頃合いを見計らい、
またえっちらおっちら仕事を探さねばなりません(いつ落ち着くんだろ?)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた晴れて自由の身に

2020-02-29 19:10:00 | 住所不定無職低収入

結局、今月いっぱいの今日で退職することになりました。三月中旬、自分のメインの
作業が終える頃までは、どうにかこうにか持ちこたえようと思っていたんですがね。
これはある程度覚悟ができてはいましたが、仕事に行けば行ったで、こちらの体調は
ほとんど考慮されず、あれもこれもと今までとあまり変わらない作業内容および量を
押し付けられ、これらを無理にこなしてこれ以上体調を悪化させたら元も子もないと、
ここで見切りを付けました。

元々一石二鳥以上の成果を期待しての魂胆で始めたこの仕事、半年まとめて働いて、
残りは遊ぶというのが主旨の作戦でした。さらにここ数年目に見えて衰えてきた
体力の復活も願っていたのです、ほとんどが力仕事でしたからねえ。期間満了時には
筋骨隆々、山歩きなども楽々できるのではと期待していたのです。つまり、稼ぎながら
体力も付けられるということですね。

体を壊すくらいの重労働であったことから、多少は体力がアップしている…はず。
少なくとも体重は大幅に減って、5キロくらい痩せ、久しぶりに大台を割り込み、
学生時代「和歌山の松田優作」と呼ばれていた頃(誰も言ってくれないので自分で
言ってるだけですが)に戻ったってわけです。同じ身長体重でも、筋肉量は全く違うし、
首から上も違いすぎて、似ても似つかないですけどねえ。

そういえばやっぱり学生時代、クラスメートの女生徒が急に腕にしがみついてきたことが
ありましたっけ。聞けば、どうも当時アイドルの郷ひろみさんと身長が同じだった私に、
一緒に並べばどんな感じになるのか確かめたかっただけみたいですわ、なんだそりゃ?

お尻の無駄な肉が落ちて引き締まり、下腹もずいぶんへっこんで、腰のくびれも
はっきりわかる今のセクシーな体形を維持したいところだけど、この仕事を始めてから
以前にも増して食欲旺盛なもんで、すぐにリバウンドすること間違いなし。

お金も予定より二か月前倒しでリタイアしたこともあり、思ったほどは稼げていません。
同じ季節労働でも、さらに過酷な作業や専門性の高い職業、もしくは昼夜逆転しているような
職種などであったならもっと厚遇されるかもしれないけれど、そうでなければ
非正規労働者の給料は高々しれてます。こんなにきつい仕事なのにねえ。こと給金に関しては、
正規労働を細々とでも続けていたほうがよほどいいですよ、皆さん。継続は力なりですわ。


せっかく前倒しで与えられた有り余る時間を有効に使わないのももったいなくて、
タイミングを見計らい、いずれ近いうちにまた旅に出ることになるでしょう。
でもそれなりにハードルは高く、まずは体調を回復させること。今のままで出かけても、
満足ゆく成果は得られそうもありません。それと新型ウィルスの猛威も気にかかります。
旅先では、フェリー、公衆浴場、道の駅、食堂、イベント会場等々、至近距離で
複数の方々と接する機会が家に閉じこもっているよりは格段に増えるの間違いないところ。

治療方法や収束の気配などがわかるならともかく、先が見えないのが不気味な新型。
リスクを恐れていては何も始まらないのは知っていても、元来意気地なしですからね。
でもまあ、結論はとうに出ているような気はします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失業給付金受給終了

2019-08-20 19:10:30 | 住所不定無職低収入

雇用保険失業給付金の受給期間が無事満了となりました。受給手続きは手間隙掛かり大変ですが、
無職者には、基本手当て90日分の給付があるかないかで大違い、ですから大助かりでした。

説明会や認定日など、決められた日時に必ずハローワークに出頭しなければならないので、
その都度旅先から戻らねばならず、行動が分断されます。それでも今回は、全般まずまずうまく
立ちまわれたほうじゃあなかったかな。しかしながら春の東北では、できたら弘前公園までたどり
着きたかったし、夏の北海道は7月いっぱいは滞在したいところでした。これは仕方ないですね。


これで晴れて無罪放免、完全なる自由を手に入れたと思いきや、一応次の職場が決まってまして、
そう簡単に「毎日が夏休み」とはまいりません。新しい職場には事情を説明して、夏場は趣味に
勤しみ忙しいので、冬場だけの「季節労働者」のような契約にしてくれと願い出ていまして、
これがどのようにうまく機能していくかは、実際勤めてみるまではわかりませんけどね。

本来、正職員を辞めた時点で次の仕事につく気はさらさらなかったのですが、これが現実問題、
資金面で立ち行かず、そうせざるを得ない状況です。北の山でお会いする名古屋のSさんは
とうの昔に仕事を辞めていて、今は自由人、彼はそうなるために、勤め人時代から目標を立て、
ストイックな生活をしていたそうです。生業に加え、休日には別の仕事を掛け持ち、退職後に備えて
資金を蓄えたと聞きました。計画的かつすごい努力家ですよねえ。この話を聞くと、現在のうらやむ
身分に対して、何の文句も口出しもできません。

対して私は、遊民になりたい希望は持ってはいたものの、対策は特別何もしていなかったので、
場当たり的な対応しかできず、わずかな手持ちがみるみる枯渇するのは致し方ありません。
野垂れ死に覚悟であったものの、これはこれで決心する勇気もなく、結果中途半端な生きざまと
なるのは、私らしいと言えばそれまでなのですがね。


まあでもけっこう、今の暮らしや立場をそこそこは楽しんでますよ。この前の期間雇用の仕事だって
初めての職種だったし、今度の季節雇用もまったく未経験の仕事内容なので、学生時代のアルバイトの
延長みたいなノリで、始める前ということもありますが、なにかまた新しいことができそうだと、
ミカサはミカサはちょっとワクワクしてみたり(←とある科学の一方通行ネタ)。実際仕事を始めたら、
きつくてすぐ根を上げるかもしれないですねえ。

そしたらまた、すぐに次の旅に出られるということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の雇用保険失業給付受給手続き

2019-05-22 19:17:00 | 住所不定無職低収入

権利があるからには行使しようと思い、雇用保険失業給付の手続きを進め、説明会に
出かけました。前回にも増してたいした金額にはならないのと、定期的な呼び出しで
がんじがらめにされるのは承知の上、それでも現在まったく収入がない身なので、
喉から手が出るくらいお金が欲しいのが本音です。

ここで思いがけない事態発生、3ヶ月の給付制限期間があるとばかり思っていたらこれが
私の勘違いで、雇用期間満了による失業だとすぐに支給が始まるんですね。うれしい誤算
といえばそうなんだけど、旅行スケジュール的には支障をきたしそうで、その点困りました。

前回は途中旅行を中断して、格安航空券を利用、和歌山へとんぼ返りしたことが二度ほど
ありました。今回は基本手当日額が少なく、下手すると赤字になりかねないので、そんな
無理はできない状況です。ない知恵を絞って、最善策を考えたいと思います。

まあでも、諦めが肝心かもね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無職低収入の道は一日にしてならずぢゃ!

2019-04-01 20:00:10 | 住所不定無職低収入

デジタルリマスター版で再放映中のアニメ・YAWARA! これ、けっこうハマって見てます。
初回放映時、ほんの一部分見ただけなのに、登場人物の立ち位置やあらすじなどを
大筋わかっていたのは、元々それほど複雑怪奇なストーリー展開ではないからでしょう。

老若男女問わず幅広く支持されたであろうこの番組は、もはや完全に評価が定まっていて、いまさら
私がどうこう言わずもがなですが、改めて気づくのは、この作品は一級のギャグ・アニメとしても
秀逸だったということです。そのギャグの発生源のほとんどが主人公・柔(やわら)の祖父・
猪熊滋悟郎で、これは演じた故・永井一郎さんの突き抜けた演技あってこそだと思われます。
ベタなギャグでも、彼の白熱した演技(怪演と言っていいでしょう)につられ、思わず噴出して
しまいます。

と、つべこべお喋りしている暇はないのぢゃ!

3月一杯でアルバイトを辞め、再び自由の身となりました。この二年間いた職場は、アルバイトの身で
あるにもかかわらず、それなりの許容範囲で休みを自分で決められたので、これは○でした。
もちろんそれが許されたのは、私の周到な根回しがあってこそなのですが。

その点では私の当初の思惑以上の成果があり、辞めるのが少々もったいない気もします。
ただし、低賃金の割には精神的負担を相当伴う業務内容であったので、その意味では
割にはあいません。今時、ほとんどの非正規労働者がそうなのでしょうけど、低賃金に反し、
正規職員並の責任を持たざるを得ない業務をさせられることが多く、それをやりがいと感じている
方は少数で、対多数はがまんして、仕方なく続けているのが現状なのでしょう。

私が逆の立場であった頃には、非正規職員の人に申し訳ない気持ちもありました。むろん
その負い目のように感じたことが一番の理由ではないけれど、それが正規職員から離れたひとつの
原因となりました。


労働者不足とはいえ、そうおいそれと非正規労働者の待遇が一朝一夕に改善されることは
期待薄でしょう。次にそんな休みを厚遇される職場にめぐり合うことがまず考えられないことは
わかった上で、ここらでいったんリセットすることにしたのです。

私としては最低限度、賃金以上には働けていたと自負する一方、ミスも多かったし、難しい業務は
なかなか覚えられないなど、自信をなくすこともあったりで、自分の限界を改めて悟りました。
同じバイト待遇でも、知識豊富でもっとしっかりと務めている若い子らが多数いましたしね。しかし
彼らはもったいないです、なぜ正職員を目指すなどしないか不思議にも思いました。

非正規でいることにメリットもあります。転勤はないから通勤が楽で親元で暮らせ、責任を持たされる
とはいえ、正職員と比べるとやはり気が楽です。ただし、年収に差がありすぎです。たぶんほとんどの
非正規が親などと同居し、衣食住にかかる費用を抑えているから生活が成り立つのでしょうけど、
もし自立するとなると、部屋代と光熱費、食費など最低限度必要な出費で、ほぼすべて収入が
消えてしまうでしょう。いや、バイト掛け持ちしないと無理かもねえ。

彼らの能力を考えると、長年非常勤を続けているのが残念に思えてなりません。十分正職員
として働ける力があるにもかかわらずです。就職氷河期などで、就活がままならなかった世代なの
かもなあ。なにかアドバイスをしてあげられればいいのだけれど、どうやら私は他人の心配を
している場合じゃあないようです。


しばし蝶よ花よで憂き世のうさをはらしたあとは、奈落が大きな口を開けて待っているのぢゃ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする