フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

ultra-processed food

2023-09-07 08:18:51 | Weblog

ほとんどすべての食品はある程度加工されています。一から調理する場合でも、小麦粉、オリーブオイル、缶詰のトマトなど、どれも生の状態ではない可能性があります。しかし、超加工食品(UPF)は大きく異なります。キッチンにはない工業用物質と、おいしさを良くするための添加物が含まれています。実はUPFは美味しいことが多いです。しかし残念ながら、最近の2つの大規模な研究では、高血圧、心臓病、心臓発作、脳卒中のリスクが大幅に高まることが示されました。これらの研究は、UPFが健康にどれほど有害であるかを示す、増え続ける一連の研究の最新のものです。あなたが認識していない成分が少なくとも1つ含まれていますか?パケットに「食物繊維が多い」や「タンパク質源」などの健康強調表示がありますか?パーム油は含まれていますか?多国籍企業によって作られていますか?その会社はレンズ豆などの安価な作物から始めて、それを高価なクリスプ、チップ、またはパフに変えましたか?これらはすべてUPFの特徴です。・・・・・・と言われてもなぁ。どれがそれで何があれでとすぐにはわからないものなぁ。毒食わば、皿までと強い体を持ちというのが今までの流儀だったんだけど蓄積すると言われれば、避ける以外為す術はないね。健康強調表示があるものが怪しいとはね。自然のものを食ってりゃそれでいいというのかな。かえって食費が高くついたってこともあるから難しいよね。年寄りは、何食ってもいいんだけど。先がないから。しかし若い人は考えさせられるね。

今日は晴れた

最高気温34℃だって

風は秋風かなって思わせるのが

時たま吹くんだけど

陽射しがね

秋の角度なんだけど

暑さが夏なんだよね

ヤレヤレだな

UPFが悪いって言うけど

UPFがなければ

世界は食糧難だよね

ってことが抜かってるんじゃないかと

ふと思った

人類の歴史は

飢餓の歴史なんだから

餓死したら健康もナニモないわけで

科学者って一面的だからな

よく考えよう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする