フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

return of Nasa capsule

2023-09-25 07:24:36 | Weblog

小惑星「ベンヌ」で岩石の採取に成功したNASA=アメリカ航空宇宙局の探査機のカプセルが24日、地球に帰還しました。ユタ砂漠の乾燥した風景の中に孤立して座り、オレンジと白のパラシュートが脇に置かれたオシリスレックスカプセルは、静けさの絵でした。それでも、科学者たちは至る所で行動を起こし、その貴重な貨物である4億年前の宇宙の岩の塊を取り戻すために急いでいました。現場に向かって競争したのは、科学者、エンジニア、軍の安全要員を乗せた4機のヘリコプターでした。彼らの使命は、小惑星ベンヌのサンプルが地球によって汚染されるのを防ぐために、できるだけ早くカプセルを回収することです。史上最大の小惑星サンプルの回収に成功し、トランジットパンサイズのロボット宇宙船が小惑星ベンヌを偵察し、小石や塵のサンプルをすくい上げて地球に戻すという7年間の旅の集大成です。小惑星ベンヌを構成する岩石は約4億年前と考えられており、サンプルには太陽系で形成された最も古い物質のいくつかが含まれています。さらに、炭素ベースの物質や含水ミネラルが豊富であることが知られています。・・・・・・・日本のハヤブサ、ハヤブサ2号についでアメリカの探査機も戻って来た。より多くの岩石が運べたというから、これらの分析が楽しみだね。果たして惑星の起源とか地球外生命体の痕跡とか発見出来たらスゴイね。

彼岸を過ぎたら

急に秋めいてきたけど

このまま秋は深まっていくんでしょうか

そうだといいんですが

今の気候はどうなるかわかりませんから

成り行き任せで

まだまだTシャツに半パンですね

杭州アジア大会が始まりました

いつの間に

中国はあれほど強くなったのでしょう

まだ

中国が強いという実感がわかない

ジイサンは

不思議な気持ちで競技を見ている

神風よ吹けとばかりに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする